ドスパラ(ガレリア)

ドスパラ(ガレリア)の実機レビューまとめ

ドスパラ(ガレリア)の実機レビューまとめ

このページでは実機レビューしたドスパラのゲーミングPCブランド「ガレリア」のゲーミングPCやゲーミングノートPCをまとめたページになります。

また、実機レビューしたから分かるドスパラ(ガレリア)のおすすめのゲーミングPCやおすすめのポイントを紹介もしているので合わせて参考にしてみて下さい。

デスクトップPC実機レビュー

デスクトップPC実機レビュー

TimeSpyのトータルスコアで比較しています。CPUの性能やGPUの性能が異なると性能も異なります。

構成について知りたい方は機種名から製品レビューを見る事が出来ます。

U / Z / X / Rシリーズ

機種名GPUTimeSpyスコア比較
UA9C-R49RTX 4090
31579
ZA9C-R48RTX 4080
24340
UA9C-R38RTX 3080
16079
ZA7R-R38RTX 3080
15289
XA7C-R38RTX 3080
14938
ZA9R-R38RTX 3080
14888
ZA9C-R37RTX 3070
13340
XA7C-R37TRTX 3070 Ti
12917
XA7C-R37RTX 3070
12877
XA7R-R37RTX 3070
12322
XA7R-67XTRX 6700 XT
11372
XA7C-R36TRTX 3060 Ti
11359
RM5C-R36TRTX 3060 Ti
10825
RM5C-R36RTX 3060
8368
RM5R-R36RTX 3060
8141
RM5R-G60SGTX 1660 SUPER
5720

 ガレリアのデスクトップPC一覧を見る

Magnate / Lightningシリーズ

機種名GPUTimeSpyスコア比較
Lightning AH5GTX 1650
3519
Magnate IM内蔵グラフィックス
438

 ドスパラのデスクトップPC一覧を見る

raytrekシリーズ

機種名GPUTimeSpyスコア比較
raytrek ZFRTX 3070
13213
raytrek ABVRTX 3060
8651
raytrek MXGTX 1650
3629

 ドスパラのクリエイターPC一覧を見る

ノートPC実機レビュー

ゲーミングノートPC実機レビュー
機種名GPUTimeSpyスコア比較
UL7C-R37RTX 3070
10088
UL7C-R36RTX 3060
8564
XL7C-R36HRTX 3060
7794
UL7C-AA2Arc A730M
7654
RL5C-R35TRTX 3050 Ti
5362

 ガレリアのノートPC一覧を見る

実機レビューをたくさんしてきて分かった事

ドスパラのゲーミングPCの特徴

ゲーミングPCと言ったらドスパラと言われるくらい有名で、ゲームパソコン専門のブランドがガレリアというブランドになります。

販売実績も凄く、インテルさんから『Intel Partner of the Year 2021』、AMDさんから「OUTSTANDING SYSTEM INTEGRATOR AWARD」を受賞しています。高い実績を持つ企業に贈られる賞となっています。

それだけ人気で、パソコンを買おうという方から支持されているという事が分かりますね。

価格.comプロダクトアワード2022においてもドスパラのゲーミングPCが受賞しました。

商品のラインナップは幅広く、低価格帯の製品から高価格帯の製品まで幅広く展開しています。

ドスパラはPalit製のグラフィックボードを扱っている

Palit製のグラフィックボードを扱っているのもドスパラの強みです。Palit製のグラフィックスボードはコストパフォーマンスが高いです。

ゲーミングPCにも搭載されている場合があり、価格のコストパフォーマンスが高いのがガレリアの特徴です。

ドスパラのパソコンは国内生産で、神奈川県の綾瀬市にある工場で生産、組み立てを行っています。

そして、ドスパラは配送が速いです。早くても3営業日、4営業日でカスタマイズすると更に納期が伸びてしまうのが普通ですが、ドスパラの場合はカスタマイズしても2日程度で届いてしまう圧倒的なスピードです。

ドスパラのおすすめのゲーミングPC

ドスパラのゲーミングPCの中でも特におすすめなのはデスクトップ型です。もしあなたがはじめてゲーミングPCを購入するという場合にはデスクトップ型をおすすめします。

もちろんノートPCには持ち運べるというメリットがあるのですが、持ち運びを考えていないのであれば特にデスクトップPCがおすすめです。

おすすめはガレリアXシリーズ

ガレリアXシリーズはドスパラの人気モデルです。ミドルタワーの拡張性の高いPCケースに最新のパーツが組み込まれ、後から自分でパーツを追加・交換したい方にもおすすめのモデルです。

歴代GALLERIA最高の冷却性能で、高負荷なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスにも優れており、おすすめのゲーミングPCです。

コスパに優れたモデルを探しているならRシリーズ

ガレリアRシリーズはドスパラのミニタワー型の人気モデルです。サイズはガレリアXシリーズのミドルタワー型と比べるとコンパクトなサイズのため、小さいモデルを探している方におすすめです。

ガレリアRシリーズは、コストパフォーマンスの高いモデルが多くラインアップされているので、コスパの良い価格が魅力的なモデルです。

まとめ

今までゲーミングPCを購入した事が無く、家庭用ゲーム機からPCゲームデビューしたいと考える方は、最新のグラフィックボードを搭載したゲーミングPCでゲームをプレイすると高フレームレートのヌルヌル感に感動を覚えると思います。

ゲーミングPCは数年前に買ったけれど、少し前のグラフィックボードで構成されたPCを使っているという方は最新モデルだとゲームが快適になり、ゲーミングPCを購入した時の感動を再び味わう事が出来ます。

 ドスパラ公式サイトはこちら

おすすめピックアップ記事