MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

ハイパースケープの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

ハイパースケープの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

ユービーアイソフトの新作バトルロイヤル「ハイパースケープ」の推奨スペックとおすすめPCの情報について書いています。

目次

必要スペックと推奨スペック

 必要動作環境推奨動作環境
解像度1080p1080p
FPS60FPS60FPS
画質
OSWindows 7 / 8 / 10(64ビット)Windows 7 / 8 / 10(64ビット)
CPUIntel Core i3 3220 @ 3.3GHz
AMD FX-4130 @ 3.8Ghz (SSE 4.2 対応以上)
Intel Core i7 4790
AMD Ryzen 5 1500X (SSE 4.2 対応以上)
GPUGeForce GTX 660 (2 GB)
AMD Radeon HD 7870 (2 GB)
GeForce 1660 SUPER (6 GB)
AMD Radeon RX 480 (4 GB)
メモリ6GB8GB
ストレージ30GB

参考情報:公式サイト

公式の動作環境

フルHDではなく解像度を落として720pにし、更に30FPS基準で、最低画質設定であれば内蔵グラフィクスのIntel HD 520(Gen 9)で動作する事が公表されていますが、快適にプレイするには最低限ビデオカードを搭載したパソコンが必要になります。

最低スペックでは1080pで60FPSの低画質設定でGTX660(ビデオメモリ2GB)となっています。

推奨スペックではCPUはCore i7-4770(4コア8スレッドのCore i7)のCPU、ビデオカードはGTX 1660 SUPER(ビデオメモリ6GB)となっているので快適にハイパースケープをプレイするにはGTX1660 SUPER以上が基準値となります。

4K60FPSで高画質設定でプレイするのに推奨されているビデオカードはRTX2070 SUPERです。

ゲーム画面にまつわる重要なパーツ

グラフィックボード(GPU)CPUメモリ

ゲームのロード時間にまつわる重要なパーツ

SSD、HDD

ゲーム性能目安

ベンチマーク

グラボ別のfps

グラボ別のfps構成:Core i9-10900K | メモリ32GB

GTX1660 SUPERで検証GTX1660 SUPER

GTX1660 SUPERで設定を下げてプレイすると160fps前後でした。144Hzモニターと合わせて快適にプレイ出来ます。解像度のスケーリングは100%に調整しています。

フルHD×144FPSで高画質設定で遊びたい方はRTX2070 SUPER搭載機がおすすめです。

おすすめのゲーミングPC

G-Tune PM-B-AF

G-Tune PM-B-AF
G-TuneミニタワーCPUCore i7-10700
グラフィックGTX1660 SUPER(6GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
HDD 2TB
ケースミニタワー

レビューはこちら公式サイトはこちら

当サイト限定のGTX1660 SUPER搭載モデル。コンパクトなサイズが魅力のミニタワー型。最新ゲームをコスパ良く楽しみたい方におすすめです。

ガレリア XA7C-G60S

ガレリア XA7C-G60S
ガレリアSKケースCPUCore i7-10700
グラフィックGTX1660 SUPER(6GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
ケースミドルタワー

レビューはこちら公式サイトはこちら

ミドルタワー型でインテル最新CPUを搭載したGTX1660 SUPER搭載モデルです。コストパフォーマンスが高いゲーミングPCなのでおすすめです。

[jin_icon_arrowsquare color=”#134A7E”] GeForce GTX 1660 SUPERのベンチマーク

G-Tune XM-B-AF

G-Tune XM-B-AF
G-TuneミニタワーCPUCore i7-10700
グラフィックRTX3070(8GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
2TB HDD
ケースミニタワー

公式サイトはこちら

当サイト限定モデルのRTX3070搭載モデル。RTX3070なので最新重量級ゲームを楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。

[jin_icon_arrowsquare color=”#134A7E”] 「G-Tune XM-Z」の実機レビュー RTX3070搭載

ガレリア XA7C-R37

ガレリア XA7C-R37
ガレリアミドルタワーCPUCore i7-10700
グラフィックRTX3070(8GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
ケースミドルタワー

レビューはこちら公式サイトはこちら

最新グラフィックスボードのRTX3070を搭載したモデルです。タイトルによっては4K解像度でも楽しめる高性能モデルです。

[jin_icon_arrowsquare color=”#134A7E”] GeForce RTX 3070のベンチマーク

あわせて読みたい
Apex Legendsの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC 「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」は、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームです。 最大60人で参加し、3人でスクワッドを組み、他のチームと戦います。レジ...
あわせて読みたい
【2023年】フォートナイトにおすすめのゲーミングPC 「フォートナイト」は、100人のプレイヤーで戦う無料のバトルロイヤルゲームです。最後の1人、または1組になるまで戦います。資源を集めて建築ができるという特徴もあり...
目次