
PCゲームを楽しむためにはゲーミングPCが欠かせませんが、高性能なゲーミングPCは高価なことも多く、予算に悩む方も多いでしょう。
『15万円程度の予算でコスパパフォーマンスの高いゲーミングPCは無いかな』と考えている方に向けて、この記事では15万円以下で手に入るおすすめのゲーミングPCを厳選してご紹介します。
15万円以下でも、重量級と呼ばれるとても重いゲームでも設定を下げればプレイする事も可能なので、初心者の方やコストを落としてゲームを楽しみたい方におすすめの価格帯です。
15万円以下のゲーミングPCの実力は?

解像度:1920×1080
RTX 3060とRTX 3050のゲーム性能を比較しました。
一般的にゲームを滑らかに動作させるためには、60fps程度が必要とされています。なので、上記の表で60fps以上で動作するのが快適性の基準になります。
高画質な美麗グラフィックスが際立つレイトレーシングを本格的に楽しむには、RTX 3070程度の性能が欲しい所ですが、画質を調整する事でRTX 3060以上ならレイトレーシング対応タイトルも十分にプレイ可能な性能を持っています。
- RTX 3060は、最新ゲームも快適に動作する性能が魅力のグラフィックスボードです。
- RTX 3050は、RTX 30シリーズの最下位モデルです。GTX 1660 Ti / GTX 1660 SUPER程度の性能があります。NVIDIA DLSSやレイトレーシングに対応するのがメリットになります。
15万以下のおすすめゲーミングPC
15万円以下ののコスパ抜群のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA RM5R-R36

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 12万円台~ |
「GALLERIA RM5R-R36」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 3060」を採用。メモリは16GBで、ストレージは500GBのNVMe SSDを搭載しています。コストパフォーマンスの高いモデルです。
GALLERIA RM5C-R36

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-12400 |
グラフィック | RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 14万円台~ |
「GALLERIA RM5C-R36」は、「Core i5-12400F」&「RTX 3060」搭載のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体はデザイン性も高く、正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。CPU性能もある程度確保したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM5R-R36T

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 3060Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 13万円台~ |
「GALLERIA RM5R-R36」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 3060Ti」を採用。グラフィックスボードに性能を振ったモデルなので、ゲームメインで可能な限り高いゲーム性能を確保したい方におすすめのモデルです。
LEVEL-M0P5-R56X-RBX

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 5600X |
グラフィック | RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 14万円台~ |
「LEVEL-M0P5-R56X-RBX」は、CPUに「Ryzen 5 5600X」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 3060」を採用。メモリは16GBで、ストレージは512GBのSSDを搭載しています。手頃な価格で高い性能を実現するモデルなので、予算を抑えたい方におすすめです。
15万円以下のゲーミングPCの選び方

予算15万円以下で重視すべきおすすめの選び方について解説します!
CPU
CPUはパソコン全体の性能を決める重要なパーツです。ゲームやクリエイティブな作業で特に強みがあります
- Core i5 / Ryzen 5は性能とコストを重視するミドルレンジモデルです。
15万円以下におすすめのCPUをご紹介します。
Intel Core i5-13400F
10コア(6P+4E)16スレッド(最大4.6GHz)のCPUで、インテル第13世代Coreの最新モデルです。幅広い用途で活躍する性能とコストのバランスの良いミドルレンジモデル。
Intel Core i5-12400F
6コア12スレッド(最大4.4GHz)のCPUで、インテル第12世代Coreのモデルです。ゲーム用途や一般的な用途に十分なパワーを持っています。
Ryzen 5 5600X
6コア12スレッド(最大4.6GHz)のCPUで、性能としてはCore i5-12400Fクラスの性能を持っています。
グラッフィクス
グラフィックスボードは3Dゲームを快適に動作させるのに必要なパーツです。
15万円以下でおすすめのグラフィックスボードをご紹介します。
RTX 3060
RTX 3060は最新ゲームも快適に動作する性能が魅力のグラフィックスボードです。12GBのGDDR6メモリを搭載し、高解像度でゲームを楽しむ事もできます。
レイトレーシングやNVIDIA DLSS(Deep Learning Super Sampling)に対応し、最新のゲームタイトルでも快適なプレイを実現するグラフィックスボードです。
RTX 3050
RTX 3050はGTX 1660 TiやGTX 1660 SUPER程度の性能を持っています。
ビデオメモリは8GB搭載し、レイトレーシングやNVIDIA DLSS(Deep Learning Super Sampling)に対応している点がGTX 16シリーズと比べると大きな違いになります。
RTX 3050でも最高画質を最重視しなければ60fpsが狙える性能を持っており、最高画質は少し厳しめですが、高~中画質程度であれば快適にゲームを楽しめます。
グラッフィクボードの性能比較
当サイトで計測したグラフィックスの性能目安になります。
15万円以下の予算のおすすめグラフィックスは「RTX 3060」もしくは「RTX 3060 Ti」と書かれた製品をチョイスするのがおすすめです。フルHD解像度の高設定でプレイするのにおすすめのゲーム性能です。
メモリ
メモリはゲームメインなら16GBがおすすめです。数は少ないですが最近のゲームタイトルによっては32GBが推奨というゲームも登場しています。予算に制約がある場合には、16GBを目安に選びましょう。
ストレージ
SSDの容量は最近のゲームの大容量化が進んでいるので500GB以上が理想的です。500GBあればゲームを楽しむには十分な容量です。複数のゲームソフトをたくさんインストールしたい方は、1TBがおすすめです。
PCケース
PCケースはミニタワー型とミドルタワー型がありますが、ミニタワー型の方がサイズが小さくミドルタワー型の方がサイズが大きいです。
拡張性や冷却性能面ではサイズが大きいミドルタワー型の方が有利な傾向があります。価格面ではミニタワー型の方が価格が安い傾向があります。
以下にPCケースの特徴をまとめているので参考にしてみて下さい。
画像 | ![]() GALLERIAミニタワー | ![]() GALLERIAミドルタワー | ![]() G-Tuneミニタワー | ![]() G-Tuneミニタワー | ![]() G-Tune フルタワー | ![]() M-Class | ![]() R-Class |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LED | 前面 | 前面 | 前面 | オプション | オプション | なし | 選択可 |
サイドパネル | アクリルウィンドウ | アクリルウィンドウ | メッシュ | オプション | オプション | スチール | 選択可 |
前面USB | 4 | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 |
ダストフィルター | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
背面塗装 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
規格 | MicroATX | ATX | Mini ITX | MicroATX | ATX | microATX | ATX |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
まとめ
15万円以下で手に入るおすすめのコスパ抜群のモデルを厳選してご紹介しました。
15万円以下のゲーミングPC選びとしては、CPUをCore i5 / Ryzen 5にして予算を削り、ゲームで重量なグラフィックスボードに予算を割く事で予算内で最大限のパフォーマンスを実現する事が出来ます。
RTX 3060クラスの性能があれば、様々なゲームを幅広く快適に楽しむ事ができるためおすすめの性能です。ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。