MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
おすすめのゲーミングPC詳しくはこちら

Mount & Blade II: Bannerlordの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

中世RPG『Mount & Blade II: Bannerlord』の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCをご紹介します。

また、実機を用いてグラフィックスボード別のフレームレートも計測しているのでゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。

目次

必要/推奨スペック

スクロールできます
最低推奨
OSWindows 7(64ビット)Windows 10(64ビット)
CPUIntel Core i3-8100
AMD Ryzen 3 1200
Intel Core i5-9600K
AMD Ryzen 5 3600X
メモリ6GB8GB
グラフィックIntel UHD Graphics 630
NVIDIA GeForce GTX 660 2GB
AMD Radeon HD 7850 2GB
NVIDIA GeForce GTX 1060 3GB
AMD Radeon RX 580
ストレージ60GB 以上60GB 以上
追記事項統合GPUにはシステムのRAM容量が追加の2GB必要です。これらの推定要件は最終版のリリース時に変更になる可能性があります。これらの推定要件は最終版のリリース時に変更になる可能性があります。

参考情報:Steamストアページ

最低スペックはCore i3、GTX660、メモリ6GBとなっています。グラフィックスカードを搭載したゲーミングPCが必要でしょう。

推奨ではCore i5-9600K、GeForce GTX 1060 3GB、メモリ8GBが推奨されています。CPUもグラフィックスも要件としては高くないです。

Mount & Blade II: Bannerlordのベンチマーク

スクロールできます
GPU4K
3840×2160
WQHD
2560×1440
フルHD
1920×1080
RTX 4090202 FPS244 FPS257 FPS
RTX 4080173 FPS223 FPS248 FPS
RTX 4070 Ti SUPER151 FPS208 FPS234 FPS
RTX 4070 Ti143 FPS208 FPS231 FPS
RTX 4070 SUPER133 FPS198 FPS230 FPS
RTX 4070121 FPS190 FPS217 FPS
RTX 4060Ti87 FPS149 FPS192 FPS
RTX 406071 FPS123 FPS158 FPS
RTX 305045 FPS80 FPS109 FPS
Mount & Blade II: Bannerlordのベンチマーク

内蔵ベンチマークのプリセット最高画質設定&DLSSクオリティ | CPU:Core i7-14700KF、メモリ:32GB。計測ツール:CapFrameX。

Mount & Blade II: Bannerlordのベンチマーク

Mount & Blade II: Bannerlordには内蔵ベンチマークがあります。計測はベンチマーク実行時の平均fpsになります。

快適にプレイできる指標となる数値は60fpsで動作させる事です。ゲーミングモニターをお持ちの方は高fpsを出せばより滑らかな描画で楽しむ事も出来ます。(FPSは動画やゲームにおける1秒あたりのフレーム数の事)

おすすめグラフィックス
  • フルHD/WQHD解像度:RTX 3050以上がおすすめ
  • 4K解像度:RTX 4060以上がおすすめ

Mount & Blade II: Bannerlordのビデオメモリ

Mount & Blade II: Bannerlordのビデオメモリ
  • 「フルHD Very Highで2.5GB程度」
  • 「WQHD Very Highで2.8GB程度」
  • 「4K Very Highで3.6GB程度」

ビデオメモリはオプションの方に表示が出ます。最高設定にしてもビデオメモリは3GB~4GB程度でOKです。

Mount & Blade II: Bannerlordの画面解像度

Mount & Blade II: Bannerlordの画面解像度
ウルトラワイドモニター

Mount & Blade II: Bannerlordは豊富な画面解像度に対応しているので、フルHD~4K解像度、ウルトラワイドモニターでも楽しめるタイトルです。

おすすめのゲーミングPC

Mount & Blade II: BannerlordにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。

NEXTGEAR JG-A5G60

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 5 4500
グラフィックRTX 5060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 5060」を採用。

ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

NEXTGEAR JG-A5G60は多くのゲームタイトルで快適に動作します。1TBのストレージ容量を搭載していてこの価格はコスパが良いです。

Lightning-G AV-Ti7W Ryzen7 7700/RTX5060Ti 16GB搭載

スペック
CPURyzen 7 7700
グラフィックRTX 5060 Ti(16GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「Lightning-G AV-Ti7W Ryzen7」は、「Ryzen 7 7700」&「RTX 5060 Ti」搭載のゲーミングPCです。ガレリアの「ゲート」をイメージしたガレリア専用 SKMケース採用モデルと比較するとリーズナブルな価格が魅力です。

強化ガラスパネルを採用し、カスタマイズでLEDデコレーションも可能です。ケースはホワイトの他にも「ブラック」も展開。

CPUに8コア以上が必要というタイトルが登場しているため、様々なゲームをプレイするという観点から8コア搭載のRyzen 7 7700はコスパも良くおすすめ。RTX 5060 TiはDLSS 4対応&VRAM 16搭載で将来性も◎

NEXTGEAR JG-A7G70

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 7 7800X3D
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A7G70」は、CPUにゲーム特化型のCPU「Ryzen 7 7800X3D」を搭載して高フレームレートが期待出来ます。

グラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 5070」を搭載しているので、美麗なゲーム体験を楽しむ事が出来るハイスペックゲーミングPCです。

ゲーム特化型CPUで高フレームレートが確保しやすい本格派のゲーミングPC。CPU性能が高いのでタイトルによっては数十FPS変わる場合も。対戦ゲームなどでフレームレートを稼ぎたい方におすすめです。

あわせて読みたい
GeForce RTX 5070のベンチマーク|実FPSと性能スコア検証 GeForce RTX 5070のゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。 計測したタイトルは以下の目次からチェック可能...
あわせて読みたい
スカイリムの推奨スペック!MOD+ENBを入れても快適に動くおすすめのゲーミングPC Oblivion、Fallout3、Fallout: New Vegasといったタイトルが話題になり、家庭用ゲーム機でベゼスタの新作が出るぞー!と熱気むんむんとなって発売されたスカイリム。 発...
あわせて読みたい
ドラゴンズドグマ2の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC 「ドラゴンズドグマ 2」は、王道ファンタジーの世界観で自由な冒険が楽しめるオープンワールドアクションRPGゲームです。 ドラゴンズドグマ 2の推奨スペックとおすすめ...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次