
運営は韓国のNCSOFT。ブレイドアンドソウルは、美麗なグラフィックスとアニメ調のキャラクターデザイン、派手なアクションが魅力です。
日本では2014年5月20日にサービス開始のMMORPGで、国内でアニメも放送されていました。キャラクターデザインはキム・ヒョンテ氏で日本だとマグナカルタのキャラクターイラストで有名です。
基本プレイ無料で楽しめるのでとりあえずパソコンを持っているのなら一度プレイしてみましょう。
プレイしてみて重いと感じた方や、ゲーミングPCでは無い通常のパソコンをお使いの方は動かない可能性があるのでゲーミングPCを検討されるのがいいでしょう。
推奨スペック
最低 | 推奨 | |
---|---|---|
CPU | Intel Core 2 Duo E8400 | インテルCore i5-9400F以上 |
GPU | NVIDIA Geforce GTS 250 / AMD Randeon HD4850以降 | GeForce GTX 1650/ AMD Radeon RX580以降 |
メモリ | 3GB以上 | 16GB以上 |
ストレージ | 50GB以上 |
参考情報:公式サイト
そこまで要求スペックは高くありませんが、GTX 1650以上のビデオカードが搭載されたゲーミングPCなら快適にプレイできるでしょう。
おすすめのゲーミングPC
ブレイドアンドソウルにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、NVIDIA DLSS 3に対応した最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、低コストで最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM5C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R46T」は、コストパフォーマンスに優れるインテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。
コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのモデルです。

GALLERIA XA7C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。

