
コール オブ デューティ ウォーゾーンは、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームです。
Call of Duty Warzoneのグラボ別fpsとおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
Call of Duty Warzoneの推奨スペック
| プリセット | 最低 | 推奨 |
|---|---|---|
| OS | Windows 10 64 Bit | Windows 10 64 Bit |
| CPU | Core i3-6100 Core i5-2500K AMD Ryzen 3 1200 | Core i5-6600K Core i7-4770 AMD Ryzen 5 1400 |
| GPU | GTX 960 AMD RX 470 | GTX 1060 AMD RX 580 |
| メモリ | 8GB | 12GB |
| ストレージ | 125 GB | 125 GB |
Call of Duty Warzoneの推奨スペックは、CPUがCore i5-6600K、グラフィックスがGTX 1060、メモリ12GBとなっています。
Call of Duty Warzoneの必要VRAM容量

Call of Duty Warzoneでは設定の右下にVRAM使用量が出てきます。4K最高で7GB程度、フルHD最高で6GB程度、フルHD最低で3GB程度となっています。
推奨のGTX 1060のビデオメモリは6GBになりますので、フルHDなら6GB以上のビデオメモリ持ったグラフィックスがおすすめです。
最低画質運用なら3GBの使用量なので、ビデオメモリ4GBのGTX 960でも快適に動作します。
Call of Duty Warzoneのグラボ別fps
![]() | |||
|---|---|---|---|
| GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
| RTX 4090 | 225 FPS | 342 FPS | 385 FPS |
| RTX 4070 SUPER | 140 FPS | 233 FPS | 308 FPS |
| RTX 4060 Ti | 85 FPS | 157 FPS | 210 FPS |
| RTX 4060 | 71 FPS | 130 FPS | 183 FPS |
| RTX 3050 | 46 FPS | 72 FPS | 90 FPS |
Call of Duty Warzoneを実際にプレイしてグラフィックスボード別のフレームレート(fps)を計測しました。ゲームを快適に動作させるには60fps程度が推奨になります。

使用グラフィック:RTX 4060。解像度:フルHD
FPSゲームなので、ゲーミングモニターと組み合わせてより滑らかな144fpsや240fpsを獲得するのもおすすめです。

個人的にはRTX 4060で、DLSSの設定をクオリティやバランスにしてフルHD/144fps運用するのがおすすめです。
画質を上げたい方はRTX 4060 TiでWQHD/144fps運用や、RTX 4070 SUPERで240fps運用がおすすめです。
画質はプリセットの最高画質(極限)になります。レイトレはオフで、DLSSの設定はパフォーマンス、RTX 40シリーズはフレーム生成を有効にしています。
- フルHD/144 fps:RTX 4060以上がおすすめ
- WQHD/144 fps:RTX 4060 Ti以上がおすすめ
- 4K/144 fps:RTX 4070 SUPER以上がおすすめ
おすすめのゲーミングPC

Call of Duty WarzoneにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
Lightning-G AV-Ti7XW

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 7 5700X |
| グラフィック | RTX 5060 Ti(16GB) |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 1TB NVMe SSD |
| ケース | ミニタワー |
\ セールで5,000pt還元 /
「Lightning-G AV-Ti7W」は、「Ryzen 7 5700X(8コア16スレッド)」&「RTX 5060 Ti」搭載のゲーミングPCです。RTX 5060 TiはフルHD~WQHD環境でも十分快適な性能を持っています。
THIRDWAVE‑Gシリーズに属し、GALLERIAシリーズより安い価格設定でありながら、コンパクトな筐体と充実した冷却性能(12cmファン5基構成)を特徴としており、設置性にも配慮された設計が魅力です。
強化ガラスパネルを採用し、カスタマイズでLEDデコレーションも可能です。ケースはホワイトの他にも「ブラック」も展開。
RTX 5060 Tiは大容量の16GBのビデオメモリを搭載しているので、高画質設定でゲームを楽しめます。
性能と価格のバランスが取れた構成で、コスパ重視のゲーマーにおすすめです。

本格的にPCゲームが楽しめる構成でコスパも◎。RTX 5060 TiはDLSS 4対応&VRAM 16GB搭載で将来性も高い。

NEXTGEAR JG-A7G70

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 7 7800X3D |
| グラフィック | RTX 5070(12GB) |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 1TB NVMe SSD |
| ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A7G70」は、CPUにゲーム特化型のCPU「Ryzen 7 7800X3D」を搭載して高フレームレートが期待出来ます。
グラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 5070」を搭載しているので、美麗なゲーム体験を楽しむ事が出来るハイスペックゲーミングPCです。
1TB NVMe SSDにより、起動やロードが高速で、快適なゲームプレイをサポート。
初期サポートとして3年センドバック保証と24時間365日電話サポートが付帯しており、安心して長期使用できる一台です。

ゲーム特化型CPUで高フレームレートが確保しやすい本格派のゲーミングPC。CPU性能が高いのでタイトルによっては数十FPS変わる場合も。対戦ゲームなどでフレームレートを稼ぎたい方におすすめです。

G TUNE FG-A7G7T

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 7 9800X3D |
| グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 2TB NVMe SSD |
| ケース | フルタワー |
\ セールで70,000円 OFF /
「G TUNE FG-A7G7T」は、CPUに圧倒的なゲーム性能が魅力の「Ryzen 7 9800X3D」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。ハイエンド志向のデスクトップゲーミングPCです。
最新ゲームを高画質設定で楽しめるのはもちろん、WQHDから4K環境でも快適に動作。32GBメモリと2TB SSDを標準装備し、重量級ゲームやマルチタスクも余裕でこなせます。
4K解像度も視野に入る性能で、高いパフォーマンスを求めるヘビーユーザーにおすすめです。

圧倒的ゲーム性能でゲーマー憧れの「Ryzen 7 9800X3D」搭載。RTX 5070 Ti搭載で最高画質の対応力も◎。

Call of Duty Warzoneのダウンロード方法

Call of Duty Warzoneは基本プレイ無料で楽しめます。
デスクトップ版Battle.net Appをダウンロードし、Call of Duty Warzoneがあるのでインストールして楽しめます。


















