
アサシンクリードの最新作アサシンクリードオデッセイは舞台が古代ギリシャとなっています。紀元前5世紀ごろのエーゲ海を航海したり、古代ギリシャの町を散策したり、自然を探検する事が可能になっています。
アサシンクリードシリーズ初のプレイヤーキャラクターを男女選択する事が出来る仕様も特徴的。ストーリーの展開や結末はプレイヤーによって変わりRPG的な要素が増加した点も注目です。
アサシンクリードオデッセイの推奨スペックとおすすめのゲーミングPCについてまとめています。
アサシンクリードオデッセイは日本語に対応している?

日本語にしっかりと対応しています。
アサシンクリードオデッセイの最低・必要スペック
OS | Windows 10(64ビット) |
---|---|
CPU | AMD FX 6300 @ 3.8 GHz, Ryzen 3 – 1200 Intel Core i5 2400 @ 3.1 GHz |
メモリ | 8GB |
グラフィック | AMD Radeon R9 285, NVIDIA GeForce GTX 660 (2GB VRAM with Shader Model 5.0) |
ストレージ | 46+ GB 利用可能 |
追記事項 | Video Preset: Lowest (720p) |
必要スペックを見てみましょう。
Intel Core i5 2400は4コア4スレッドで3.1GhzのCPUです。Sandy Bridgeになります。
メモリは最低限のラインで8GBが必要となっています。
グラフィックに関してはGTX 660なので2012年に発売されたグラフィックボードとなります。
ストレージは46GBという事でSSDの容量的に厳しいという方は注意が必要になります。
推奨スペックとしてはHD(1280×720)&低設定で動作が見込めるという事なので解像度を落とさないといけないのは厳しいですね。
アサシンクリードオデッセイの推奨スペック
OS | Windows 10(64ビット) |
---|---|
CPU | AMD FX-8350 @ 4.0 GHz, Ryzen 5 – 1400, Intel Core i7-3770 @ 3.5 GHz or better |
メモリ | 8GB |
グラフィック | AMD Radeon R9 290, NVIDIA GeForce GTX 970 (4GB VRAM with Shader Model 5.0) or better |
ストレージ | 46+ GB 利用可能 |
追記事項 | Video Preset: High (1080p) |
推奨スペックを見ていきましょう。
CPUはインテルのCore i7-3770は4コア8スレッドの3.5GhzのCPUです。Ivy Bridgeになります。
メモリは推奨でも8GBなので8GBのメモリが搭載されたゲーミングPCでもOKだと思いますが、16GB指定のゲームも増加傾向にあるのでメモリ16GBを狙うのがおすすめです。
グラフィックはGTX970になります。4GBのVRAMが推奨されています。
推奨スペックとしてはフルHD(1920×1080)&高設定で快適に動作が見込めるというスペックになっています。
アサシンクリードオデッセイの必要ビデオメモリ

- フルHD:約3.7GB
- WQHD:約4GB
- 4K:約5.3GB
ビデオメモリはオプションの方に表示が出ます。最高設定では4GB~6GB程度必要になります。
アサシンクリードオデッセイの画質比較

設定は低設定、中設定、高設定、超高設定、最高設定のプリセットが用意されています。
アサシンクリードオデッセイのグラボ別FPS
フルHD(1920×1080)
最高設定だと平均60FPSを超えるのはRTX 4060以上になります。RTX 3050でも56fps出ているので、少し設定を調整すれば60fpsが狙えます。

WQHD(2560×1440)
WQHD画質では最高画質平均60fpsを出せるRTX 4060以上のグラフィックスがおすすめです。
4K(3840×2160)
4K画質では最高画質平均60fpsを出せるRTX 4070以上のグラフィックスがおすすめです。

おすすめのゲーミングPC
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7R-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。
グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7C-R57

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7C-R47」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。
RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ。
GALLERIA XA7C-R57T

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
GALLERIA XA7C-R57Tは、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

