
「THE FINALS」は、基本プレイ無料のFPSゲームです。ゲームショーに参加したプレイヤーが、バーチャル世界にダイブし、チームに参加してトーナメントを進めていく世界観です。
THE FINALSのグラボ別fps、そしておすすめのゲーミングPCの紹介をしていきます。
THE FINALSの特徴
- 基本プレイ無料のFPSゲーム
- 建物も破壊可能な自由度の高さ
- DLSSフレーム生成対応
THE FINALSは、テレビのバラエティのようなゲームショー的な演出が特徴的な、基本プレイ無料のFPSゲームです。

銃撃戦以外でも建物やオブジェクトが破壊可能な自由度の高さを活かして、戦術的に利用して戦闘を進める事が可能です。
THE FINALSにおすすめの推奨スペック
- CPU:Core i5以上
- GPU:GTX 1660 SUPER / RTX 3050以上
- メモリ:8GB以上
当サイトおすすめのTHE FINALSの推奨スペックは以上になります。CPUやGPUに関してはゲーム内設定によるので、高い画質設定や解像度にする場合にはより上位のCPUやグラフィックカードもおすすめです。
CPU

CPUは、試しにCore i5-12400F(6コア12スレッドで最大4.4GHz)とRTX 3060Ti構成で試してみると快適でした。100%張り付きになってしまうのですが、同時に何か処理をさせなければ問題無いとは思います。
CPU使用率に余裕を持ちたい方や、実況・配信を行う方はCore i7やCore i9を選択しましょう。
メモリ

フルHDだとメモリはゲーム開始時から8GB程度が使用されていました。8GB以上がおすすめです。余裕を持つならメモリは16GB搭載モデル以上がおすすめになります。
THE FINALSの画質設定比較
最高画質 | 最低画質 |
---|---|
![]() | ![]() |
シューティングゲームなので、対戦重視でゲームを楽しみたい方は画質設定を最大まで下げてフレームレートを確保するというも手です。
スペックに余裕がある方は画質設定を上げてグラフィックスを楽しむのもおすすめです。
THE FINALSのグラフィクス設定

THE FINALSのグラフィック設定では、NVIDIA DLSSフレーム生成(RTX 40シリーズが必要)、高精細な映像を描写してフレームレートを向上させるNVIDIA DLSS(RTXグラフィックスが必要)、AMD FSR、Intel XeSSに対応しています。
レイトレーシングにも対応しており、「NVIDIA RTX Global Illumination」のみ対応となります。
全体的な品質水準の項目がプリセットになっており、「エピック / 高 / 中 / 低」の4段階から調整可能です。もちろん個別で調整する事もできます。
THE FINALSのグラボ別fps
![]() | |||
GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
---|---|---|---|
RTX 4090 | 157 FPS | 257 FPS | 326 FPS |
RTX 4080 | 114 FPS | 207 FPS | 278 FPS |
RTX 4070 Ti | 90 FPS | 170 FPS | 235 FPS |
RTX 3080 | 64 FPS | 112 FPS | 143 FPS |
RTX 3070 Ti | 49 FPS | 89 FPS | 126 FPS |
RTX 3070 | 49 FPS | 86 FPS | 118 FPS |
RTX 3060 Ti | 42 FPS | 75 FPS | 107 FPS |
RTX 3060 | 30 FPS | 56 FPS | 85 FPS |
RTX 3050 | 21 FPS | 41 FPS | 59 FPS |
GTX 1660 S | 18 FPS | 33 FPS | 50 FPS |
構成:Windows11、CPU:Core i9-12900K、メモリ:32GB、ストレージ:NVMe SSD 1TB。THE FINALSの練習場で一定のコースで計測した際の最高画質のフレームレート比較です。最高画質のエピック設定、NVIDIA DLSS品質設定、レイトレーシングの「NVIDIA RTX Global Illumination」設定は最高設定。RTX 40シリーズはNVIDIA DLSSフレーム生成を有効にしています。GTX 1660 SUPERはNVIDIA DLSSを適用できないので、FSR品質設定です。
画質は最高で計測しています。画質設定を下げると更にフレームレートを向上する事が可能なので、最高画質設定の目安として見てみて下さい。
構成 | フルHD低設定比較 |
---|---|
RTX 4090 | |
RTX 4080 | |
RTX 4070 Ti | |
RTX 3080 | |
RTX 3070 Ti | |
RTX 3070 | |
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
RTX 3050 | |
GTX 1660 SUPER | |
GTX 1650 SUPER |
構成:Windows11、CPU:Core i9-12900K、メモリ:32GB、ストレージ:NVMe SSD 1TB。THE FINALSの練習場で一定のコースで計測した際の最低画質のフレームレート比較です。最低画質の低設定、NVIDIA DLSSパフォーマンス設定、レイトレーシング:オフ。RTX 40シリーズはNVIDIA DLSSフレーム生成を有効にしています。GTX 1660 SUPERはNVIDIA DLSSを適用できないので、FSRパフォーマンス設定です。
フルHD画質の低画質設定を比較しました。低画質運用の場合には、こちらの数値を参考にしてみて下さい。
- フルHD解像度/144fpsならGTX 1660 SUPER以上がおすすめです。
- フルHD解像度/240fpsならRTX 4070 Ti以上がおすすめです。
THE FINALSにおすすめのゲーミングPC

THE FINALSにおすすめのコスパが良いゲーミングPCや、高fpsを出してより快適に使えるハイエンドモデルをご紹介します。
G-Tune HL-B-WA
G-Tune HL-B-WA | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400F |
グラフィック | GTX 1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HL-B-WA」は、インテル第12世代CPU「Core i5-12400F」&「GTX 1660 SUPER」を搭載したゲーミングPCです。全体的に買い得感が高いコスパ重視のゲーミングPCです。
G-Tune HM-B-WA
G-Tune HM-B-WA | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400F |
グラフィック | RTX 3060(12GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HM-B-WA」は、コストと性能のバランスに優れる「Core i5-12400F」&高性能グラフィクス「GeForce RTX 3060」搭載。アウトレット商品なので、コストパフォーマンスの良い価格が魅力的です。
「G-Tune HM-B-FGPC」の実機レビュー RTX 3060搭載
GALLERIA XA7C-R36T
GALLERIA XA7C-R36T | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R36T」は、高性能グラフィックス「RTX 3060Ti」搭載で重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
GALLERIA XA7C-R47T
GALLERIA XA7C-R47T | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070 Ti(12GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックスの「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出して「THE FINALS」を本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
「G-Tune EP-Z」の実機レビュー RTX4070Ti搭載
THE FINALSにおすすめのゲーミングノートPC

THE FINALSにおすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。描画が滑らかになるので、リフレシュレート144Hz以上に対応したモデルがおすすめです。
GALLERIA XL7C-R36H
GALLERIA XL7C-R36H | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-12700H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
液晶 | 16.0型 WUXGA (165Hz) |
「GALLERIA XL7C-R36H」は、「RTX 3060」搭載の高スペックノートPCです。コスパが良いゲーミングノートPCです。
G-Tune E5-165-WA
G-Tune E5-165-WA | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-12700H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
液晶 | 15.6型 WQHD (165Hz) |
G-Tune E5-165は高速リフレッシュレート165Hz対応モデル。解像度がWQHD(2560×1440)なのが特徴です。より高解像度のモデルが欲しい方におすすめです。

