ドスパラさんからガレリア GCR1660TGF-QC-Gの実機をお借りしたのでレビューしていきます。
ガレリア GCR1660TGF-QC-Gの特徴は6コア12スレッドのCore i7-9750Hを搭載し、グラフィックボードにはGTX1660Tiが搭載しているので最新ゲームをコスパ良く楽しみたい方におすすめのスペックとなっております。
更に最軽量クラスの重量(公称値約1.87kg)、薄型のスリムデザインなので持ち歩きにも適しています。次世代無線LAN規格 Wi-Fi 6にも対応。
ガレリア GCR1660TGF-QC-Gの特徴
リフレッシュレート144Hz対応
144Hz対応なので動きが滑らかになりシューターゲームや動きの速いゲームとの相性が良いです。ゲームに最適な液晶が搭載されています。
15.6インチで超狭額ベゼル(画面占有率は94.5%)、ノングレア液晶は長時間のゲームプレイで目の疲労感の低減の効果が見込めます。
GeForce GTX1660Ti搭載
COD:MW
GeForce GTX1660Tiを搭載しているので人気ゲームも60fps確保できます。画質設定を下げる事で高フレームレートも出せるので144Hz液晶のスペックを活かせる場面も多いでしょう。
ガレリア GCR1660TGF-QC-Gのスペック
ガレリア GCR1660TGF-QC-G | ||
---|---|---|
OS | Windows 10 Home 64ビット | |
CPU | Core i7-9750H (2.60-4.50GHz/6コア/12スレッド) | |
グラフィック | NVIDIA GeForce GTX1660Ti | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | M.2 SSD 512GB NVMe対応 | |
液晶 | 15.6 インチ 非光沢ワイド リフレッシュレート144Hz LEDバックライト液晶 (1920×1080ドット表示) | |
入出力ポート | USB3.1 type-c(Thunderbolt3対応)、USB3.1 Gen2 x1、Gen1 x2 /マイク入力 x1、 ヘッドフォン出力x1 /HDMI x1 | |
無線 | Intel Wi-Fi 6 AX200NGW (IEEE802.11 ax/ac/a/b/g/n 2x2 Max2.4Gbps) | |
重量 | 約1.87Kg(内蔵バッテリー含む) |
現在の商品の詳細や価格については詳細ページにてご確認下さい。
外観をチェック
マグネシウム合金シャーシという材質で指紋が付きにくく触ると少しザラつきがある質感です。極薄ベゼルで、本体も薄いスリム型になっているのでスタイリシュな印象です。液晶は15.6型のフルHDノングレア、144Hz対応なのでシューターゲームにも最適。
天板
天板は中央にガレリアのロゴが入っています。
ロゴのアップ画像になります。
天板は片手で開閉する事が出来ます。
左側面
左側面側にはUSB3.1 Gen2 x1、ヘッドフォン出力、マイク入力があります。
右側面
右側面にはSDカードリーダー、USB3.1 Gen1 x2があります。
背面
背面側にはUSB3.1 type-c(Thunderbolt3対応)、HDMI端子、有線LAN、ACアダプターの電源差込口があります。
キーボード
クリックで拡大出来ます。キースイッチは光学式です。10キーは無いです。左シフトキーが長く、スペースキーも長いです。Windowsロックにも対応しているのでゲームでもかなり快適に使える印象です。
RGB LEDが搭載しています。カラーに関しては付属ソフトから変更する事が出来ます。
コントロールセンターのライト設定から行う事が出来ます。エフェクトの種類も多いです。
RGB LED搭載ですがシンプルで派手さを抑えたりするカラー設定も可能です。
キーボードの右上にモード切り替えスイッチ、電源ボタンが並んでいます。
手前側にライトバーが搭載されています。こちらもRGB LEDとなっており、カラーの設定を行う事が可能です。
LEDライトバーのオンオフも出来ます。
重量をチェック
本体の重量は1888gでした。
ACアダプターの重量は813gでした。合計すると約2.7kgとなります。
CPU性能をチェック
CINEBENCH R20
CINEBENCH R20はCinebenchの最新バージョンになります。CPU 2972、CPU(single-Core) 454を記録しました。
ストレージの速度をチェック
容量は512GBのNVMe対応のSSDが搭載されています。HDDでカクつくゲームもあるのでNVMe SSDはカクつきを抑制する効果があるでしょう。
消費電力のチェック
消費電力はワットチェッカー(REX-BTWATTCH1)で計測しています。数値の変動もあるので参考程度に見てみて下さい。
温度のチェック
筐体の温度
FF14のベンチマークを1時間ループさせた際の温度をチェックしてみました。熱くなっていたキーボードの中央でも39.6℃、WASD周辺が21.9℃でした。室温は23℃環境で計測。
温度的にはかなり低い部類です。特にWASDが熱くならないというのはゲーマーには嬉しいポイント。長時間ノートPCでゲームをプレイしてもほんのり温かい程度でしょう。
内部の温度
室温23℃環境での計測になります。計測ソフトはHWMONITOR-PROを用いてアイドル時と3DMARKのFireStrikeを実行した際の最大温度になります。
上図はファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズのフルHD標準品質のベンチマークを実行した際のCPU温度とGPU温度になります。CPUは最高で83℃前後を推移、GPUは最高で75℃前後となっていました。耐久性も高そうです。
静音性のチェック
アイドル時 | FireStrike実行時 |
---|---|
42.5 db | 51.7 db |
アイドル時と3DMARKのFire Strikeを実行した時の騒音デシベルを計測しました。無響室で計測した訳で無く、一般的な住宅で計測した数値になっているので参考程度に考えて下さい。
Fire Strike実行時にはファンが回ってくると、高負荷時のファンの鳴りはデスクトップPCよりも大きいです。計測は高性能(ファン設定:ゲームモード)で計測しました。
ゲーム性能をチェック
3DMARK
3DMarkのFireStrikeはDirectX 11、TimeSpyはDirectX 12のパフォーマンス比較テストになります。ノートPCの製品レビューで出たノートPCのスコアを比較したグラフが上図になります。(本機のFireStrike Graphics Scoreは15,000スコアオーバー)
最新ゲームとなると執筆時の場合にはGTX1660Tiの性能は欲しいですが本機はGTX1660Tiを搭載しているので重量級ゲームも快適に使える場合が多いでしょう。レイトレーシングなどの最新のグラフィック表現に期待したい方はRTX2060搭載機が下限となってしまいますが対応タイトルが拡充してからでも遅くないという考え方もあります。
ノートPCのRTX2060とGTX1660Tiのパフォーマンスはかなり近いです。GTX1660Tiは人気ゲームをコスパ良く快適に楽しみたいという方におすすめの性能です。
3D MARK | 項目 | スコア |
---|---|---|
Fire Strike | スコア | 13827 |
Graphics Score | 15401 | |
Physics Score | 16422 | |
Combined Score | 6903 | |
Time Spy | スコア | 5809 |
Graphics Score | 5697 | |
CPU Score | 6542 |
ファイナルファンタジー XV
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
高品質 | 6173 / 61 fps【快適】 |
標準品質 | 7748 / 77 fps【快適】 | |
軽量品質 | 9926 / 99 fps 【とても快適】 |
重量級のベンチマークのFF15でも快適評価
ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | 13274 / 94 fps【非常に快適】 |
高(ノート) | 14872 / 115 fps【非常に快適】 | |
標準(ノート) | 16446 / 138 fps 【非常に快適】 |
レポート出力の平均フレームレート
PSO2ベンチマーク
解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
簡易設定6 | 40683 / 187 FPS |
公式では5001以上の性能があれば快適という見解が出ていますが、最高設定で4万超えのスコアが出ています。
レインボーシックス シージ
レインボーシックス シージは最高設定にしても平均121fpsでしたので高い画質設定でも高フレームレートで楽しむ事が出来ます。
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | 121 fps |
最低 | 190 fps |
レンダリングのスケーリングは100に変更しています。ベンチマーク結果の全般の平均fpsと最小fpsになります。
CoD:MW
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
最高 | 93 fps(60) |
最低 | 118 fps(80) |
MAP:PICCADILLYにて特定のコースを周回した際の平均フレームレートと最小fps(1% Low fps)となっています。
Planet Zoo
動物園シミュレーションゲームのプラネットズーでも画質設定を上げても大抵50~60fpsで快適にプレイ出来ていました。
レッド・デッド・リデンプション2
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
フルHD 1920×1080 |
デフォルト | 49 fps |
低 | 59 fps |
レッド・デッド・リデンプション 2はかなり重いゲームですが、実際にプレイしてみると30fpsは割らないでプレイ出来ている印象です。ベンチマーク結果ではデフォルト設定で平均49fpsでした。画質設定を下げると平均59fpsと出ていました。
まとめ
ガレリア GCR1660TGF-QC-Gはゲームの快適さをコスパ良く求めたいという方におすすめです。重量級のタイトルでも画質設定を調整して60fps確保し、中程度のゲームなら高フレームレートを確保できる人気ゲームも多いでしょう。
GTX1660Tiの位置づけとしてはミドル帯に属しています。エントリーモデルですとパフォーマンスが物足りない場面も多くなってくるので最新ゲームもある程度カバーできるGTX1660Ti搭載機は価格とパフォーマンスを考慮するとおすすめです。
筐体部分はマグネシウム合金シャーシの指紋の付きにくい質感で、最軽量クラスの重量と画面占有率94.5%の極薄ベゼル。かなり薄いと思っていたガレリア GCR1660TGF-Eから更に15%厚さを削減したスリムモデルになっているので総合的に非常に高品質なゲーミングノートPCにまとまっています。質感の良さを重視する方は是非チェックしてみて下さい。
- 最軽量クラスの15.6インチのゲーミングノートPCが欲しい方
- 極薄ベゼルが欲しい方(画面占有率94.5%)
- スリムモデルのゲーミングノートPCが欲しい方
- 指紋が付きにくいゲーミングノートPCが欲しい方
- Wi-Fi 6対応のゲーミングノートPCが欲しい方
- 暗所でも快適なRGB LEDによる光るキーボードが欲しい方