
25万円以下のゲーミングPCのおすすめを紹介します。
25万円以下は、人気対戦シューターゲームで高フレームレートを確保したい方や、最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめの価格帯です。
ゲーム性能目安
ゲームで重要になるグラフィックスボードの性能は、3DMARKのベンチマークソフトを参考にしてみましょう。
25万円以下ではRTX 4070までレンジに入るため、RTX 4070搭載モデルがおすすめになります。
25万円以下のおすすめのゲーミングPC
25万円以下のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA XA7C-R47

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 23万円台~ |
「GALLERIA XA7C-R47」は、最新の「RTX 4070」搭載。WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。
RTX 40シリーズ搭載モデルなので、「NVIDIA DLSS 3」対応で将来性も高い1台です。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。
GALLERIA XA7R-R47

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
価格 | 20万円台~ |
「GALLERIA XA7R-R47」は、Ryzen 7 5700X&高性能グラフィックス「RTX 4070」搭載。RTX 4070を搭載しているので、最新重量級ゲーム、FPS/TPSゲームで高いフレームレートを出したい場面など様々なシーンで快適に使えます。
iiyama LEVEL-M76M-LC137-TL9X

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700 |
グラフィック | RTX 4070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
価格 | 24万円台~ |
「iiyama LEVEL-M76M-LC127-TL9X」は、CPUに「Core i7-13700」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 4070」を採用。メモリは16GBで、ストレージは1TBの大容量NVMe SSDを搭載しています。
最新のCPUを搭載したモデルが欲しい方におすすめのモデルとなっています。
25万円以下のゲーミングPCの選び方
予算25万円以下のゲーミングPCのおすすめの選び方について解説します。
CPU
CPUはパソコン全体の性能を決める重要なパーツです。ゲームやクリエイティブな作業で特に強みがあります。
- Core i7 / Ryzen 7は性能を重視した方におすすめの性能重視モデルです。
- Core i5 / Ryzen 5は性能とコストを重視するミドルレンジモデルです。
25万円以下でおすすめのCPUをご紹介します。
Intel Core i7-13700
「Intel Core i7-13700」は、16コア(8P+8E)24スレッド(最大5.2GHz)のCPUで、インテル第13世代Coreの最新モデルです。ゲーミングに適した高性能CPUです。
AMD Ryzen 7 5700X
「AMD Ryzen 7 5700X」は、8コア16スレッド(最大4.6GHz)のCPUで、価格に対してコストパフォーマンスが高いCPUです。
グラッフィクス
グラフィックスボードは3Dゲームを快適に動作させるのに必要なパーツです。
RTX 4070
RTX 4070は、リアルタイムレイトレーシングや、描画負荷の高いタイトルでも快適に動作する性能が魅力的です。WQHD解像度のゲームを快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度のゲームも楽しめます。
メモリ
メモリはゲームメインなら16GBがおすすめです。数は少ないですが最近のゲームタイトルによっては32GBが推奨というゲームも登場しています。予算に余裕があれば、32GBのカスタマイズを検討するのもおすすめです。
ストレージ
SSDの容量は最近のゲームの大容量化が進んでいるので500GB以上が理想的です。500GBあればゲームを楽しむには十分な容量です。複数のゲームソフトをたくさんインストールしたい方は、1TBがおすすめです。
PCケース
PCケースはミニタワー型とミドルタワー型がありますが、ミニタワー型の方がサイズが小さくミドルタワー型の方がサイズが大きいです。
拡張性や冷却性能面ではサイズが大きいミドルタワー型の方が有利な傾向があります。価格面ではミニタワー型の方が価格が安い傾向があります。
以下にPCケースの特徴をまとめているので参考にしてみて下さい。
画像 | ![]() GALLERIAミニタワー | ![]() GALLERIAミドルタワー | ![]() G-Tuneミニタワー | ![]() G-Tuneミニタワー | ![]() G-Tune フルタワー | ![]() M-Class | ![]() R-Class |
---|---|---|---|---|---|---|---|
LED | 前面 | 前面 | 前面 | オプション | オプション | なし | 選択可 |
サイドパネル | アクリルウィンドウ | アクリルウィンドウ | メッシュ | オプション | オプション | スチール | 選択可 |
前面USB | 4 | 4 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 |
ダストフィルター | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
背面塗装 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 | 有 |
規格 | MicroATX | ATX | Mini ITX | MicroATX | ATX | microATX | ATX |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
まとめ
25万円以下で手に入るおすすめのゲーミングPCを厳選してご紹介しました。
25万円以下のゲーミングPCでは最新のRTX 40シリーズのグラフィックスボードが射程圏内に入るため、ゲームメインで楽しみたい方はRTX 4070搭載モデルがおすすめです。
予算や用途に応じて最適な一台をゲットしましょう。

