
予算40万円以内で手に入るおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
40万円はハイエンドクラスの価格帯なので、『4K解像度の重量級ゲームを快適に』や『FPS・TPSで高fpsを確保してより競争力を高めたい』『実況・配信を快適に』などの用途に適しています。
予算40万円のゲーム性能
ゲーミングPCの購入前にどの程度の性能があるのかを知る事は大事です。予算40万円のゲーム性能はどの程度なのかチェックしていきましょう。
ゲーム性能目安
ゲームで重要になるグラフィックスボードの性能は、3DMARKのベンチマークソフトを参考にしてみましょう。
予算40万円では、RTX 5080までレンジに入るため、RTX 5080 / RTX 5070 Ti搭載のモデルがおすすめになります。
本格的にFPS / TPSゲームで高fpsを出したい方や、4K解像度で楽しみたい方にもこの価格帯はおすすめです。
個別タイトルのゲーム推奨スペックを確認したい方は「ゲームタイトル別推奨スペック早見表」でまとめていますのでチェックしてみて下さい。
実ゲーム性能で比較
参考情報:https://gamegpu.com/
3DMARKは同じメーカー同士で比較すると、実際のゲームを個別で調べなくてもおおよその性能が分かるので重宝します。ただ、別メーカーの場合にはあまり当てにならないケースがあります。
そこで実際のゲームではどの程度の差があるのか、2025年発売のゲームでチェックしました。
Stellar Bladeの4K解像度をチェックするとRTX 4070 TiやRTX 5070あたりで60FPSを大きく超えており、RTX 5080クラスでは111 fps。4K解像度でも十分快適に遊べます。
ドスパラ価格ですが、Ryzen 7 9800X3D搭載のRTX 5070 Ti搭載モデルが34万、RX 9070 XTが33万と1万ほどの差があるのですがStellar Bladeを見る限りはRTX 5070 Tiの方がコスパは良さそうです。
ただ、この辺りはゲームタイトルの最適化によっても異なってくるので、甲乙を付けるのが難しい所。
Oblivion Remasteredに関しては、RTX 50シリーズの目玉機能「DLSS 4」が圧倒的火力です。
DLSS 4のみに対応していてFSRに非対応のゲームの場合には、RTX 50シリーズの方が高いパフォーマンスに期待出来るので、その付加価値をどう考えるかで選択も変わりそうですが、40万円の予算であればRTX 5070 TiやRTX 5080を個人的には推したいです。
CPU
CPUはパソコン全体の性能を決める重要なパーツです。ゲームやクリエイティブな作業で特に強みがあります。
- Core i9 / Ryzen 9は重量級ゲームをプレイする方におすすめのハイエンドモデルです。最高性能を求める方におすすめ。
- Core i7 / Ryzen 7は性能を重視したい方におすすめの性能重視モデルです。最新重量級ゲームや、動画編集、実況・配信などにおすすめ。
- Core i5 / Ryzen 5は性能とコストを重視するミドルレンジモデルです。一般用途やビジネス用途、ゲーム用途におすすめ。
40万円の予算であればインテル第14世代Core i7やAMDのRyzen 7がおすすめです。
メモリ
最新ゲームの推奨スペックでは16GB推奨のゲームが多いです。ゲームメインなら16GB以上がおすすめです。4K解像度のゲームなら32GB搭載モデルがおすすめになります。
画像/動画編集などのクリエイティブメインなら32GB以上推奨です。
ストレージ
ストレージは1TBのNVMe SSD搭載モデルが狙えるので1TB以上がおすすめになります。
「ストレージの選び方」の記事内で各ゲームに必要なストレージ容量についてまとめているので気になる方はチェックしてみて下さい。
予算40万円のおすすめゲーミングPC
予算40万円のおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA XA7C-R58

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5080(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
価格 | 38万円台~ |
「GALLERIA XA7C-R58」は、インテルの高性能CPU「Core Ultra 7 265F」&「GeForce RTX 5080」を搭載。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
iiyama PC LEVEL-R7B6-LCR98D-UKX-PALIT

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 9800X3D |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
価格 | 31万円台~ |
パソコン工房の「iiyama PC LEVEL-R7B6-LCR98D-UKX-PALIT」は、ミドルタワー型のモデルです。「GeForce RTX 5070 Ti」搭載。
対戦ゲームで高フレームレートを出したい方や高解像度でゲームを楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
まとめ
40万円以下で手に入るおすすめのゲーミングPCを厳選してご紹介しました。
40万円以下のゲーミングPCでは、4K解像度でゲームを快適に楽しめる高性能ゲーミングPCが手に入ります。
高解像度でゲームが楽しめるので、映像の美麗さを求める方におすすめの価格帯です。
他の用途としてはFPS/TPSゲームがメインの方は、高フレームレートを出してより高い競争力のあるゲーミングPCが選択可能です。


