MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

【ドスパラ】ガレリア DFの実機レビュー( RTX2060 )

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

ドスパラさんからガレリア DFの実機をお借りしたのでレビューしていきます。

ガレリアDFの特徴はCPUがCore i5-9400Fを搭載しているので6コア6スレッドで最大4.1GHz駆動のCPU、グラフィックボードにはNVIDIAの最新アーキテクチャーのTuring採用のRTX2060が搭載します。

フルHD解像度において重量級タイトルでも快適に動作するパフォーマンスが魅力なガレリアDFはシューターゲームでFPS値を稼いで競技性の高いタイトルで低画質運用をメインというよりは重量級ゲームで60fpsを目指したいという方におすすめのゲーミングPCです。

ガレリアのデスクトップPC一覧はこちら

まずはこちらのページでガレリアの製品の詳細や価格を把握すると理解がグッと深まります。今回レビューするのはRTX2060が搭載されているガレリアDFというモデルになります。

目次

スペック

GALLERIA DF / ガレリア DF
OS Windows10 64ビット
CPU Core i5-9400F
グラフィック RTX2060 6GB
メモリ 8GB
SSD 240GB
HDD 1TB
マザーボード H310

価格・詳細はこちら

執筆時のスペックになります。現在の商品の詳細や価格については詳細ページにてご確認下さい。

外観をチェック

PCケースはガレリア専用のKTMケースです。D・M・Rシリーズに採用されているミニタワー型になります。

左側面にはサイドにメッシュ加工がされており、高温になりがちなCPUとGPUを冷却する機構になっています。

右側面には何もありません。

前面インターフェース部はUSB3.0×2、SDカードリーダー、マイク入力×1、ヘッドフォン出力×1、リセットボタン、電源ボタンが並んでいます。その下にはアクセスランプがあります。

天板は完全にフラットです。レビュー機には搭載されていますが、光学ドライブは搭載されていないので必要な方はカスタマイズしましょう。

背面は電源が上にあります。背面のファンは12cmです。

内部パーツをチェック

内部はこのようになっています。右側の上段が5インチベイ、下段が3.5インチベイの格納になっています。

CPUファンにはトップフロー型のCPUクーラーが搭載されていました。ノーマルCPUファンとなっているので気になる方は「静音パックまんぞくコース」をカスタマイズしても良いでしょう。

GPUはPalit製のNVIDIA GEFORCE RTX 2060が搭載されています。

HDMI端子x1、DisplayPort端子x1、DVI-D×1が装備されています。

パーツのメーカーに関しては状況により変更される可能性があります。レビュー機ではこのメーカーのパーツが搭載されていましたという情報になります。

ゲーム性能をチェック

3DMARK

3DMarkは3Dゲームのパフォーマンスを計測する世界標準のベンチマークソフトです。

Fire StrikeはフルHD、Fire Strike ExtremeはWQHD、Fire Strike ULTRAは4Kのベンチとなっています。Time SpyはDirect12に対応したベンチマークテストになります。

3D MARK 項目 スコア
Fire Strike スコア 15593
Graphics Score 18436
Physics Score 12312
Combined Score 8877
Fire Strike EXtreme スコア 8024
Graphics Score 8527
Physics Score 12285
Combined Score 4089
Fire Strike Ultra スコア 4188
Graphics Score 4084
Physics Score 12299
Combined Score 2332
Time Spy スコア 6953
Graphics Score 7430
CPU Score 5101
Time Spy EXtreme スコア 3237
Graphics Score 3403
CPU Score 2536

3DMARK Fire Strikeスコア比較

実機で取得したFireStrikeのグラフィックカード別グラフィックスコアの比較

3DMARK TimeSpyスコア比較

実機で取得したTimeSpyのグラフィックカード別グラフィックスコアの比較

レイトレーシングの性能をチェック

Port Royalはリアルタイムレイトレーシングのベンチマークになります。どの程度レイトレーシングをリアルタイムで処理できるかを評価したベンチマークソフトです。

実機で取得したグラフィックカード別PortRoyalの比較

ファイナルファンタジー XV

FF15のベンチマークではスコアが12,000を超えると最高評価の非常に快適になります。現状国産ベンチマークで配布されている中ではかなり重いベンチマークになります。重量級のゲームをプレイされる方はこのベンチマークを指標にゲーミングPCを選択するのがおすすめになります。

解像度 設定 スコア 評価
3840×2160 高品質 3259 / 32 fps 普通
標準品質 3815 / 38 fps
軽量品質 5378 / 53 fps やや快適
2560×1440 高品質 5745 / 57 fps
標準品質 7183 / 71 fps 快適
軽量品質 9810 / 98 fps とても快適
1920×1080 高品質 7897 / 78 fps 快適
標準品質 10312 / 103 fps とても快適
軽量品質 12656 / 126 fps 非常に快適

 ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ

FF14の漆黒のヴィランズのベンチマークはスコアが7000を超えると非常に快適の評価が出ます。7000を超えているので、FF14が快適にプレイ可能です。中量級のゲームのプレイを想定してゲーミングPCを選択される方はFF14のベンチマークを指標にして選択するのがおすすめです。

解像度 設定 スコア 評価
3840×2160 最高品質 6095 / 45 fps とても快適
7051 / 51 fps 非常に快適
標準 13040 / 96 fps
2560×1440 最高品質 11914 / 88 fps
12887 / 96 fps
標準 15823 / 140 fps
1920×1080 最高品質 14396 / 117 fps
14750 / 124 fps
標準 17667 / 171 fps

ドラゴンクエストX

すべての設定において最高評価の『すごく快適』評価が出ています。

解像度 設定 スコア 評価
3840×2160 最高品質 17810 すごく快適
1920×1080 最高品質 20517

モンスターハンター第三弾[大討伐]

モンスターハンターオンラインでのベンチマークソフトでも非常に高いスコアが出ています。

画面サイズ スコア
3840×2160 11497 / 120 fps
2560×1440 23378 / 244 fps
1920×1080 37979 / 397 fps

PSO2ベンチマーク ver.4

公式では5001以上の性能があれば快適という見解が出ていますが、最高設定で6万超えのスコアが出ています。

解像度 設定 スコア
1920×1080 簡易設定6 237 FPS / 67096

アサシンクリードオデッセイ

アサシンクリードオデッセイ 解像度 設定 FPS
4K
3840×2160
最高 28
41
59
WQHD
2560×1440
最高 49
63
79
フルHD
1920×1080
最高 55
68
80

フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。

バトルフィールド5

解像度 設定 DXR オン DXR オフ
4K
3840×2160
最高 23 33
28 35
42 49
43 55
WQHD
2560×1440
最高 39 56
57 60
70 79
72 91
フルHD
1920×1080
最高 70 73
79 79
91 104
96 122

DirectX12、『祖国の為に』の開始地点になります。DXR+DLSSをオンとオフにした際のフレームレートになります。

World War Z

解像度 設定 FPS
4K
3840×2160
ウルトラ 47
ミディアム 54
ロー 114
WQHD
2560×1440
ウルトラ 84
ミディアム 94
ロー 155
フルHD
1920×1080
ウルトラ 117
ミディアム 130
ロー 163

フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。

RTX2060の性能的には重量級のフルHD最高設定が現実的に目指せて中程度のゲームならWQHDで60fpsを目指せます。

それに加えてRTコアとTensorコアを搭載しているのでレイトレ対応でDLSSも使えます。

弱点としてはビデオメモリの容量が6GBという点。例としてMHWの高解像度テクスチャ(High Resolution Texture Pack)だと8GB以上のグラフィックメモリが要件となっています。また、MOD系のゲーマーなら上位グレードを目指すのが良いでしょう。

VR性能をチェック

VRMARK《VR性能》

VR性能をスコア化するソフトがVRMARKです。スコアが5000を越えると「VR Ready」評価になります。

Orange Roomは標準的なVR性能を評価するベンチマークで、Cyan RoomはDirect12、BlueRoomは将来用です。

VRMARK 項目 スコア
Orange Room スコア 9925
Avg FPS 216 fps
Cyan Room スコア 7652
Avg FPS 166 fps
Blue Room スコア 2327
Avg FPS 50 fps

重量級のVRゲームも快適に動作するスペックになります。

CPU性能をチェック

CINEBENCH R20

CINEBENCH R20はCinebenchの最新バージョンになります。レンダリングに必要な演算能力が約8倍、メモリ消費量も4倍に引き上げられたそうです。また、CINEBENCH R15とは比較出来ません。CPU 2236cb、CPU(single-Core) 423cbを記録しました。

 

CINEBENCH R15

CPU 957cb、CPU(single-Core) 173cbを記録しました。レビュー機の搭載CPUはCore i5-8500になります。

 

CINEBENCH R15スコア比較

実機で取得したスコアの比較表になります。

CPUの性能差について

解像度 設定 i7-9700K i5-8500
4K
3840×2160
最高 6140 6095
7118 7051
標準 13722 13040
WQHD
2560×1440
最高 12272 11914
13658 12887
標準 17228 15823
FHD
1920×1080
最高 15276 14396
16131 14750
標準 19148 17667

上位グレードのCPUとどの程度の差があるのかという点で迷っているという方もおられると思いますのでFF14 漆黒のヴィランズのベンチマークを管理人のテスト機のi7-9700K / RTX2060構成で比較してみます。ガレリアDFはCore i5-9400Fですが、レビュー機にはCore i5-8500が搭載されています。性能的には近いので傾向を見てみましょう。

解像度と画質設定が低くなるにつれて差が開いていっていますね。これがCPUの差になるので特にフルHDのスコアに注目です。冒頭でも書きましたが、FPS等で画質設定下げ運用の場合にはCore i7の方がよりフレームレートが出ます。分かりやすくフレームレートで言及するなら185fpsに対して171fpsとなります。CPU性能がより顕著に出るタイトルの場合には更に差が開くでしょう。(Frapsで計測)

次は画質設定を高めてゲームを運用したいという場合、例えばFF14 漆黒のヴィランズでフルHD×最高設定運用をしたいという場合にはi7-9700Kの方が上回りますが元々14396スコアも出ているのでその差は無視しても良いレベルでしょう。分かりやすくフレームレートで言及するなら121fpsに対して117fpsです。(Frapsで計測)

ストレージの速度をチェック


SSD


HDD


容量が500GBのSSDと2TBのHDDが搭載されているので普段使っていないゲームはHDDに、アクティブなゲームはSSDに入れておけばアクティブなゲームがある程度多くても対応可能な容量です。

静音性のチェック

アイドル時 3DMARK FireStrike実行時
44.3 db 46.1 db

アイドル時と3DMARKのFire Strikeを実行した時の騒音デジベルを計測しました。無響室で計測した訳で無く、一般的な住宅で計測した数値になっているので参考程度に考えて下さい。

消費電力のチェック


アイドル時


3DMARK


消費電力はワットチェッカー(REX-BTWATTCH1)で計測しています。アイドル時70W、3DMARKのFire Strike実行時には226Wでした。

温度のチェック

室温24℃環境での計測になります。計測ソフトはHWMONITOR-PROを用いてアイドル時と3DMARKのFire Strikeのベンチマークを実行した温度になります。CPU温度・GPU温度ともに普通でしょう。

まとめ

ガレリアDFはRTX2060の性能を有しているのでフルHD重量級も視野に入るメインストリームなゲーミングPCになります。価格もお手頃なのでフルHD重量級ゲームで60fpsを確保したいという場合には有効な選択肢の一つでしょう。

デメリット部分としてしっかりと認識しておく必要がある点は拡張性になります。ミドルタワー型では無くガレリアDFはミニタワー型のPCケースが採用され、マザーボードはH310が採用されています。拡張性を望むならXシリーズやZシリーズが良いでしょう。Xシリーズならミドルタワー型のケース、Zシリーズなら更にZ390が搭載します。

また、CPUが執筆時ですとCore i7などの上位グレードのCPUにカスタマイズする事も出来ません。

以上の点を考慮し、拡張性やCPUの上位モデルを望まない、もしくは将来的にグラボの換装を行わないのであればガレリアDFはコストパフォーマンスが非常に高いのでおすすめです。

ガレリアDFはこんな方におすすめ

  • GPU性能を最重要視しつつ価格を下げた選び方をしたい方
  • フルHD重量級ゲームを視野に入れてプレイしたい方
  • レイトレーシング対応のゲーミングPCが欲しい方

ガレリアDFの価格・詳細はこちら

ガレリアのデスクトップPC一覧はこちら

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次