
メタルギアソリッド5:ファントムペインは、シリーズ初のオープンワールドを採用し、前作のグラウンドゼロズの200倍を越えるとも言われる広大なMAPが特徴です。
ミッションの自由度はかなり高く、ゴリ押ししたり、スナイパーライフルで狙ったり、様々な兵器を駆使したり、知的に敵を翻弄して鮮やかにミッションをクリアしたり、バディと呼ばれる仲間と共にミッションをクリアしたりと、プレイヤーが思いつく限りの自由度でミッションを攻略する事が可能なゲームデザインとなっています。
必要スペックと推奨スペック
必要 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 7 / 8 /10 以上(64ビット) | |
CPU | Intel Core i5-4460 (3.40 GHz) 以上 もしくは4コアCPU以上 | Intel Core i7-4790 (3.60 GHz) 以上 もしくは4コアCPU以上 |
GPU | GeForce GTX 650 (2GB) | GeForce GTX 760 |
メモリ | 4GB | 8GB |
ストレージ | 28GB |
参考情報:Steamストアページ
OSは64ビットが必要です。
必要スペックはCore i5-4460以上、GTX 650、メモリ4GBが必要とされています。グラフィックカードを搭載したゲーミングPCが必要でしょう。
推奨スペックはCore i7-4790以上、GTX 760、メモリ8GBが推奨されています。
PC版とPS4版の違い

- より多くの光源がONになり、影を落とすライトの数が増える
- 周囲の環境の映りこみ、反射表現を追加する技術
- フォトリアリスティックに、カメラのレンズで撮ったかのようなボケ表現をPS4よりも向上
- モデルがより遠くまで表示されるようになり、また、詳細な状態をより遠くまで維持できるように
- PS4よりも高度なアルゴリズムを用いて表現力をアップ
- オプションのグラフィック設定で各パラメータを調整することが可能
- 4K (横3840×縦2160画素) 映像 に対応
Metal Gear Solid V: The Phantom PainのGTX 1050 Ti vs. GTX 1060 vs. GTX 1070 vs. GTX 1080比較動画

(Graphics settings: High. 解像度: 3840×2160)
4K高設定の比較動画になります。GTX1070以上が適しています。フルHD解像度ならもっと低くても大丈夫です。
おすすめのゲーミングPC
メタルギアソリッド5におすすめのゲーミングPCをご紹介します。以下の構成なら、快適にメタルギアソリッド5を楽しめます。
G-Tune HL-B-WA
G-Tune HL-B-WA | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400F |
グラフィック | GTX 1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HL-B-WA」は、インテル第12世代CPU「Core i5-12400F」&「GTX 1660 SUPER」を搭載したゲーミングPCです。全体的に買い得感が高いコスパ重視のゲーミングPCです。
G-Tune HM-B-WA
G-Tune HM-B-WA | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400F |
グラフィック | RTX 3060(12GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HM-B-WA」は、コストと性能のバランスに優れる「Core i5-12400F」&高性能グラフィクス「GeForce RTX 3060」搭載。アウトレット商品なので、コストパフォーマンスの良い価格が魅力的です。
「G-Tune HM-B-FGPC」の実機レビュー RTX 3060搭載
GALLERIA XA7C-R36T
GALLERIA XA7C-R36T | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R36T」は、重量級ゲームも快適な高性能グラフィックス「RTX 3060Ti」搭載。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。

