
ライアットゲームズの新作FPS『VALORANT/ヴァロラント』は5対5のチームで戦うキャラクターベースのタクティカルシューターです。
VALORANTの推奨スペックとおすすめのゲーミングPCの情報についてまとめています。
VALORANTの必要と推奨スペック
必要スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
OS | Windows 7(64ビット) | Windows 10(64ビット) |
CPU | Intel Core 2 Duo E8400 Athlon 200GE | Intel i3-4150 Ryzen 3 1200 |
GPU | Intel HD 4000 Radeon R5 200 | GeForce GT 730 Radeon R7 240 |
VRAM | 1GB(内臓GPUの場合を除く) | |
メモリ | 4GB |
参考情報:valorant公式 | EpicGamesストア
最低スペックではCore 2 Duo E8400、Intel HD 4000という事で普通のパソコンで動作するスペックです。基本無料ゲームなのでパソコンをお持ちの方は試しにプレイしてみるというのも一つの手です。
スペック自体は非常に低いゲームです。144fpsや240fpsを安定して出して快適にプレイしたい方はゲーミングPCをチェックしてみて下さい。
また、FPS・TPSゲームで高FPS出すにはグラボの性能も重要ですが、CPUの性能も重要になります。144FPS以上出す方やゲーム実況 / 配信を行う方は、CPU性能も高い製品がおすすめです。
スペックの選び方 | |
CPUの選び方 | グラフィックスの選び方 |
メモリの選び方 | ストレージの選び方 |
ベンチマーク | ゲーミングPCレビュー |
VALORANTの快適性の指標は?

「VALORANT」は、競技性の高いeスポーツゲームなので、最低ラインとして60FPSを安定的に出す事が最低条件となってきます。
滑らかな144FPS、更に滑らかな240FPSを安定的に稼ぐ事により、より快適性の高い環境を構築する事ができます。
VALORANTにおすすめの快適性の指標は144FPS以上を安定して出す環境がおすすめです。
VALORANTのグラボ別fps
VALORANT/ヴァロラントでどの程度快適にプレイできるのかを実際に計測しました。では早速見ていきましょう。
GPU | フルHD(1920×1080)最高設定 |
---|---|
RTX3090 | |
RTX3080Ti | |
RTX3080 | |
RTX3070 | |
RTX3060Ti | |
RTX3060 | |
GTX1660 SUPER | |
GTX1650 SUPER |
CPUはCore i9-11900K、メモリは32GB、ストレージはSSD 1TBモデルを使用しています。画質は最高画質設定です。
計測場所:アセント、画質は最高(VSync以外はオン、MSAA 4x、異方性フィルタリングは16x)
VALORANTはかなり軽いゲームなので「GTX 1650 / GTX1650 SUPER」で非常に快適にプレイ可能でしょう。
240fpsを出したい方は「RTX 3060」以上があると安定して高画質240fpsが出せると思うのでチェックしてみて下さい。
おすすめのゲーミングPC
GALLERIA RM5C-G60S
GALLERIA RM5C-G60S | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400 |
グラフィック | GTX 1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-G60S」はGTX 1660 SUPERを搭載しているので、コスパ良くゲームを楽しめます。筐体の質感が良く、前面がLEDで光るゲーミングPCです。
「GALLERIA RM5R-G60」の実機レビュー GTX 1660搭載
G-Tune HM-B-FGPC
G-Tune HM-B-FGPC | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11700F |
グラフィック | RTX 3060(12GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
インテルの高性能CPU搭載。オンラインゲーム、重量級ゲーム、FPSゲームなど幅広くゲームを楽しめる性能を持ったゲーミングPCです。
G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC
G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HM-B-3060Ti-AF」は最新グラフィックスボードの「GeForce RTX 3060 Ti」を搭載したモデルです。安心の定番構成のゲーミングPCで重量級ゲームも快適に楽しめます。
GALLERIA XA7C-R37
ガレリア XA7C-R37 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-12700 |
グラフィック | RTX 3070(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミドルタワー |
最新グラフィックスボードのRTX 3070を搭載したモデルです。本格的にゲームを楽しめる高性能モデルです。
RTX 3070以上を搭載したGALLERIAのゲーミングPCには、新システムの「リジッドカードサポート」が搭載しているのも良い点です。
おすすめのゲーミングノートPC
GALLERIA UL7C-R36
GALLERIA UL7C-R36 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11800H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB NVMe SSD | |
液晶 | 15.6型 フルHD (240Hz) |
「GALLERIA UL7C-R36」は240Hzの高速リフレッシュレート液晶が搭載し、RTX 3060を搭載しているのでVALORANTで240fpsの滑らかな描画で楽しみたい方におすすめです。
GALLERIA UL7C-R37
GALLERIA UL7C-R37 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11800H |
グラフィック | RTX 3070(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
液晶 | 15.6型 フルHD (240Hz) |
「GALLERIA UL7C-R37」は、高速リフレッシュレート240Hz対応モデルです。「RTX 3070」を搭載しているのでFPSゲームに最適です。

