GeForce GTX 1660 Ti搭載のおすすめのゲーミングPCを紹介しています。
GTX 1660 Tiは、人気ゲームをプレイするのにおすすめのグラフィックスボードです。
コストを抑えてこれからPCゲームをはじめたいという初心者の方にもおすすめです。
GeForce GTX 1660 Tiの性能をチェック
GTX 1660 Tiの性能は、最新の重量級ゲームやレイトレーシング対応ゲームは力不足を感じます。人気ゲームを楽しみたい方におすすめの性能です。
最新のGTX1660 SUPERと比較すると性能面ではあまり変わりませんが、GTX 1660 Tiの方が高い性能を持っています。

GTX 1660 Tiのレイトレーシングについて
-メトロエクソダスのレイトレの例-
RTX30 / 20シリーズにはRTコアとTensorコアが搭載されていますが、GeForce GTX 1660 Tiは非搭載になります。
RTコアはレイトレーシングを担当し、TensorコアはNVIDIA DLSSを担当しているので、レイトレーシングはパフォーマンスが不足する可能性が高く、NVIDIA DLSSは完全に使えないという事になります。
アップデートでタイトルによってはレイトレが使用可能になりましたが、あまり期待しない方が良いでしょう。
[jin_icon_arrowsquare size=”16px” color=”#134A7E”] GTX1660Tiでレイトレが使えるのか実際にプレイしてみた
![]() | |
GPU | フルHD 1920×1080 |
---|---|
RTX2060 SUPER | 76 FPS |
RTX2060 | 69 FPS |
GTX1660Ti | 22 FPS |
画質設定:ウルトラ、レイトレーシング:ウルトラ、ヴォルガ川をDXR / DLSS有効で計測した際のフレームレート。計測ツール:MSI Afterburner、ドライバー:GEFORCE GAME READY DRIVER 431.60
レイトレ対応のゲームでパフォーマンスを確保したい方はRTXを選択し、必要ないという方は価格が安いGTX 1660 Tiを選択出来るというメリットがあります。
最新重量級ゲームがメインではなく、人気ゲームをライトに楽しみたいという方にGTX 1660 Ti搭載モデルはおすすめです。
GeForce GTX 1660Ti搭載のおすすめのゲーミングPC
GeForce GTX 1660 Ti搭載のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
マウスコンピューター
G-Tune PM-B-1660-AF | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-11400F |
グラフィック | GTX 1660 Ti(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
これからPCゲームを始めるライトユーザーにもオススメのスタンダードゲーミングPCです。人気ゲームを楽しめる性能を持っています。
[jin_icon_arrowsquare size=”16px” color=”#134A7E”] 「G-Tune PM-B-AF」の実機レビュー GTX1660 SUPER搭載
ツクモ
G-GEAR | ||
---|---|---|
![]() | CPU | ~Core i9-12900KF ~Ryzen 9 5950X |
グラフィック | GTX1660 Ti(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB SSD | |
ケース | ミドルタワー |
ツクモのG-GEARはスクリューレスのHDD、SSDマウンター採用した拡張性の高いミドルタワー型です。
グラフィックスボードのカスタマイズに対応しているので、GTX1660 Tiを選択可能です。