ゲーミングPCおすすめBTOパソコン

おすすめのゲーミングPC

デスクトップPC
ゲーミングPCおすすめ

用途ごとやランキング形式のおすすめのゲーミングPCを紹介しています。

詳細はこちら

ノートPC
ゲーミングノートPCおすすめ

ゲームを快適にプレイする事ができるおすすめのノートPCはこちらです。

詳細はこちら

限定モデル
限定おすすめモデル

当サイト限定モデルは定価で購入するより安くてお得。

詳細はこちら

管理人イチオシのゲーミングPC

ガレリア
ガレリア

ガレリアのゲーミングPCは高品質でコストパフォーマンスに優れており、豊富なラインアップから最適なスペックを選ぶ事ができるのでおすすめしたいゲーミングPCの1台です。ドスパラのゲーミングPCはeスポーツ採用のゲーミングPCです。

詳細はこちら

G-Tune
G-Tune

G-TuneのゲーミングPCは高冷却&安定稼働で品質面に優れているのがG-Tuneの特徴です。デスクトップPCにはダストフィルターが完備されているのでメンテナンス性も高いです。プロゲーマーも使用するのがG-Tuneです。

詳細はこちら

実機レビュー最新記事はこちら

予算別おすすめのゲーミングPC

おすすめのゲームタイトル

Minecraft
マインクラフト

マインクラフトの影MODを入れて快適にプレイできるゲーミングPCはこちらです。

FF14
FF14

ネトゲをプレイしたいならFF14のスペックを参考にプレイするのがおすすめです。

FORSPOKEN
FORSPOKEN

重量級タイトルも快適なゲーミングPCが欲しい方はFORSPOKENのスペックを参考にしてみましょう。

FF15
FF15

FF15の推奨スペックとベンチマークはこちらでまとめています。

Apex Legends
Apex Legends

人気ゲームApex Legendsの推奨スペックはこちらでまとめています。

フォートナイト
フォートナイト

人気ゲームフォートナイトの推奨スペックはこちらでまとめています。

最新ゲームの推奨スペック記事を見る

おすすめのメーカー

おすすめのゲーミングPCが買える専門ショップ・専門メーカーを掲載しているのでチェックしてみて下さい。

マウスコンピューター
CMでもおなじみのマウスコンピューターのゲーミングPCブランドがG-Tuneです。日本eスポーツ連合(JeSU)の正会員。
国内生産で、24時間365日のサポートが付いています。また、G-Tuneの筐体にはダストフィルターが完備。
セールを開催していてコストパフォーマンスも高いです。
高品質なゲーミングPCを探している方におすすめのメーカーです。
 
納期3営業日~(翌営業日出荷サービスあり)
延長保証有:最長3年
初期不良製品到着日より1ヶ月間
サポート24時間365日対応

詳細はこちら 公式はこちら

ドスパラ
ドスパラはガレリアというゲーミングPCのブランドを展開しています。ゲーミングPCでは非常に人気があります。日本eスポーツ連合(JeSU)の正会員。インテルから表彰される程の高い人気度と知名度を誇ります。サポートも24時間365日対応。
配送がBTOショップの中では群を抜いて早いです。
管理人が購入した時は2日で届きました。
価格のコスパも抜群でお得に国内品質のゲーミングPCが買えます。
 
納期最短翌日
延長保証有:最長5年
初期不良原則1週間以内(会員は1ヶ月間以内)
サポート24時間365日対応

詳細はこちら 公式はこちら

パソコン工房
BTOパソコン・パソコン関連商品がお買い得!パソコン工房のセール
パソコン工房は「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」というゲーミングPCブランドを展開しています。
コストパフォーマンスに優れていて実店舗も多数展開している事から初心者の方からすると安心感があると思います。
最新のゲーミングPCの導入も極めて速いです。価格も安く「スペックと価格にこだわりたい」という方は是非チェックしてみて下さい。
 
納期1週間程度
延長保証有:最長4年
初期不良2週間以内
サポート24時間365日対応

詳細はこちら 公式はこちら icon

ゲーミングPC選びのコツ

ゲーミングPCを選ぶコツは人気ランキングをチェックする事です。上にあるショップで人気ランキングが掲載されているショップをチェックして相場を調べてからみんなが今買っているゲーミングPCをチェックするのがおすすめの選び方になります。

グラフィックスの性能目安

また、グラフィックボードから選ぶのもコツです。こちらの表はゲーム性能目安です。数字が大きい程性能が高いという指標です。

初心者の方におすすめはRTX 3060 / RTX 3060 Tiと書かれた製品をチョイスするのがおすすめです。フルHD解像度の高設定でプレイするのにおすすめのゲーム性能です。

ゲームに特化して更に快適にプレイしたい方はRTX 3070 / RTX 3070 Ti / RTX 4070 Tiがおすすめです。重量級タイトルやFPSやTPSなどの競技性の高いタイトルで快適になります。

ハイエンドモデルのRTX 4080~RTX 4090は更に高い性能を持っているので、4K解像度で快適にプレイしたい方におすすめのグラフィックスボードです。

ゲーミングPCの性能目安まとめはこちら

ゲーミングPCとは?

  1. ゲーム用途のパソコン
  2. 高fpsが出せる
  3. PCゲームはグラフィックスオプションが使用できる

ゲーム用途のパソコン

ゲーミングPCとは?

一般的なパソコンはビジネス用途です。ゲーミングPCはゲーム用途のパソコンなので高いグラフィック性能を有しています。グラフィックスボードを搭載しているのでゲームでも快適に使える特徴を持ったパソコンの事です。

パソコンなので普通のパソコンが出来る作業も快適に行えます。

高fpsが出せる

高fps

fpsは動画やゲームにおける1秒あたりのフレーム数の事です。この数値が高ければ高いほど滑らかな描画になります。高スペックなゲーミングPCなら144fps、240fps、360fpsを出す事が可能です。

シューターゲームなどの競技性の高いタイトルでは一瞬の勝負で勝敗が決するのでより滑らかな描画である事が重要視されます。

PCゲームはグラフィックスオプションが使用できる

ウルトラワイドモニター

PCゲームでは解像度と画質設定を調整する事ができます。4K解像度(3840×2160)でグラフィックス設定を高めたり、対応タイトルではUWQHDなどの横長のウルトラワイドモニターを使う事もできます。反対にパフォーマンスを確保する為にグラフィックス設定を下げる事も可能です。

グラフィックスをより高める方向に

ゲームグラフィックスにおいてはフォトリアルを目指し、DXR(DirectX Raytracing)に対応したタイトルが登場して注目を集めています。レイトレーシングの事です。

「レイトレーシング」は最先端のリアルなグラフィックスを実現する技術です。RTX20/RTX30/40シリーズで本格対応となります。

高グラフィックスや高解像度の場合には要求スペックが高まるので高いグラフィックス性能を持ったゲーミングPCが必要になります。