
「PAYDAY 3」は、人気の強盗協力FPSゲームの続編です。現実世界で強盗は明らかな犯罪行為ですが、ゲームの中なら強盗体験は可能。
現実世界では生まれてから死ぬまで強盗体験をする事は実質不可能なので、非日常な強盗体験に興味のある方はチェックしてみて下さい。
PAYDAY 3の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
PAYDAY 3の特徴

- 映画のような強盗体験が可能
- クロスプレイ&クロスプログレッション対応
- Unreal Engine 4採用→Unreal Engine 5へのアップグレード予定
- NVIDIA DLSS対応
PAYDAY 3は、映画のような強盗体験が可能なゲームです。多彩なスキルや武器、服装、マスクなどのキャラクターカスタマイズ要素があります。20分程度で終わるのでサクサク遊べる点も魅力です。
クロスプレイ&クロスプログレッション対応なので、異なるプラットフォームプレイヤー同士(PCとPS5やXbox Series X|SとPS5など)でも遊べます。また、同じアカウントでログインすれば他のプラットフォームで進捗を共有する事が可能です。
ゲームエンジンはUnreal Engine 4採用ですが、将来的にUnreal Engine 5へのアップグレードが予定されています。
PAYDAY 3の推奨スペック
必要 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 10 | Windows 10 |
CPU | Intel Core i5 | Intel Core i7-9700K |
メモリ | 8GB | 16GB |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 1650 | NVIDIA GeForce GTX 1080(8GB) |
ストレージ | 65GB | 65GB |
PAYDAY 3の推奨スペックでは、CPUにCore i7-9700K以上。メモリは16GB推奨で、グラフィックスはGTX 1080以上が推奨されています。
グラボ別FPS
![]() | |||
---|---|---|---|
GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
RTX 4090 | 96 FPS | 101 FPS | 102 FPS |
RTX 4080 | 93 FPS | 100 FPS | 100 FPS |
RTX 4070 Ti | 91 FPS | 93 FPS | 98 FPS |
RTX 4070 | 87 FPS | 90 FPS | 95 FPS |
RTX 4060Ti | 72 FPS | 90 FPS | 94 FPS |
RTX 4060 | 60 FPS | 86 | FPS93 FPS |
RTX 3060 | 56 FPS | 85 | FPS91 FPS |
RTX 3050 | 41 FPS | 69 FPS | 88 FPS |
GTX 1660 S | 16 FPS | 34 FPS | 53 FPS |
PAYDAY 3のグラフィックスボード別のフレームレート(fps)を計測しました。画質はプリセットの最高画質設定です。
計測場所は「悪人暇なし」です。チュートリアルだとフレームレート的には軽いので、実際のオンライン強盗で計測しています。
GTX 1660 SUPERは『NVIDIA DLSS』非対応なのでアップスケーリングをネイティブにしています。アンチエイリアシングはクオリティ。
- フルHD:RTX 3050以上
- WQHD:RTX 3050以上
- 4K:RTX 4060以上
おすすめのゲーミングPC

PAYDAY 3におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA RM7R-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。
グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7C-R57

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7C-R57」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。
RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ。
GALLERIA XA7C-R57T

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R57T」は、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。
ゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
G TUNE FG-A7G80

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 9800X3D |
グラフィック | RTX 5080(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | フルタワー |
「G TUNE FG-A7G80」は、圧倒的ゲーム性能の「Ryzen 7 9800X3D」&最新のハイエンドグラフィクス「RTX 5080」搭載。4K解像度の最重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。

