MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

『PSO2:NGS』の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
PSO2:NGSにおすすめのゲーミングPC

「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の推奨スペックとおすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。

また、実機を用いてどの程度のスペックがあれば「PSO2:NGS」が快適に動かせるの?といった事についてもまとめています。

目次

必要スペックと推奨スペック

スクロールできます
必要低・中画質最高画質
OSWindows 8.1/10(64ビット)
CPUCore i3-4150 以上Core i5 9400Core i9-10900
GPUGeForce GT430
Radeon HD5570
低:GTX 950
低:Radeon R9 285
中:GTX1060
中:Radeon RX 580
RTX 2070 SUPER
Radeon RX 5700 XT
メモリ8GB16GB
DirectX11
ストレージ約100GB以上
解像度1280x720以上1920x1080ドット
PSO2:NGSの必要/推奨スペック

参考情報:クローズドβテストの動作環境

OSは64ビットが必要です。

必要スペックはCore i3-4150 以上、GeForce GT430、メモリ8GBが必要とされています。グラフィックボードを搭載したゲーミングPCが必要でしょう。

推奨としては中画質以上がおすすめです。Core i5 9400、GTX1060、メモリ8GBが中画質の推奨スペックです。

最高環境でプレイしたい場合には、Core i9-10900、RTX2070 SUPER、メモリ16GBが推奨されています。

PSO2:NGSのベンチマークソフトについて

PSO2:NGSのベンチマークソフト

自分のPCがどのくらいの性能なのかという点で重宝するベンチマークソフトが公式で用意されています。

スクロールできます
評価スコア説明
~5,000処理負荷によって動作が重くなりますので、オプションの「簡易グラフィック設定」を下げてお試しください。
ただし、既に設定1の場合は『PSO2:NGS』の快適な動作を保証できません。
5,001~10,000標準的な動作が見込めます。
オプションの「簡易グラフィック設定」が5以下の場合は、より上の設定でお試しください。
10,001~快適に動作すると思われます。
オプションの「簡易グラフィック設定」が5以下の場合は、より上の設定でお試しください。

快適にプレイできる指標となる数値は10,001スコア以上を獲得する事です。

グラフィックス設定

簡易グラフィック設定は6つ用意されています。ウルトラ~最低の中から選択します。

PSO2:NGSベンチマーク

GALLERIAのデスクトップPC

実機でベンチマークテストを行いました。解像度別に掲載しているのでゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。

『デスクトップPC』1920×1080 最高設定

フルHD最高設定
GALLERIA UA9C-R49(RTX 4090)
49437
GALLERIA ZA9C-R4x(RTX 4090)
49376
G-Tune FZ-I7G80(RTX 4080)
48924
G-Tune XP-Z(RTX 4090)
48840
GALLERIA ZA9C-R48(RTX 4080)
47755
G-Tun EP-Z(RTX 4070Ti)
47183
G-Tune FZ-I7G70(RTX 4070)
43696
G-Tune DG-I7G70(RTX 4070)
43419
GALLERIA XA7C-R47T(RTX 4070Ti)
42397
G-Tune DG-I7G6T(RTX 4060Ti)
36459
NEXTGEAR JG-A7G6T(RTX 4060Ti)
35084
GALLERIA XA7C-R46T(RTX 4060Ti)
34325
G-Tune DG-I5G6T(RTX 4060Ti)
34186
GALLERIA RM5C-R46T(RTX 4060Ti)
30222
G-Tune DG-I7G60(RTX 4060)
28945
NEXTGEAR JG-A7A7X(RX 7700XT)
23652
NEXTGEAR JG-A5G60(RTX 4060)
14587
G-Tune EM-B-FGPC(RTX 3050)
11054
G-Tune PM-B(GTX 1660)
7764

フルHD最高設定で快適評価になるのでRTX 3050以上がおすすめです。

フルHD快適評価グラフィックスボード
  • 快適:RTX 3050以上

『デスクトップPC』2560×1440 最高設定

WQHD最高設定
GALLERIA ZA9C-R4x(RTX 4090)
48590
GALLERIA UA9C-R49(RTX 4090)
48584
G-Tune XP-Z(RTX 4090)
47646
G-Tune FZ-I7G80(RTX 4080)
45684
GALLERIA ZA9C-R48(RTX 4080)
45561
G-Tune EP-Z(RTX 4070Ti)
39863
GALLERIA XA7C-R47T(RTX 4070Ti)
39625
G-Tune FZ-I7G70(RTX 4070)
32136
G-Tune DG-I7G70(RTX 4070)
31896
G-Tune DG-I7G6T(RTX 4060Ti)
21122
NEXTGEAR JG-A7G6T(RTX 4060Ti)
21017
GALLERIA XA7C-R46T(RTX 4060Ti)
20732
G-Tune DG-I5G6T(RTX 4060Ti)
20695
GALLERIA RM5C-R46T(RTX 4060Ti)
19645
G-Tune DG-I7G60(RTX 4060)
14628
NEXTGEAR JG-A7A7X(RX 7700XT)
14422
NEXTGEAR JG-A5G60(RTX 4060)
11342
G-Tune EM-B-FGPC(RTX 3050)
5133

WQHD最高設定で快適評価になるのでRTX 4060以上がおすすめです。

WQHD快適評価グラフィックスボード
  • 快適:RTX 4060以上

『デスクトップPC』3840×2160 最高設定

4K最高設定
GALLERIA ZA9C-R4x(RTX 4090)
39926
G-Tune XP-Z(RTX 4090)
37879
GALLERIA UA9C-R49(RTX 4090)
37484
G-Tune FZ-I7G80(RTX 4080)
26650
GALLERIA ZA9C-R48(RTX 4080)
24750
GALLERIA XA7C-R47T(RTX 4070Ti)
16671
G-Tune EP-Z(RTX 4070Ti)
15920
G-Tune DG-I7G70(RTX 4070)
10713
G-Tune FZ-I7G70(RTX 4070)
10555
G-Tune DG-I5G6T(RTX 4060Ti)
5930
GALLERIA XA7C-R46T(RTX 4060Ti)
5754
NEXTGEAR JG-A7G6T(RTX 4060Ti)
5759
G-Tune DG-I7G6T(RTX 4060Ti)
5690
GALLERIA RM5C-R46T(RTX 4060Ti)
5483
NEXTGEAR JG-A7A7X(RX 7700XT)
4731
NEXTGEAR JG-A5G60(RTX 4060)
3683

4K最高設定で快適評価になるのでRTX 4070以上がおすすめです。

4K快適評価グラフィックスボード
  • 快適:RTX 4070以上

『ノートPC』1920×1080 最高設定

マウスコンピューターのノートPC
フルHD最高設定
G-Tune H6-I9G80BK-A(RTX 4080)
44123
GALLERIA ZL7C-R47(RTX 4070)
32432
Legion Pro 5i Gen 8(RTX 4070)
30733
G-Tune E6-A7G70BK-A(RTX 4070)
26802
G-Tune P6-I7G60BK-A(RTX 4060)
21189
Lenovo LOQ 16IRH8(RTX 4050)
19326
G-Tune E4-I7G60DB-B(RTX 4060)
18811
GALLERIA XL7C-R45(RTX 4050)
18159
G-Tune P6-I7G50BK-A(RTX 4050)
17668
NEXTGEAR J6-A5G60GN-A(RTX 4060)
16836
GALLERIA XL7C-R45H(RTX 4050)
13842
Legion 570 Pro(RTX 3050Ti)
9936
GALLERIA RL5C-R35(RTX 3050)
9054
GALLERIA UL7C-AA2(Arc A730M)
8104
GALLERIA RL5R-G165(GTX 1650)
3697

ノートPCの場合にはRTX 4050以上のグラフィックスを搭載したモデルがおすすめです。

ノートPCの快適評価グラフィックスボード
  • 快適:RTX 4050以上

おすすめのゲーミングPC

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングPCを紹介します。

GALLERIA RM5C-R46T

ガレリアミニタワー
スペック
CPUCore i5-13400F
グラフィックRTX 4060 Ti(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RM5C-R46T」は、コストパフォーマンスに優れるインテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。

コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのモデルです。

あわせて読みたい
「G-Tune DG-I5G6T」の実機レビュー|ホワイトケース&青色LED マウスコンピューターさんから「G-Tune DG-I5G6T」の実機をお借りしたのでレビューをしていきます。 「G-Tune DG-I5G6T」は、CPUに「Core i5-13400F」を搭載し、ゲーム...

GALLERIA RA7C-R46T

ガレリアミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4060 Ti(8GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RA7C-R46T」は、GALLERIAのミニタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。

グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。

あわせて読みたい
「GALLERIA XA7C-R46T」の実機レビュー RTX4060Ti搭載 サードウェーブさんから「GALLERIA XA7C-R46T」の実機をお借りしたのでレビューをしていきます。 「GALLERIA XA7C-R46T」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲーム...

G-Tune DG-I7G6T

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4060 Ti(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー
強化ガラスサイドパネル

「G-Tune DG-I7G6T」は、当サイト限定モデルとなっているので、CPUクーラー、CPUグリス、強化ガラスサイドパネルなどが標準でカスタマイズ済みでお得なモデルとなっています。

重量級ゲームやFPSゲームも快適に動作出来る性能を持っており、動画編集や実況配信までマルチに対応可能な高性能ゲーミングPCです。

G-Tune DG-I7G70

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

このリンクからお得に購入できる特別価格モデルとなっています。詳細はこちら

「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。

WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。

「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。

GALLERIA RA7C-R47T

ガレリアミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070 Ti(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RA7C-R47T」は、CPUに性能重視モデル「Core i7-13700F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 4070Ti」を採用。

FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

あわせて読みたい
「GALLERIA XA7C-R47T」の実機レビュー RTX4070Ti搭載 サードウェーブさんから「GALLERIA XA7C-R47T」の実機をお借りしたのでレビューをしていきます。 「GALLERIA XA7C-R47T」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲーム...

おすすめのゲーミングノートPC

おすすめのゲーミングノートPC

PSO2:NGSにおすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。

GALLERIA XL7C-R45

GALLERIA UL7C-AA2
スペック
CPUCore i7-13700H
グラフィックRTX 4050(6GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920×1080
フルHD(144Hz)

「GALLERIA XL7C-R45」は、最新グラフィックスRTX 40シリーズのエントリーモデル「GeForce RTX 4050 Laptop GPU」搭載のゲーミングノートPCです。人気ゲームも快適にプレイ出来るゲーミングノートPCです。

G-Tune P6-I7G60BK-A

G-Tune P6-I7G60BK-A
スペック
CPUCore i7-13700H
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 1920×1200
WUXGA(165Hz)

「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、Core i7-13700H&DLSS3.0に対応した最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新ゲームを快適に楽しめる性能が魅力的です。

キーボードは、複数のキーの同時押しに対応したnキーロールオーバー対応キーボードを搭載。FPS/TPSゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめのノートPCです。

まとめ

「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCをまとめました。

PSO2:NGSを快適に楽しみたい方は「RTX 3050」以上がおすすめです。ノートPCは「RTX 3060」以上のグラフィックス性能がおすすめです。

高解像度でプレイしたい方や、より快適性を求める方はより高性能なグラフィックス性能を持つモデルがおすすめになります。

目次