
メタルギアソリッド:ファントムペインはMETAL GEAR SOLID V:THE PHANTOM PAINでMGS:TPPと略す事が出来るので以下TPP。
今作のTPPではシリーズ初のオープンワールドを採用し、前作のグラウンドゼロズの200倍を越えるとも言われる広大なMAPが特徴です。
さらに、本編に加えてSIDEOPSのサブミッション、マザーベースと言う武器開発、後方支援、ミッション派遣などの要素が混在したものがあり、敵が侵入してきたり自分が潜入する事も出来るというメタルギアらしいものもあります。
本編とさらっと言ってしまいましたが、ミッションの自由度はかなり高く、ゴリ押ししたり、スナイパーライフルで狙ったり、様々な兵器を駆使したり、知的に敵を翻弄して鮮やかにミッションをクリアしたり、バディと呼ばれる仲間と共にミッションをクリアしたりとプレイヤーが思いつく限りの自由度でミッションを攻略する事が可能なゲームデザインとなっています。
目次
必要スペック
OS | Windows Vista SP2(64bit), Windows 7(64bit), Windows 8(64bit)(64ビットOS必須) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-4460 通常(3.20GHz) |
メモリ | 4GB PC3-12800 以上 |
HDD容量 | 4GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 650 (2GB)以上 (DirectX 11対応グラフィックスカード必須) |
サウンドカード | DirectX 9.0c 対応サウンドカード |
DirectX | DirectX 11(必須) |
推奨スペック
OS | Windows7(64bit),Windows8(64bit)(64ビットOS必須) |
---|---|
CPU | Core i7-4790 通常(3.60GHz) |
メモリ | 4GB PC3-12800 以上 |
HDD容量 | 4GB |
グラフィックス | NVIDIA GeForce GTX 760 (DirectX 11対応グラフィックスカード必須) |
サウンドカード | DirectX 9.0c 対応サウンドカード (5.1 サラウンド対応サウンドカード) |
DirectX | DirectX 11(必須) |
PC版とPS4版の違い

違いまとめ
- より多くの光源がONになり、影を落とすライトの数が増える
- 周囲の環境の映りこみ、反射表現を追加する技術
- フォトリアリスティックに、カメラのレンズで撮ったかのようなボケ表現をPS4よりも向上
- モデルがより遠くまで表示されるようになり、また、詳細な状態をより遠くまで維持できるように
- PS4よりも高度なアルゴリズムを用いて表現力をアップ
- オプションのグラフィック設定で各パラメータを調整することが可能
- 4K (横3840×縦2160画素) 映像 に対応
Metal Gear Solid V: The Phantom PainのGTX 1050 Ti vs. GTX 1060 vs. GTX 1070 vs. GTX 1080比較動画
(Graphics settings: High. 解像度: 3840×2160)
4K高設定の比較動画になりますが、GTX1070以上が適しています。フルHD解像度ならもっと低くても大丈夫です。
おすすめのゲーミングPC
定番人気ゲーミングPC
ガレリア XA7C-G60S | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700F |
グラフィック | GTX1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | NVMe SSD 512GB | |
ケース | ミドルタワー(ATX) |
ミドルタワー型でインテル最新CPUを搭載したGTX1660 SUPER搭載モデルです。コストパフォーマンスが高いゲーミングPCなのでおすすめです。

GeForce GTX 1660 SUPERのベンチマーク GeForce GTX 1660 SUPERのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックし...
お得な当サイト限定モデル
G-Tune PM-B-AF | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700 |
グラフィック | RTX2060 SUPER(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | NVMe SSD 512GB HDD 2TB | |
ケース | ミニタワー(MicroATX) |
当サイト限定モデルのRTX2060 SUPER搭載モデル。RTX2060 SUPERなので重量級ゲームも楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。

GeForce RTX 2060 SUPERのベンチマーク RTX2060 SUPERのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。
計測し...