ドスパラさんから次世代クリエイターのためのオールラウンドモデル「raytrek G5」の実機をお借りしたのでレビューしていきます。
raytrek G5の特徴は4コア8スレッドで最大4.5GHzの「Core i5-10300H」を搭載し、グラフィックスには「GeForce GTX1650Ti」が搭載しているのでコストを抑えてクリエイティブ作業を行いたい方におすすめのモデルです。
raytrek G5は「ノングレア液晶」採用モデル。ノングレアは長時間作業で疲労感の低減の効果が見込めます。キーボードの「LEDバックライト」は夜間時の作業も快適です。
スペック
raytrek G5 | ||
---|---|---|
CPU | Core i5-10300H | |
グラフィック | GTX 1650Ti(4GB) | |
メモリ | 16GB | |
SSD | 500GB NVMe対応 | |
液晶 | 15.6型 フルHDノングレア | |
解像度 | 1,920×1,080(60Hz) | |
無線 | Wi-Fi 6 | |
重量 | 約2.1kg | |
動作時間 | 約6.5時間 |
外観
天板はスッキリしていてロゴも無いです。シンプルな印象です。天板は片手で開閉すると筐体が浮いてしまいます。
液晶は15.6型のフルHD(1920×1080)解像度で、ノングレア液晶です。
入出力ポート
左側にイヤホン端子があると右利きの方は便利に感じる方が多いでしょう。有線LAN端子が左中央部に来ているので接続した場合には左利きの方は不便に感じる位置かもしれません。
右側面にカードリーダーが標準搭載されているので写真編集等でSDカードリーダーを使ってPCに取り込む際に便利です。
背面側には映像端子や電源が配置されているのでマルチディスプレイ時や電源を接続しながら作業をする際に便利に感じます。
キーボード・タッチパッド
キーボードは10キー付き。RGB LEDのバックライトです。raytrekのロゴが左奥にあります。エンターキーは横長です。
Fnキー+F2キーでWindowsロックやFnキー+F6またはF7でキーボードのLEDバックライトのオン・オフなどの機能が搭載されています。
ゲームモードとオフィスモードをワンタッチで切り替えるボタンと電源ボタンが右奥に付いています。
重量
本体が1951gでACアダプターの重量は568gでした。本体とACアダプターを合計すると2,519gとなります。
CPU性能
CINEBENCH R23/R20はCGレンダリング性能を測定するベンチマークテストです。CINEBENCH R23とR20は比較できません。
CINEBENCH R23は最小計測時間が10分間(デフォルト)となっているので10分間計測を行っています。
CINEBENCH R20を当サイトでテストした比較はこちらです。
4コア8スレッドなので3桁以上の高fps出したい方や、実況・配信を本格的に行う方というよりは60fpsでゲームを行う用途向きです。
raytrek G5はライトなクリエイティブ用途に適したクリエイティブワーク入門機としておすすめの性能です。
これからクリエイティブを勉強したいという方や、お子さんに本格的なモデルのノートPCの購入を検討している方におすすめのCPU性能です。
ゲーム性能
3DMARK
3DMarkのFireStrikeはDirectX 11、TimeSpyはDirectX 12のパフォーマンスを計測する定番ベンチマークソフトです。
グラフィックスカードが非搭載のパソコンをレビューさせて頂いた際に取得したスコアと比較するとその差は歴然です。
ゲームにおいてはグラフィックスボードが搭載している事の影響は大きいです。
独立したGPUを搭載しているのでゲームやクリエイティブに強いノートPCです。
ファイナルファンタジー15【重い】
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
高 | 4105 / 41 fps【普通】 |
標準 | 5680 / 56 fps【やや快適】 | |
軽量 | 7450 / 74 fps【快適】 |
ベンチマークソフトを使用。フレームレートはスコアから算出した数値になります。
ファイナルファンタジー15は重量級ゲーム。スコアの評価としては6,000スコア出ていれば快適評価です。重いゲームは画質設定を落とす必要があります。
ファイナルファンタジー14【中程度】
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | 10588 / 71 fps【非常に快適】 |
高(ノート) | 13680 / 96 fps 【非常に快適】 | |
標準(ノート) | 15466 / 120 fps【非常に快適】 |
ベンチマークソフトを使用。フレームレートはレポート出力の平均フレームレートの数値になります。
7,000スコアで「非常に快適」評価となります。最高品質でも7,000スコアを大きく超える10,000スコアオーバーを記録しました。
レポート出力の平均フレームレートでも71fps出ているのでファイナルファンタジー14を快適にプレイ可能です。
フォートナイト【中程度】
人気TPSゲームのフォートナイトでは最高画質では60fps前後。最低では144fps前後を記録しました。
クリエイター作業の合間の息抜きにフォートナイトもプレイ可能です。
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | |
高 | ||
中 | ||
低 |
計測場所:ソルティ・スプリングス、3D解像度は100%に変更
ApexLegends【中程度】
人気FPSゲームのApexLegendsでは最高画質で70fps前後、最低では120fps前後を記録しました。
液晶が60Hzなので高設定辺りの60fpsプレイがおすすめです。
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | |
低 |
計測場所:射撃訓練場
ドラクエ10 / PSO2【軽い】
ドラクエ10 | PSO2 |
最高品質 | 簡易設定6(最高設定) |
19146 | 30519 |
PSO2やドラクエ10でも非常に高いスコアが出ています。
PSO2は簡易設定6(最高設定)で3万超え、ドラクエ10は19,000スコアオーバーとなりました。
ゲーム性能まとめ
ここまでをまとめます。
重いゲーム | |
中程度のゲーム | |
軽いゲーム |
- 重量級:FF15のベンチマーク:最高設定で普通評価なので画質設定を下げる必要があるゲームが多いです。
- 中量級:FF14のベンチマーク:最高設定で非常に快適評価が出ています。ビデオメモリが4GBなので一つ評価を下げています。
- 軽量級:ドラクエ10やマインクラフト(非影MOD)を動作させるのであればかなり快適です。
ベンチマーク
PC MARK10
PCMark 10 | Essentials | Productivity | DCC |
4380 | 7922 | 7722 | 3729 |
パソコンの総合的なパフォーマンスを計測するベンチマークソフトが「PCMark 10」です。
SPECviewPerf 13
SPECviewPerf 13はOpenGLの描画性能を比較するベンチマークです。
ストレージ速度
容量は500GBGBのNVMe対応のSSDが搭載されています。ストレージはSSDに関しては容量のカスタマイズに対応しています。HDDも追加可能です。
消費電力
消費電力はワットチェッカー(REX-BTWATTCH1)で計測しています。消費電力は少ないです。
静音性
アイドル時と3DMARKのFire Strikeを実行した時の騒音デシベルを計測しました。無響室で計測した訳で無く、一般的な住宅で計測した数値になっているので参考程度に見て下さい。
アイドルは環境の下限値です。距離は20cmで計測しています。
温度
筐体の温度
FF14のベンチマークを1時間ループさせた際の温度をチェックしてみました。室温は23℃。熱い箇所でも38℃程度でした。低めの温度です。
内部の温度
室温23℃環境での計測になります。計測ソフトはHWMONITOR-PROを用いてアイドル時と3DMARKのFireStrikeを実行した際の最大温度になります。
まとめ
「raytrek G5」は次世代クリエイターのためのオールラウンドモデルです。
本格的なクリエイティブワークモデルというより、これからクリエイティブを勉強していきたい方におすすすめのモデルです。
価格のコストパフォーマンスが良いモデルとなっているのでお仕事用やスタンダードなクリエイティブ用で使用するパソコンを探している方はチェックしてみて下さい。
また、ドスパラさんは配送が迅速なのですぐにパソコンが必要な方にもおすすめです。