ゲーミングPCブランドとして圧倒的な知名度・認知度を誇るガレリア(GALLERIA)は、BTOメーカードスパラのゲーミングPCブランドです。
ドスパラのゲーミングPCを実際に使ってみての感想や、口コミ・評判などを解説していきます。

- ガレリアはコストパフォーマンスが良い
- ガレリアは配送が速い
- ガレリアは静音性が高い
ゲーミングPCのBTOメーカーの特徴を以下でまとめています。
メーカー名 | 特徴 |
---|---|
ガレリア | ゲーミングPC人気が高く、納期が速いBTOを探している方や、静音性を求めたい方に◎ |
G-Tune | サポートの評判が良く保証料金の安いBTOを探している方や、冷却性能を求めたい方に◎ |
パソコン工房 | スペックと価格にこだわりたい方や、光るゲーミングPCを探している方にも◎ |
ドスパラ(ガレリア)の口コミ・評判
ガレリアの良い口コミ・評判
何よりドスパラさんの最も素晴らしい点は、発送の速さと24~48回分割手数料無料に尽きると思います。
他社のセールでよりコスパに優れたPCが出ることももちろんありますが、分割手数料がかかったり発送まで数日必要だったりすることがほとんどです。
もちろんそこまで急ぎではなかったり手数料を気にしない方であれば気にかけることではありませんが、 学生などでも気軽に利用できるという点ではドスパラさんはほかの追随を許さないような印象を受けます。
欲しい!と思ったときにすぐ届くというのは買い気をあおりますよね。
引用元
ガレリアDTの口コミレビュー
10年ほど前にもドスパラさんでガレリアを購入しました。 その時は初めてのゲーミングpcで、静音ファンをカスタマイズで付けたが、想像していた以上に静かで驚きました。
今回購入したガレリアは体感でさらに半分ぐらい動作音で、ほぼ無音と言って良いほど静かで非常に驚き、満足しています。
ドスパラの良い口コミではコストパフォーマンスに優れている点や配送の速さという部分でドスパラを選ばれた方が多い印象です。
買う時になったら誰もが体感すると思いますが、できるたけ速く届いて欲しいと思われると思います。その点ドスパラさんは配送が迅速なのですぐに届く安心感があります。
価格も重要な要素です。お買い得な商品が多いので非常に人気が高いBTOメーカーがドスパラ(ガレリア)です。
ドスパラのガレリアは動作音が静かという口コミも多くありました。ドスパラのゲーミングPCは静音パックまんぞくコースが標準搭載、もしくはカスタマイズで静音パックまんぞくコースが追加できるので動作音が静かなのが特徴的です。
実際に100台以上実機でレビューをさせて頂いたのですが、ガレリアのゲーミングPCは全体的に静かなモデルが多いという印象です。
ガレリアのイマイチな口コミ・評判
初期不良で届いたその日に電源が入らなくなり交換となった。 子どもが楽しみに待っていただけに残念だった。
ガレリアのイマイチな口コミ自体が非常に少ないのですが、初期不良があった方や、ゲーミングノートPCの場合には動作音の音が気になるという口コミがありました。
ゲーミングノートPCはガレリアのノートPCだからファン音が大きいという事は無いです。ゲーミングノートPC自体が全体的に高負荷をかけると動作音が大きい傾向があります。
[jin_icon_arrowsquare size=”16px” color=”#134A7E”] ゲーミングノートPCはうるさい?実機で検証
ゲーミングノートPCのファンの動作音検証についてはこちらで解説しています。
ドスパラ(ガレリア)の基本情報
納期 | 最短翌日 |
---|---|
延長保証 | 有:最長5年 |
初期不良 | 原則1週間以内(会員は1ヶ月間以内) |
サポート | 24時間365日対応 |
サポート
ドスパラはサポートも充実。サポートは年中無休で24時間365日対応しています。メールにも対応していますがその場合には3営業日程度の時間がかかるようです。AIチャットやLINEで質問も可能です。
配送
モデルによって出荷日が異なりますが、最短翌日出荷なので2日程度で着く事も普通にあります。管理人が注文した時も2日で届きました。非常に速い納期のBTOメーカーです。
[jin_icon_arrowsquare size=”16px” color=”#134A7E”] ドスパラのゲーミングPCはどれくらいで届く?
実際に購入した際の受け取りまでの一連の流れをこちらの記事でまとめているので気になる方はチェックしてみて下さい。
保証
1年基本保証 | 無料 |
---|---|
2年延長保証 | 6,598円またはPC本体価格の6% |
3年延長保証 | 10,998円またはPC本体価格の10% |
4年延長保証 | 14,298円またはPC本体価格の13% |
5年延長保証 | 19,798円またはPC本体価格の18% |
3年間の延長保証を付ける場合はPC価格の10%となっています。
例として20万円なら2万円の保証料金になります。
保証の内容
- 標準の無償保証期間1年を最大5年まで延長(選択可能)
- 自然故障の修理費用を100%保証
- 修理時の往復送料が無料
- 安心の性能保証
- 支払いは購入時のみ
セーフティサービス
ドスパラでは通常の保証とは別にセーフティサービスを展開しています。
延長保証サービスとの違いは「お客様過失の故障も保証」や、様々なサービスが付帯している点です。より充実したサービスを求める究極のサービス内容となっています。
- 納得プラン:月額980円(税込)
- 満足プランS:月額:1,280円(税込)
- とことん満足プランS:月額:1,980円(税込)
セーフティーサービスの内容
- パソコン保険(物理破損・水濡れ等、お客様過失の故障も保証)
- 365日 電話&リモートサポート(スタッフがインターネットを通じて、パソコン画面と同じ画面を見ながら、操作方法などを説明するサービス)
- セルフ修理サービス(あくまでも修理なのは注意ですが、中級者以上の方には結構良いサービスかもしれません)
- 修理手配・送料無料サービス
- 初期化サービス:3,146円(税込)
プランによってサービス内容が異なるので詳しく知りたい方は上記から確認してみて下さい。
セーフティサービスのデメリットは?
高額なゲーミングPCを購入した場合にはセーフティサービスの方が安い事もありますが、20万円程度であれば通常保証の方が価格としては安いです。
本体価格が20万円の場合=20万×10%=2万円
本体価格が20万円の場合=3年間納得プラン月額980円に加入した場合は980円×36=35,280円となるのでセーフティサービスの方が高くなります。
またセーフティサービスへの加入が必須のモデルというのが存在します。その場合は、契約翌月を1ヶ月目として12ヶ月間の最低利用期間があり、その前に解約すると解約手数料10,032円(税込)が発生します。
ガレリアは顧客満足度が高い
ガレリアは最新パーツを組み込んで販売するという速度が速いのも大きな特徴です。
新パーツが発売解禁となったらすぐにそのパーツを組み込んだゲーミングPCの販売の取り扱いがあります。
これはPCパーツを取り扱っているBTOメーカーさんの場合には大抵この傾向が強いです。
最新パーツに詳しい人だとパーツが最新であれば性能面で上回る場合がほとんどという事を知っているので、性能を最も重視したい方は最新パーツ構成のゲーミングPCを販売していて価格面でも安いのでドスパラが選ばれる傾向が強いです。
また、一つ世代が古い型落ちモデルだとコストパフォーマンスが良いモデルを購入する事が出来るので総合的なコスパでガレリアのゲーミングPCを選ばれる方も多いでしょう。
商品ラインアップが豊富なのもガレリアの魅力です。
価格.comプロダクトアワード2021でもゲーミング部門でガレリアのゲーミングPCが金賞・銀賞を受賞しています。
公式サイトで人気売れ筋ランキングが掲載されています。今最新の人気ゲーミングPC環境を知りたいならガレリアの人気ランキングをチェックするのがおすすめです。
実際にガレリアのゲーミングPCを使用した感想
実際にガレリアの商品が届くと箱がガレリア仕様になっており、届いた際のテンションが上がります。
ガレリアの新筐体SKケースはデザインもスタイリッシュでカッコいいです。前面がLEDで光る特徴があるゲーミングPCなので、起動した際のワクワク感もあります。
CPUクーラーなどLEDファンで内部が光るモデルもあるのですが、ファン音が気になるゲーミングPCもあるので、筐体の前面LEDが光るメリットは動作音と全く関係無い点にあります。
静音に関しては静音パックまんぞくコースや水冷のモデルでも動作音に関しては気にならい方が多い範囲だと思いますので、静音求める方にガレリアはおすすめです。
斜めのコンソールパネルも使いやすく、標準ファンが12cmから14cmにサイズアップして静音性が旧モデルからアップしている点も良いと感じます。
冷却性能という点でも新筐体SKケースは、歴代GALLERIAの中で最高性能を持つ冷却機構の筐体です。冷却性能と静音性の両方のバランスが非常に良いのがガレリアのゲーミングPCの特徴と言えるでしょう。
実際に使用していて非常に満足感の高いゲーミングPCです。人気が高いのも納得です。
[jin_icon_arrowsquare size=”16px” color=”#134A7E”] ガレリアの新筐体SKケースの詳細はこちら
まとめ
ここまでの事をまとめます。
- ガレリアは人気度が高い
- ガレリアは静音性が高い
- ドスパラは配送がAmazon並に速い
- 最新パーツの導入が速い
- コストパフォーマンスの良いモデルが多い
- 実際に購入した方のレビューがサイト内でチェックする事ができるので安心
PCゲーマーはもちろん、一般的なパソコン用途で主に使うけどもしゲームやりたくなったら困るからガレリアで買うという方や、クリエイティブな作業を行いたい方で処理性能の高いパソコンを購入するという方まで幅広く初心者から上級者まで人気のゲーミングPCブランドがドスパラの「ガレリア」になります。
もちろん他にもBTOメーカーはたくさんありますが、ガレリアがゲーミングPCブランドとしてはトップクラスの満足度を誇るのでドスパラ(ガレリア)でゲーミングPCを買うのはおすすめです。



