MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

Logicool K270 レビュー コスパが高いワイヤレスキーボードならコレがおすすめ

当ページのリンクには広告が含まれています。

ワイヤレスキーボードが必要になりLogicoolさんから販売されているK270を再び購入したのでレビューしていきます。ワイヤレスなので線から開放され、価格も安い方が良く、快適に文字打ちをしたいという方におすすめなキーボードがK270です。

目次

外観をチェック

紛うことなきブラックです。10キーも付いていてこの価格はコスパが高いと思います。PCゲーマーの方やPCをお仕事で日常的に使用する職業の方の場合には厳しいとは思いますが、一般的な使用用途であればコレ一台あれば十分でしょう。

キー配置の感想

キーボードはミニサイズのキーボードや安価なノートPCのキーボードと比較すると本体サイズに余裕があり打ちやすいと感じます。

ゲームで使用される方もいると思いますが、その場合にはControlキーとWindowsキーが隣に配置されており誤爆する可能性は高いです。Windowsロックキーも見当たらないので対戦型ゲームの場合には厳しいです。

メンブレン式

キー構造はメンブレンです。安価なキーボードに採用されている事が多い機構です。

長時間使用していると高級キーボードとの差は間違いなく感じます。個人的には1時間ゲームをプレイしていると指が動かなくなるくらいに疲弊してしまいます。

裏面と実際に打鍵した際の感想

裏面はゴムが付いており滑り止め加工はあるのですが、本体が軽いからか安定感には欠ける印象です。ちょっと触ったら動いてしまいます。

角度調整は付いています。ただ実際に打鍵する際に快適か?と言われると軽めの作業なら気になりませんが長時間使用していると厳しい。

本体の背丈が低い感じがするのとキーキャップも低めですので手首の位置が低くなる格好になり高級キーボードを使った事がある方は差を実感すると思います。

本格的にキーボードを打つようになって違う機種に乗り換えたのですが、「乗り換えたからそう感じるのでは?」という事ではなく、「K270を使っていて長時間使用する事が厳しい」と判断し、乗り換えたという経験があります。

ですので長時間キーボードを打つ方にはメイン機としておすすめは出来ないですが、サブとしてや長時間キーボードを打たないという方におすすめになります。

長寿命なので短いスパンの電池交換の心配無用

電池式です。単四形乾電池 x 2本で最大2年の電池寿命と記載されていますが、これは本当です。電池交換した記憶が3年程度使用した事がありますが一回しかありません。それくらい電池交換の必要が無いです。

重量

計測すると500gでした。10キー付きでこの重量は魅力的です。試しにリアルフォースの10キー無しを計測してみると1,107g、SteelSeriesのApex M500は1,145g、CorsairのK95はパームレスト付きで1,528gと非常に軽いという印象があります。

何かあった時の予備的なサブとしてもワイヤレスでこの重量は本当に魅力的です。だから購入したという理由も大きいです。

接続は途切れないし快適そのもの

UNIFYINGレシーバーが付属しています。ワイヤレスだと途切れたりという心配もあると思いますが、個人的にはそれで困った事は無いです。無線でも快適に使えるという印象があります。

K270を買った理由として、検索窓に別のPCで打ち込まなければならないという状況に陥り『UNIFYINGレシーバーをサクッと挿して使えるK270がまた欲しい』と思ってしまったので気付いたらポチっとしていました。本体が軽くワイヤレスなのは片付けるのも簡単ですから。

まとめ

Amazonでも人気で3,000件以上のカスタマーレビューが付くほどの大人気キーボードです。とりあえず1家に1台は欲しいキーボード。

管理人のように気付いたらまた買っているというリピーターも続出。

K270の特徴まとめ

  • 価格が安い
  • 10キー付きで余裕のあるサイズで打ちやすい
  • ワイヤレス
  • 接続が途切れず快適
  • 電池交換が実質気にならないほど長寿命

目次