
MMORPGは他のプレイヤーと協力しながらゲームをプレイしたり、フレンドと一緒にゲームをプレイできるオンラインゲームです。
MMORPGにおすすめのゲーミングPCのスペックや、おすすめのゲーミングPCが購入できるショップについてまとめています。
MMORPGって何?
RPGというのはロールプレイングゲームの略の事で、ロールプレイとは役割(キャラ)を演じるという事です。Role=役割
MMOは大規模同時参加型オンラインです。つまり大勢の人と同時に参加するロールプレイングゲームという事です。
MMORPGだと基本的に他人から見える場所にいるので戦ってたら回復されたりPK(プレイヤーキル)があるゲームもあります。
この世界が全く分からないという方は、SAO(SAOはソードアート・オンラインの略。厳密に言うとVRMMOなのですが、雰囲気は分かるかと思います。)や、ログ・ホライズンなどのアニメを見る事をおすすめします。
MORPGとの違いは?
MORPGとMMORPGの違いは簡単に言うとプレイヤーの数が上げられます。MMOの場合は数百人~数千人規模ですが、MOの場合はもっと小人数な感じです。
オンラインゲームの魅力

MMORPGやオンラインゲームの魅力は、全世界の人と一緒にワイワイゲームがプレイできる点にあると思います。
個人的には、友達がオンラインゲームにハマっていて「一緒にやらない?」と誘われたのでやってみたら面白くて、コミニュケーションを主体として楽しんでいました。
ゲームで難しいクエストをこなした時や、まったり通話やチャットで雑談しながら最後に一緒にアバターのスクリーンショットを撮影した際には、画像加工してメールで送ってくれました。
朝起きてそのメールを見た時にはすごく嬉しかったですね。
また、一緒にゲームをプレイすると仲が深まる事があるのは良く知られています。目標を共有して一つのゴールに一緒に向かう事でよりコミュニケーションが深まるのです。
オンラインゲームを一緒にプレイしていて、結婚したという方も少なくないのはそういう効果があるからでしょう。
もちろんコミュニケーションが苦手な人でも、ソロで遊べる工夫が盛り込まれたゲームも多いです。
世界中の人と繋がっているという実感を得ながらゲームをプレイする事ができるのがオンラインゲームの魅力です。
- 世界中の人と一緒にゲームをプレイしたい
- フレンドと一緒にゲームをプレイしたい
- もっと仲を深めたいから一緒にゲームをプレイしたいと考えている方
MMORPGをやるに当たって必要な周辺機器は?
ゲームタイトルによって異なりますが、以下の周辺機器があると快適にオンラインゲームを楽しむ事が出来ます。
コントローラー

アクションゲームならコントローラーがあると便利です。チャットはキーボードで行い、ゲームはパッドでプレイした事があるオンラインゲームも多かったです。
なのでコントローラーがあると便利なので必要な方は購入をおすすめします。
(2022/05/28 06:05:01時点 Amazon調べ-詳細)
実機レビューPCゲームを無線でプレイしたかったのでXBOX Oneコントローラーを購入したら想像以上に快適だった
ゲーミングマウス

FF14ならマウスに沢山のボタンが付いているG600tがおすすめです。
横に12個ボタンが付いていますが、FF14ならレベルが上がると大量のスキルを覚えるので12個でも足りません。
なので「Shift+12個」+「Ctrl+12個」の36キーを瞬時に押すことが可能です。この割当を増やしていけば更にボタンを増やしていけます。
(2022/05/27 10:53:30時点 Amazon調べ-詳細)
MMORPGはどのくらいの性能があれば快適に遊べる?
FF14ベンチマークで解像度が「1980×1080」+最高画質=非常に快適が一つの目安になるかと思います。
ー GTX1660Ti / GTX1660 SUPER ー
現在ではこれが一つの目安、ボーダーです。もちろんそれ以上の性能のグラフィックスボードを搭載したゲーミングPCの方が綺麗に画面が出力されたり、解像度が高くても安定的に動いたりします。
しかし、どんなゲームでも設定を下げればGTX1660Ti / GTX1660 SUPERであれば動かせるかと思います。
ベンチマークで確認
Core i7-10700 GTX1660 SUPER ガレリア XA7C-G60S | ![]() |
---|---|
Core i7-10700 RTX3070 ガレリア XA7C-R37 | ![]() |
Core i9-10900K RTX3080 G-Tune EP-Z | ![]() |
CPUとグラフィックボードの性能が高いとベンチマークで高いスコアが出ます。つまり快適な動作が見込めるという事になります。
フルHDでのベンチマーク結果ですが、WQHDや4Kといったより高解像度でゲームをプレイされる方は更に余裕を持った選び方をする必要があります。

ベンチマーク結果等はこちらのページでまとめているので参考にしてみて下さい。
高性能のゲーミングPCがおすすめのゲーム
最新のオンラインゲームや、重量級のオンラインゲームをプレイ予定の方はハイスペックのゲーミングPCもおすすめです。
ドスパラのMMORPG用ゲーミングPC

やりたいタイトルのゲームがある場合は推奨PCを選べば間違いないです。
G-TuneのMMORPG用ゲーミングPC

パソコン工房のMMORPG用ゲーミングPC

選び方のポイント
プレイしているゲームの特典の有無と、グラフィックスの項目でGTX1660 SUPER以上と記載されているゲーミングPCがおすすめです。
CPUやメモリはそのゲームに最適化してある傾向にあるのでこだわりが無ければそのまま購入してOKです。
余裕を持ちたいのであればメモリは16GB or 最新ゲームで余裕を持ちたいなら32GBあると現状のゲームでは特に困らず、CPUはCore i7を選ぶと長期的に見た場合にはスペックが高いのでおすすめです。