
冷却性能が高いおすすめのゲーミングPCの選び方とおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
冷却性能が向上する事で性能が向上する効果や、長寿命化の効果が期待出来ます。耐久性が高いという表現も可能です。
冷却性能が高いゲーミングPCを選ぶメリット
- 長寿命化
- 性能が向上
- パフォーマンスの安定化
冷却性能が高いゲーミングPCはより温度を下げてくれるので、パーツ温度が下がる事で長期間的にパソコンを使う上で長寿命に繋がる効果が見込めます。
また、冷却性能が高い事により温度に余裕が生まれるので性能が上がる効果やパフォーマンスが安定する効果も見込めます。
冷却性を重視したCPUクーラーの選び方

CPUは発熱が大きいので冷却する必要があります。CPUクーラーはCPUの熱を適切に冷却するパーツです。
空冷でも実用面では問題ありませんが、冷却性を重視する場合には水冷が最も効果が高いです。
Core i9やRyzen9など、発熱が大きいパーツは水冷搭載モデルがおすすめです。
Core i5やCore i7などのCPUなら空冷でも実用上は十分でしょう。冷却性能にこだわるならCore i7は水冷も検討してみましょう。

冷却性を重視したCPUグリスの選び方
CPUグリスもCPU温度を下げる効果が見込めます。
ショップでおすすめ表記がある場合も多いのでカスタマイズをおすすめします。
冷却性を重視したPCケースの選び方

PCケースはパソコンのパーツ全体を冷却します。
PCケースには「ミニタワー型」と「ミドルタワー型」と「フルタワー型」があります。
ミドルスペックやアッパーミドルスペック辺りなら、サイズがコンパクトになるのでミニタワー型のモデルもおすすめです。
サイズの大きさと冷却性能のバランスに優れるミドルタワーは、ハイエンドと呼ばれる最上位構成の高性能モデルでは特におすすめです。
冷却効果を最大限重視したい方はフルタワー型もおすすめです。より良い効果が期待出来ます。


本格的に高性能なマシンの場合にはケースも大きいです。
冷却性能についてのまとめ
ここまでをまとめます。
冷却性を重視するには「CPUクーラー」「CPUグリス」「PCケース」を重視して選ぶのがベストになります。
CPUクーラーやCPUグリスはショップの方でカスタマイズが可能なので検討してみましょう。
- CPUクーラー:CPU温度を下げる
- CPUグリス:CPU温度を下げる
- PCケース:パーツ全体を冷却する
冷却性能が高いおすすめのゲーミングPC
GALLERIA RM5C-R36

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R36」は、インテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 3060」を搭載。
RTX 3060を搭載しているので、重量級ゲームも楽しめます。最新技術のレイトレーシングやNVIDIA DLSSにも対応しています。
- 歴代ガレリア最高の冷却機構
- ケースファンが14cmになり冷却効果が向上
- 水冷CPUクーラーにカスタマイズ対応(執筆時)
G-Tune DG-I7G6T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー 強化ガラスサイドパネル |
「G-Tune DG-I7G6T」は、当サイト限定モデルとなっているので、CPUクーラー、CPUグリス、強化ガラスサイドパネルなどが標準でカスタマイズ済みでお得なモデルとなっています。
重量級ゲームやFPSゲームも快適に動作出来る性能を持っており、動画編集や実況配信までマルチに対応可能な高性能ゲーミングPCです。
- サイズがコンパクトでも冷却性が高い
- 標準で「Cooler Master Hyper 212 EVO」搭載
- 水冷CPUクーラーにカスタマイズ対応(執筆時)
G-Tune DG-I7G70

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070(12GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。
WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。また、標準で水冷CPUクーラーを搭載し、冷却性能も高いモデルです。
「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。
- サイズがコンパクトでも冷却性が高い
- 水冷CPUクーラーを標準搭載
G-Tune FZ-I7G7T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700KF |
グラフィック | RTX 4070 Ti(12GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | フルタワー |
「G-Tune FZ-I7G7T」は、インテル第13世代CPU「Core i7-13700KF」&「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。フルタワーなので極めて高い冷却性能が魅力的なモデルです。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
- フルタワーで最高クラスの冷却性能
- 360mmの水冷CPUクーラーを標準搭載
GALLERIA ZA9C-R4x 動画配信向けモデル

スペック | |
---|---|
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィック | RTX 4090(24GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA動画配信向けモデル」は、配信者向けマザーボードLiveMixer搭載の拡張性の高さや、DeepCool LS520プレミアム液体CPUクーラーを標準搭載した高冷却性能、標準で高速&高耐久なSSD&大容量メモリが魅力的です。
動画配信向けモデルなので、快適なゲームや動画配信を実現するゲーミングPCという特徴があります。動画配信に最適化されたモデルが欲しい方はチェックしてみて下さい。
- 歴代ガレリア最高の冷却機構
- ケースファンが14cmになり冷却効果が向上
- 「DeepCool LS520 プレミアム液体 CPU クーラー」が標準搭載。
G-Tune FZ-I9G90

スペック | |
---|---|
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィック | RTX 4090(24GB) |
メモリ | 64GB |
ストレージ | 2TB NVMe SSD |
ケース | フルタワー |
「G-Tune FZ-I9G90」は、ダーククロム強化ガラスとアクセントのヘアライン処理アルミパネルが特徴的な高品質モデルです。フルタワー型なので、パフォーマンスを引き出す理想的な冷却性能を持つゲーミングPCです。
4K/8K高解像度のゲームプレイ、4K/8K動画編集、実況配信などの重いゲームや重い作業にも最高クラスの快適性を持ったゲーミングPCです。
- フルタワーで最高クラスの冷却性能
- 360mmの水冷CPUクーラーを標準搭載