
Cities: Skylines(シティーズ:スカイラインズ)は、評価の高い都市建設シミュレーションゲームです。
Cities: Skylinesの推奨スペック情報とグラボ別fps、そしておすすめのゲーミングPCの紹介をしていきます。
Cities: Skylinesの特徴
- 都市建設シミュレーションゲーム
- Steamのワークショップに対応(MOD導入が可能)
- ウルトラワイド対応
Cities: Skylinesは現代の都市を建設するシミュレーションゲームです。水道や電気、交通などの市民の生活を支えるものを整えたり、市民の教育レベルを上げたりする事が出来ます。
自由な都市開発ができるので、街の景観デザインにもこだわる事が出来ます。MOD導入してさらにこだわりの都市開発をする事も可能です。

また、Cities: Skylinesはウルトラワイドに対応しています。ウルトラワイドモニターは横に広いので、情報量が多くなり広々していてシミュレーションゲームとの相性も良いです。
推奨スペック
必要動作環境 | 推奨動作環境 | |
---|---|---|
OS | Windows 7 / 8 / 10 | Windows 10 |
CPU | Core i7-930 FX 6350 | Core i7-2700K Ryzen 7 2700X |
メモリ | 8GB | 16GB |
GPU | GeForce GTS 450 AMD R7 250 Intel Iris Xe G7 | GeForce GTX 580 Radeon RX 560 |
ストレージ | 4GB |
参考情報:Steamストアページ
必要スペックと推奨スペックは以上の表の通りになります。
CPUやGPUに関してはゲーム内設定によるので、高い画質設定や解像度にする場合にはより上位のCPUやグラフィックカードもおすすめです。
OSに関してはWindows 10がサポートされています。Windows11でも確認しましたが、動作していました。
CPU

CPUは、Core i5-12400F(6コア12スレッドで最大4.4GHz)とRTX 3080Ti構成で試してみるとCPU使用率が25%程度で快適でした。
グラフィックスボードとの組み合わせにもよりますが、CPUはフレームレートがより出るという効果もあります。
フレームレートをより出したい方は、Core i7やCore i9を選択しても良いと思います。
推奨ではCore i7 2700K(4コア8スレッドで最大3.9GHz)かRyzen 7 2700X(8コア16スレッドで最大4.3GHz)が推奨されています。
メモリ

フルHD最高設定だとメモリはゲーム開始時から10.8GBが使用されていました。メモリは16GB搭載モデル以上がおすすめです。
グラフィックス

フルHD最高設定だと、ビデオメモリは人口38万人都市で6.8GB程度使用されていました。
GTX 1650 SUPERのビデオメモリが4GBで、検証した際に最高画質だと少し重い動作感がありました。最高画質でも6GBあれば快適に動くと思います。
推奨ではGTX 580(1.5GB)かRadeon RX 560(4GB)が推奨されています。
グラボ別fps
シティーズ:スカイラインズは距離によってfpsが変動します。
正確に表現すると近い距離というより、建物などを画面上で多数表示させた時に描画処理が重くなるという印象です。
実際にプレイするとここまで近い距離&このカメラ視点でプレイする事は少ないです。
ある程度距離がある状態で建設などをする事が多いと思いますので、今回はある程度距離がある状態のフレームレート計測を行いました。
![]() | ||
GPU | 4K 3840×2160 | フルHD 1920×1080 |
---|---|---|
RTX 3090Ti | 67 FPS | 68 FPS |
RTX 3080Ti | 60 FPS | 68 FPS |
RTX 3070Ti | 60 FPS | 66 FPS |
RTX 3060Ti | 60 FPS | 65 FPS |
RTX 3060 | 60 FPS | 64 FPS |
RTX 3050 | 43 FPS | 60 FPS |
GTX 1650S | 26 FPS | 57 FPS |
快適性の基準値としては60fpsになります。
- フルHD解像度/60fpsならRTX 3050以上がおすすめです。
- 4K解像度/60fpsならRTX 3060以上がおすすめです。
おすすめのゲーミングPC
シティーズ:スカイラインズにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7R-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。
グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7C-R57

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7C-R47」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。
RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ。
GALLERIA XA7C-R57T

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
GALLERIA XA7C-R57Tは、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
おすすめのゲーミングノートPC
シティーズ:スカイラインズにおすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。
Lenovo LOQ 15IRX9

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 FHD(144Hz) |
重量 | 約 2.38kg |
「Lenovo LOQ 15IRX9」は、処理性能の高い第13世代インテルCPUと、最新の高性能グラフィックスRTX 4060搭載のゲーミングノートPC。コスパ重視の方におすすめです。
⇒「LOQ 15AHP9」の実機レビュー RTX 4060搭載
GALLERIA RL7C-R46-5N

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13620H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1200 フルHD(165Hz) |
重量 | 約2.3kg |
「GALLERIA RL7C-R46-5N」は、Core i7-13620H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新の重いゲームも楽しめる性能が魅力です。
⇒ GALLERIA RL7C-R45-4の実機レビュー | RTX 4050搭載
G-Tune E5-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.3型 2,560×1,600 WQXGA(240Hz) |
重量 | 約2.09kg |
「G-Tune E5-I7G60BK-A」は、薄型軽量のWQXGAと240Hz液晶搭載のハイスペックゲーミングノートPCです。高精細なWQXGA解像度かつ、240Hzで人気FPS/TPSゲームも快適です。
メモリやストレージがカスタマイズ済みの「G-Tune E5-I7G60BK-A(JeSU公認PC)」も合わせてチェックしてみて下さい。

