
15万円以下のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
15万円以下でも、重量級と呼ばれるとても重いゲームでも設定を下げればプレイする事も可能なので、初心者の方やコストを落としてゲームを楽しみたい方におすすめの価格帯です。
ゲーム性能目安
15万円以下で手に入るRTX 4060の性能があれば、ほとんどのゲームを快適にプレイ可能です。
高画質な美麗グラフィックスが際立つレイトレーシングを本格的に楽しむには、タイトルによってはRTX 4060 Ti程度の性能が欲しい所ですが、RTX 4060ならほとんどのゲームを快適に楽しむ事が可能です。
- RTX 4060 Tiは、フルHD解像度におすすめです。タイトルによってはWQHD解像度も視野に入ります。
- RTX 4060は、フルHD解像度の重量級ゲームも快適に動作する性能が魅力的です。NVIDIA DLSS 3対応で将来性も高いです。
- RTX 3050は、RTX 30シリーズの最下位モデルです。GTX 1660 Ti / GTX 1660 SUPER程度の性能があります。NVIDIA DLSSやレイトレーシングに対応するのがメリットになります。

15万以下のおすすめゲーミングPC
15万円以下のコスパ抜群のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 12万円台~ |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、NVIDIA DLSS 3に対応した最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、低コストで最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのコストパフォーマンスの高いモデルです。
NEXTGEAR JG-A7G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 14万円台~ |
「NEXTGEAR JG-A7G60」は、CPUに「Ryzen 7 5700X」&「RTX 4060」搭載のゲーミングPCです。
ゲーミングに必要なスペックを搭載しつつ、価格は最新CPU搭載モデルと比較するとリーズナブルなので、コスパ重視でゲーミングPCを選びたい方におすすめです。

GALLERIA RM5C-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 15万円台~ |
「GALLERIA RM5C-R46」は、「Core i5-13400F」&「RTX 4060」搭載のゲーミングPCです。
ガレリアの新筐体はデザイン性も高く、正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。CPU性能もある程度確保したい方におすすめのモデルです。

まとめ
15万円以下で手に入るおすすめのコスパ抜群のモデルを厳選してご紹介しました。
15万円以下のゲーミングPC選びとしては、CPUをCore i5 / Ryzen 5にして予算を削り、ゲームで重量なグラフィックスボードに予算を割く事で予算内で最大限のパフォーマンスを実現する事が出来ます。
RTX 4060クラスの性能があれば、様々なゲームを幅広く快適に楽しむ事ができるためおすすめの性能です。RTX 3050で価格を抑えるのも一つの選択肢になりますが、1万円程度の価格差ならRTX 4060を選ぶ方が圧倒的にコスパが良いです。
ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。