
パソコンを安く買う場合にお得な購入方法がBTOショップでパソコンを購入するという方法になります。
商品の価格という部分で注目すると微妙に差があったり、力を入れている所が各BTOショップで違う場合があったりします。人気ランキングが公開している場合にはそのショップの売れ筋商品をチェックするのがてっとり早いです。
他には納期・サポート・保証の充実度を重視しながらBTOショップ選びをするのが納得して購入する方法です。また、知っているショップで購入するというのもおすすめです。
BTOのメリット
まずはBTOのメリットを見ていきましょう。BTOは自分の用途に応じてカスタマイズが可能(Build To Order)というメリットの他にも以下の利点があります。
- 家電量販店よりも価格が安い
- 通販で購入する場合は店舗よりも更に価格が安い場合がある
- ゲーミングPCなどの高性能なパソコンが販売されている
- 自作と違いプロが組み立てるので安心
- 初期不良の対応やメーカーのサポートを受けられる
- ゲーム推奨PCの場合は特典が付く場合もある
特に価格面で優れているのとサポートや初期不良の対応など総合的におすすめのパソコンの買い方になります。
BTOメーカーの分類
BTO専門系 | パーツ屋さん系 | 自作代行系 |
---|---|---|
マウスコンピューター | ドスパラ | サイコム |
DELL | パソコン工房 | SEVEN |
HP | ツクモ | ー |
Lenovo | アーク | ー |
FRONTIER | ー | ー |
純粋にパソコンを販売しているのがマウスコンピューター、DELL、HP、FRONTIER。傾向として知名度が高い・会社の規模が大きい。
パーツ販売もしているのがドスパラ、パソコン工房、ツクモ、アーク。傾向として最新パーツ導入が迅速。
様々なカスタマイズに柔軟に対応しているのがサイコム、SEVENになります。傾向として特殊なゲーミングPCが販売されているなど。
ドスパラ(ガレリア)

コスパ面と納期の速さが光る人気も非常に高いBTOメーカーがドスパラです。ゲーミングPCブランドとしてガレリアを展開しています。
インテルCPUの単品部門、および搭載デスクトップPC部門の販売実績がアジアNo.1になるくらい販売実績がある安定のBTOメーカーです。
神奈川県綾瀬市での国内生産、価格.comでのプロダクトアワード受賞、Microsoft Worldwide Partner Award受賞など。
管理人もゲーミングPCやゲーミングノートPCの購入経験があります。魅力的な商品ラインアップと魅力的な商品価格が特徴。口コミレビュー数も多いです。
コストパフォーマンスが高く品質も高いという事でゲーミングPC人気はトップクラスです。
納期 | 最短翌日 |
---|---|
延長保証 | 有:最長3年 |
初期不良 | 原則1週間以内(会員は1ヶ月間以内) |
サポート | 24時間365日対応 |
- 日本eスポーツ連合(JeSU)の正会員
- コストパフォーマンスに優れる
- 納期が速い(最短翌日)
- サイトデザインが分かりやすい
- サポートに優れる(24時間365日)
- パーツ販売や周辺機器の販売もしている



マウスコンピューター(G-Tune)

コスパ面とサポート面が優秀なのがマウスコンピューターです。CMなどの効果で一般的な認知度で言えばマウスコンピューターがBTOメーカーでは最も高い可能性があるかもしれません。
デスクトップPC、ノートPC、ゲームPC(G-Tune)、クリエイターPC(DAIV)、法人向け(Mouse Pro)というラインアップで展開しています。
長野県飯山市での国内生産、価格.comでのプロダクトアワード受賞、雑誌での評価も高く、サポートも自社運営、MCJグループのリーダー的存在で国内最大規模のBTOメーカーになります。
高品質なのと、サポートが自社運営なので丁寧な対応が魅力的です。最も高い品質のBTOメーカーと言われる事が多いです。
セールも頻繁に開催しており、コストパフォーマンスにも非常に優れているBTOメーカーです。
納期 | 3営業日~ |
---|---|
延長保証 | 有:最長3年 |
初期不良 | 製品到着日より1ヶ月間 |
サポート | 24時間365日対応 |
- 日本eスポーツ連合(JeSU)の正会員
- コストパフォーマンスに優れる
- セールで大幅値下げ対象商品はお得
- プロゲーマーモデルがある
- サポートに優れる(24時間365日)
- 1台を1人のスタッフが組み立てるセル方式を採用


パソコン工房(レベル インフィニティ)

パソコン工房は国内で人気のあるBTOメーカーです。24時間365日のサポートが付いていたり、ゲーミングPCブランドの《LEVEL∞(レベル インフィニティ)》を展開していたり、パーツ販売もしていたりと幅広くサービスを展開しています。
ジャックスローン金利 0%キャンペーン等を開催している事もあり総合的にお得に購入する事が出来ます。
ゲーミングPCは最新のパーツ導入が極めて速いのが特徴的で、コストパフォーマンスの良いゲーミングPCを多数揃えるBTOメーカーです。
納期 | 1週間以内 |
---|---|
延長保証 | 有:最長4年 |
初期不良 | 2週間以内 |
サポート | 24時間365日対応 |
- コストパフォーマンスに優れる
- サポートに優れる(24時間365日)
- 最新パーツの導入が極めて速い
- セールが開催されている事がある
- パーツ販売もしている
- 商品数がとても多い(グラフィックスボードで検索がおすすめ)
ツクモ(G-GEAR)

ツクモは国内で人気のBTOメーカーです。デスクトップPC、ノートPC、ゲームPC(G-GEAR)、法人向けPCなども展開しています。
コストパフォーマンスが高いモデルが多く、一見欲しいスペックが無いという場合にでもカスタマイズで柔軟に対応しています。
ゲーミングPCのデザイン面としては落ち着いたデザインです。
納期 | 1週間程度 |
---|---|
延長保証 | 有:3年 |
初期不良 | 1ヶ月以内 |
サポート | 月~金:11:00~19:00 土日・祝:10:30~18:30 |
- コストパフォーマンスに優れる
- パーツ販売もしている
- 低価格帯~高価格帯をカスタマイズで対応
- ノートPCも販売されていて商品ラインアップも豊富
- セールが開催されている事がある
- 納期は速い方のメーカー
FRONTIER

FRONTIERはセールが開催されている事もあるので価格がお得なモデルもあるのでチェックしてみて下さい。
俺のパソコンというページから口コミレビューも見る事ができるので安心です。コストパフォーマンスも高い。
納期 | 1週間程度 |
---|---|
延長保証 | 有:3年 |
初期不良 | 14日以内 |
サポート | 10:00~19:00(年末年始・当社指定休日を除く) |
- セールの対象商品はコスパに優れる場合がある
- 商品ラインアップも豊富
- プロゲーマー推奨モデルやゲーム推奨モデルも販売されている
サイコム

サイコムはパソコン上級者からの支持が高いBTOメーカーです。自作PCのようなマニアックなパソコンをオーダーしたい時に選択肢に上がる筆頭がサイコムさんになります。
何のパーツが使用されているのかがしっかりと明記してある場合が多いのでパソコンのパーツに詳しく、仕様を自分で見る事が出来る中級者以上の方であれば価値が分かるので納得して購入する事が可能なBTOメーカーになります。
1台を1人のスタッフが組み立てるセル方式を採用しているのもポイントが高いです。
納期 | カスタマイズページ内に記載(10日~14日程度※管理人調べ) |
---|---|
延長保証 | 有:最長3年 |
初期不良 | 30日以内 |
サポート | 平日10時~12時/13時~17時(土日祝祭日はお休み) |
- 1台を1人のスタッフが組み立てるセル方式を採用
- パーツにこだわってオーダーしたい方におすすめ
- 静音PCやLEDで光るPCなども販売されている
- デュアル水冷モデルが販売されている
- 高品質なこだわりの一台が欲しい方におすすめ
DELL(ALIENWARE)

DELLはアメリカのBTOメーカーになります。普通のパソコンやノートパソコンの他にも圧倒的な認知度を誇る宇宙最強ゲーミングPC『ALIENWARE』を販売しているBTOメーカーになります。
クーポンを頻繁に開催しているのでクーポン利用で更に価格が安くなる場合もあります。
特にノートPCで予算に余裕があり、高価格帯のモデルを探しているという場合にはALIENWAREはおすすめです。
かなり品質が高く、外観デザインが秀逸なので予算に余裕のある方にはALIENWAREのゲーミングノートPCは所有欲を最大限満たせる製品です。
納期 | 2週間程度 |
---|---|
延長保証 | 有:最長5年 |
初期不良 | 10日以内 |
サポート | プレミアムサポートを付ければ24時間365日対応 |
- DELLのゲーミングPCはコスパ良いモデルがある
- クーポン利用で安い場合もある
- 商品ラインアップが豊富
- ALIENWAREは筐体がカッコいい・とても光る
- ALIENWAREに関しては価格が高い場合が多い
- 即納モデルは速いが、通常モデルは納期が2週間位
SEVEN

SEVENは納期が迅速です。モデルによってはすぐに届きます。
PCケースに関しても自作PCで流通しているPCケースでカスタマイズ可能。CPUファン、マザーボードなど市場に出ているパーツ構成でパソコンを組み上げてくれるのでパーツにこだわりのある方で納期が速いBTOを探している方におすすめのBTOショップになります。
納期 | 最短当日出荷 |
---|---|
延長保証 | 最長3年間 |
初期不良 | 2週間 |
サポート | 10:00~17:00 (月曜~金曜)土・日・祝日、年末年始は休業日となります |
- 速い納期のBTOを探している方
- パーツにこだわってオーダーしたい方におすすめ
- PCケースが豊富にカスタマイズ可能
- セールが開催されている場合がある
HP(OMEN)

HPはアメリカのBTOメーカーになります。普通のパソコンも販売していますが、ゲーミングPCブランドとしてOMENが販売されています。
かなりデザイン的に尖っているのでデザイン面で惹かれる方は要チェックです。ゲーミングノートPCもゲーマーなら一度はチェックしておきたい。
サポートに関しては業務委託先であるキューアンドエー株式会社となります。
納期 | 最短5営業日 |
---|---|
延長保証 | 有:最長3年 |
初期不良 | 8日以内 |
サポート | 月曜日~日曜日 9:00 ~ 21:00※年中無休 |
- カスタマイズがほとんど出来ない場合がある
- OMENはかっこいい筐体が多い
- HPのゲーミングPCはコストパフォーマンスに優れる
- セールが開催されている事がある

Lenovo(LEGION)

Lenovoと言えばノートPCのThinkPadが有名です。
ゲーミングブランドとしては「Legion」があります。コスパは良いです。
JACCS ショッピングクレジット分割手数料無料キャンペーンを開催している場合があり、お得にゲーミングPCが買えるメーカーの一つです。
納期は遅いモデルでは6週間以上の物もあるので注意です。
納期 | 最短1週間以上(管理人調べ) |
---|---|
延長保証 | 製品に記載(管理人調べでは1年間 引き取り修理) |
初期不良 | 8日以内 |
サポート | 月曜~日曜 9:00-18:00 |
- カスタマイズがほとんど出来ない場合がある
- LenovoのゲーミングPCはコストパフォーマンスに優れる
- セールやキャンペーンが開催されている事がある
- 納期はカスタマイズページに記載されていますが、遅いモデルもある
アーク

ハイエンドゲーミングPCやハイエンドゲーミングノートPCを探している方にアークは、カッコイイパソコンが販売されている場合もあります。
パソコンのパーツも取り扱っているショップです。海外メーカーのゲーミングPCやゲーミングノートPCを購入予定の方におすすめのショップです。
納期 | 5日〜10日(管理人調べ) |
---|---|
延長保証 | 最長3年 |
初期不良 | 16営業日以内 |
サポート | 月曜日~土曜日(日祝定休) 11:00~18:00 |
- GIGABYTEやMSIなどのゲーミングノートPCなどの取り扱いがある


BTOメーカーを選ぶ時にチェックしたいポイント!

BTOメーカーによって特徴が異なるので色んな角度から総合的に判断しておすすめのBTOショップを以下でまとめています。どれが良いのか分からないという方は参考にしてみて下さい。
コスパ重視の方
- ドスパラ
- マウスコンピューター
- パソコン工房
- ツクモ
総合的なコストパフォーマンスという観点では、人気度が高く安心して購入する事が出来て、価格も安くおすすめ出来るBTOメーカーはドスパラ、マウスコンピューター、パソコン工房、ツクモがおすすめです。
ゲーミングPCでは無い普通のパソコンで納期が大丈夫な方だとDELLやHPもおすすめです。
通常の価格の他の要素として、ショッピングローンを活用する方は金利手数料0%キャンペーンを実施しているショップで購入するとお得に購入する事が出来ます。
サポート重視の方
- ドスパラ
- マウスコンピューター
- パソコン工房
ドスパラとマウスコンピューターとパソコン工房は24時間365日のサポートが付いてくるのでかなり安心です。有料ですがDELLも24時間365日です。
サポートをあまり使った事が無い方はサポートをうまく活用する事で問題が迅速に解決するのでおすすめです。
納期重視の方
- ドスパラ(最短翌日)
- マウスコンピューター(翌日出荷サービス利用・対応モデル)
- FRONTIER(翌日出荷サービス利用・対応モデル)
- ツクモ
- SEVEN
出荷スピードが速いのはドスパラです。マウスコンピューター、ツクモ、FRONTIERも速いBTOです。SEVENも当日~5日程度なので速い納期です。
デザイン重視の方
- マウスコンピューター(G-Tune)
- ガレリアの新筐体(ドスパラ)
- DELL(ALIENWARE)
- HP(OMEN)
- サイコムなどのケースが選べるメーカー

パソコンは毎日使う物だからこだわりたいという方もいると思います。ガレリア、G-Tune、ALIENWARE、OMEN、サイコム等のBTOショップがおすすめになります。
まとめ
BTOショップは沢山ありますが、普通のパソコンとゲームに特化したパソコンやクリエイター向けのパソコンなど最近は色んな用途のパソコンがたくさん売られているのでどこで何を買ったらいいのか迷ってしまうかもしれません。
何を重要視しているのかで選び方も変わってくると思うので色んなショップを見てみて一目惚れしたパソコンもアリですし、価格的なコストパフォーマンスを判断基準にして比較・検討するのもネットなら手軽に出来るのでご自身でチェックしてみて納得したパソコンを購入する事をオススメします。
以下では当サイトおすすめゲーミングPCを紹介しているので合わせてチェックしてみて下さい。

