MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

MMORPG「黒い砂漠」のおすすめPCスペック

2015-05-08_430140643_R

MMORPG「黒い砂漠」が快適にプレイ出来るおすすめPCスペックや、黒い砂漠におすすめのゲーミングPCについてまとめています。

目次

黒い砂漠ってどんなゲーム?

2015-05-08_433426137[-512_-21_114]_R

5月8日にオープンサービスが開始されたゲームです。2時間くらいプレイしてみましたが、非常にグラフィックが綺麗なのがプレイしていて随所に感じました。

内容としてはストーリーを追いかけたり、生産や馬の育成とか貿易したりいった生産系を楽しんだり、大人数で挑む攻城戦があるPvPなどなどMMORPGが好きな人にはぴったりといった感じです。

プレイしているとオープンワールドのスカイリム的な感じで今までMMORPGをプレイした事のない人でも取っ付き易いのかなーと思ったりもしました。

オンラインゲームの中ではグラフィックスはトップクラスでしょう。要求スペックは高くなってしまいますが、2018年8月22日にリマスタリングされて更にパワーアップ。

黒い砂漠のおすすめ推奨PCスペック

スクロールできます
環境推奨動作環境(LOW)推奨動作環境(MIDDLE)推奨動作環境(HIGH)
OS32ビットまたは、64ビットのWindows 10
CPUIntel Core i5Intel Core i7-8700KIntel Core i7-8700K
メモリ8GB RAM16GB RAM32GB RAM
グラフィックNVIDIA GTX 970
AMD RX 480
GeForce GTX 1070 8GBGeForce GTX 1080 Ti 11GB
HDD/SSD27GB以上

参考情報:ドスパラ

低画質でGTX970、推奨環境でGTX1070、高画質でGTX 1080 Tiが推奨スペックとなっています。

GTX1070は現在ならミドルクラス相当の性能が必要になります。

GTX1080TiはGTX10シリーズのハイエンドモデルなので、超快適にプレイしたい方はハイエンドモデルも視野に入れてみましょう。

グラフィックスの性能比較

こちらの表はゲームで重要になるグラフィックスボードのゲーム性能目安です。

推奨環境(ミドル)の「GeForce GTX 1070」に相当するのは「GTX 1660 SUPER / RTX 3050」になります。

推奨環境(HIGH)の「GeForce GTX 1080 Ti」に相当するのは「RTX 3060 Ti」になります。高画質で黒い砂漠を楽しみたい方は「RTX 3060」や「RTX 3060 Ti」を選びましょう!

黒い砂漠の推奨パソコン

黒い砂漠の推奨パソコンなら構成内容が黒い砂漠に最適化してあるので、推奨ゲーミングPCがおすすめです。

おすすめのゲーミングPC

黒い砂漠におすすめのゲーミングPCをご紹介します。

GALLERIA RM5C-R36

GALLERIA RM5C-R36
スペック
CPUCore i5-13400F
グラフィックRTX 3060(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RM5C-R36」は、インテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 3060」を搭載。

RTX 3060を搭載しているので、重量級ゲームも楽しめます。最新技術のレイトレーシングやNVIDIA DLSSにも対応しています。

G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-12700
グラフィックRTX 3060 Ti(8GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC」は、当サイト限定モデルとなっているので、通常はカスタマイズ対応の「Cooler Master Hyper 212 EVO」が標準搭載しています。

重量級ゲームも快適に動作出来る性能を持っており、FPSゲームも快適に動かせます。144fpsを出して快適にプレイしたい方にもおすすめです。

GALLERIA XA7C-R36T

GALLERIA XA7C-R36T
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 3060 Ti(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XA7C-R36T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。

グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 3060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。

GALLERIA XA7C-R47

GALLERIA XA7C-R36T
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XA7C-R47」は、最新の「RTX 4070」搭載。WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。

RTX 40シリーズ搭載モデルなので、「NVIDIA DLSS 3」対応で将来性も高い1台です。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。

GALLERIA XA7C-R47T

GALLERIA XA7C-R36T
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070 Ti(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックス「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出してゲームを本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。

FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

あわせて読みたい
「G-Tune EP-Z」の実機レビュー RTX4070Ti搭載 マウスコンピューターさんから「G-Tune EP-Z」の実機をお借りしたのでレビューをしていきます。 「G-Tune EP-Z」は、CPUに「Core i7-13700KF」を搭載し、ゲームで重要な...

おすすめのゲーミングノートPC

GALLERIA XL7C-R46

GALLERIA XL7C-R46
スペック
CPUCore i7-13700H
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920×1080
フルHD(144Hz)

「GALLERIA XL7C-R46」は、Core i7-13700H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新ゲームを快適に楽しめる性能が魅力です。

映像出力端子や有線LAN端子が背面にあるので、使い勝手も良好です。

G-Tune P6-I7G60BK-A

G-Tune P6-I7G60BK-A
スペック
CPUCore i7-13700H
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 1920×1200
WUXGA(165Hz)

「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、Core i7-13700H&DLSS3.0に対応した最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。

キーボードは、複数のキーの同時押しに対応したnキーロールオーバー対応キーボードを搭載。

165Hzの高リフレッシュレートモニターが採用されているので、FPS/TPSゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめです。

あわせて読みたい
【2023年】FF14が快適にプレイ出来るおすすめのゲーミングPC FF14は国産のMMORPGです。「オンラインゲームは苦手」という方でも数あるオンラインゲームの中でも年齢層の幅が広く、日本人に親しみのあるファイナルファンタジーなの...
あわせて読みたい
『PSO2:NGS』の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC 「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の推奨スペックとおすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。 また、実機を用いてどの程度のスペックがあ...
目次