
ATLASは海賊MMOアクションゲームです。ATLASが快適にプレイできるスペックの情報とおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
ATLASのスペック
OS | Windows 7/8.1/10 (64-bit versions) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-2400/AMD FX-8320 |
メモリ | 4GB |
グラフィック | NVIDIA GTX 770 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB |
ストレージ | 100GB |
Steamのストアページには推奨スペックの記載がありません。最低スペックにはCore i5-2400 / GTX770 / 4GBという記載が2019年上旬には記載されています。ストレージの容量が多いです。
ATLASのグラフィック設定

解像度は4K対応、グラフィック設定のプリセットは『HIGH(高)』、『ミディアム(中)』、『LOW(低)』の3つが用意されていました。
ATLASの画質設定を比較



MEDIUM設定とLOW設定では明らかなグラフィック表現の差があり、MEDIUM設定以上でプレイするのがおすすめになります。
HIGH設定とMEDIUM設定の比較


HIGH設定とMEDIUM設定の違いが分かりずらいので等倍で切り取り約700pxで表示しています。解像感の欠ける描画になっているのが分かるかと思います。
ATLASの画質設定別のフレームレート

Patch 10.79
最小FPS | 最大FPS | 平均FPS | |
---|---|---|---|
HIGH | 54 | 88 | 66 |
MEDIUM | 66 | 105 | 88 |
LOW | 89 | 106 | 98 |
ATLASで同様のコースを画質設定を変えて計測してみると垂直同期の設定が見当たらないのですが、100FPS上限かもしれません。HIGHとMEDIUMで比較すると20FPS程度の差が生じています。
Core i7-9700K / RTX2080環境時にPatch 10.79で取得した物になります。
ATLASのグラフィックボード別フレームレート
GPU | フルHD(1920×1080) |
---|---|
RTX 2080 Ti | |
RTX 2080 | |
GTX 1080 Ti | |
RTX 2070 | |
GTX 1080 | |
GTX 1070 Ti | |
GTX 980 Ti | |
GTX 1060(6GB) | |
GTX 980 | |
GTX 970 | |
GTX 1050 Ti | |
GTX 960 | |
GTX 750 Ti |
スペック的にはRTX2070は欲しいという所です。RTX2080があれば更に快適になります。画質設定を下げる、もしくは調整する事を視野に入れている場合にはMEDIUM設定だと更に20FPS稼げると仮定するとGTX1070Tiが適正でしょう。
ATLASのCPU別フレームレート
GPU | フルHD(1920×1080) |
---|---|
Core i9-9900K | |
Core i7-9700K | |
Core i7-8700K | |
Core i7-7700K | |
Core i5-8600K | |
Core i5-7600K | |
Core i7-4770K | |
Core i3-8100 | |
Core i5-4670K | |
Core i7-2600K |
GPUはRTX2080TiでCPU別のフレームレートになります。ハイスペックなグラフィックカードを搭載する時にCPUが足を引っ張るという事を気をつけなければいけませんね。
第4世代CPUの方はそろそろ買い替え検討を視野に入れてもいいかもしれません。
参考情報:ATLAS(Steamストアページ):GPU / CPU ATLAS test
おすすめのゲーミングPC

『BREAK THE NOMAL』をコンセプトに2020年に筐体が一新。新筐体は正面部分が光ります。

ゲーマーの意見を採用した筐体でメンテナンス性の高さや質感が良い点がおすすめです。