
15万円以下のおすすめゲーミングノートPCをご紹介します。
15万円はエントリーモデルの価格帯なので、初心者の方でこれからゲームを始める方や、コストは出来る限り落としてゲームを楽しみたいと考えている方に適しています。
目次
ゲーム性能比較
ゲームで重要になるグラフィックスボードの性能は、3DMARKのベンチマークソフトを参考にしてみましょう。
15万円以下の価格帯で狙えるのはRTX 3050です。もう少し予算に余裕がある方はRTX 4050も視野に入ってきます。
グラフィックスボードの特徴
- RTX 4050は、RTX 40シリーズの最下位モデルです。最先端技術の「NVIDIA DLSS 3」に対応する点がメリットになります。
- RTX 3050は、RTX 30シリーズの最下位モデルです。エントリーモデルですが、内蔵グラフィックスだと起動しないゲームも多いためグラボが搭載している恩恵は極めて大きい。人気ゲームを楽しめる性能を持っています。
性能ベンチマーク
15万以下のおすすめゲーミングノートPC
Lenovo LOQ 16IRH8

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13420H |
グラフィック | RTX 3050(4GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512 GB SSD |
液晶 | 16型 1920 x 1200 WUXGA(144Hz) |
価格 | 11万円台~ |
「Lenovo LOQ 16IRH8」は、16インチのWUXGA液晶 (1920 x 1200) を搭載。リフレッシュレート144HzのエントリーゲーミングノートPCです。
WUXGA液晶なので、縦に少し長いのが特徴的です。インターネット閲覧や文章作成をする際に縦に情報量が多くなるため、作業効率アップに期待できます。
GALLERIA RL5C-R35

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13500H |
グラフィック | RTX 3050(6GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 フルHD(144Hz) |
価格 | 11万円台~ |
「GALLERIA RL5C-R35」は、必要最低限にこだわったエントリーゲーミングノートPCです。「RTX 3050」搭載で、人気ゲームやホーム用途で使えるノートPCです。
Apex LegendsやフォートナイトなどのFPS/TPSゲームや、FF14やBLUE PROTOCOLなどのオンラインゲームも快適にプレイ出来ます。
G-Tune P6-A7G50BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 7735HS |
グラフィック | RTX 3050(6GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1200 WUXGA(165Hz) |
価格 | 13万円台~ |
「G-Tune P6-A7G50BK-A」は、リフレッシュレート165Hz対応のWUXGA液晶採用のノートPCです。
nキーロールオーバー対応キーボードを搭載しており、FPSやTPSゲームにも向きます。標準3年保証が付いており購入後も安心のモデルとなっています。