MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

PAYDAY 3の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
PAYDAY 3の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

「PAYDAY 3」は、人気の強盗協力FPSゲームの続編です。現実世界で強盗は明らかな犯罪行為ですが、ゲームの中なら強盗体験は可能。

現実世界では生まれてから死ぬまで強盗体験をする事は実質不可能なので、非日常な強盗体験に興味のある方はチェックしてみて下さい。

PAYDAY 3の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCをご紹介します。

目次

PAYDAY 3の特徴

PAYDAY 3の特徴
  • 映画のような強盗体験が可能
  • クロスプレイ&クロスプログレッション対応
  • Unreal Engine 4採用→Unreal Engine 5へのアップグレード予定
  • NVIDIA DLSS対応

PAYDAY 3は、映画のような強盗体験が可能なゲームです。多彩なスキルや武器、服装、マスクなどのキャラクターカスタマイズ要素があります。20分程度で終わるのでサクサク遊べる点も魅力です。

クロスプレイ&クロスプログレッション対応なので、異なるプラットフォームプレイヤー同士(PCとPS5やXbox Series X|SとPS5など)でも遊べます。また、同じアカウントでログインすれば他のプラットフォームで進捗を共有する事が可能です。

ゲームエンジンはUnreal Engine 4採用ですが、将来的にUnreal Engine 5へのアップグレードが予定されています。

PAYDAY 3の推奨スペック

スクロールできます
必要推奨
OSWindows 10Windows 10
CPUIntel Core i5Intel Core i7-9700K
メモリ8GB16GB
GPUNVIDIA GeForce GTX 1650NVIDIA GeForce GTX 1080(8GB)
ストレージ65GB65GB

参考情報:Steamストアページ

PAYDAY 3の推奨スペックでは、CPUにCore i7-9700K以上。メモリは16GB推奨で、グラフィックスはGTX 1080以上が推奨されています。

グラボ別FPS

スクロールできます
GPU4K
3840×2160
WQHD
2560×1440
フルHD
1920×1080
RTX 409096 FPS101 FPS102 FPS
RTX 408093 FPS100 FPS100 FPS
RTX 4070 Ti91 FPS93 FPS98 FPS
RTX 407087 FPS90 FPS95 FPS
RTX 4060Ti72 FPS90 FPS94 FPS
RTX 406060 FPS86 FPS93 FPS
RTX 306056 FPS85 FPS91 FPS
RTX 305041 FPS69 FPS88 FPS
GTX 1660 S16 FPS34 FPS53 FPS

◯◯FPSは、フレームレートの事で動画やゲームにおける1秒あたりのフレーム数の事です。この数値が高いほど滑らかに描画されます。

構成:Windows11、CPU:Core i9-12900K、メモリ:32GB、ストレージ:NVMe SSD 1TB。最高画質設定。NVIDIA DLSS クオリティ。

PAYDAY 3のグラフィックスボード別のフレームレート(fps)を計測しました。画質はプリセットの最高画質設定です。

計測場所は「悪人暇なし」です。チュートリアルだとフレームレート的には軽いので、実際のオンライン強盗で計測しています。

GTX 1660 SUPERは『NVIDIA DLSS』非対応なのでアップスケーリングをネイティブにしています。アンチエイリアシングはクオリティ。

おすすめグラボ
  • フルHD:RTX 3050以上
  • WQHD:RTX 3050以上
  • 4K:RTX 4060以上

おすすめのゲーミングPC

おすすめのゲーミングPC

PAYDAY 3におすすめのゲーミングPCをご紹介します。

将来的にUnreal Engine 5へのアップグレードが予定されているため、最新ゲーミングPCなら問題ないですがワンランク上のモデルを選定するのがおすすめです。フォートナイトがUE5に移行した時はGTX 1080→RTX 2080に推奨が上がっています。

G-Tune DG-I7G60

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー
強化ガラスサイドパネル

「G-Tune DG-I7G60」は、当サイト限定モデルとなっているので、CPUクーラー、CPUグリス、強化ガラスサイドパネルなどが標準でカスタマイズ済みでお得なモデルとなっています。

重量級ゲームやFPSゲームも快適に動作出来る性能を持っており、動画編集や実況配信までマルチに対応可能な高性能ゲーミングPCです。

GALLERIA XA7C-R46T

スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4060 Ti(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。

グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。

G-Tune DG-I7G70

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。

WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。また、水冷CPUクーラーを標準搭載し、冷却性能も高いモデルです。

「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。

GALLERIA XA7C-R47T

GALLERIA XA7C-R36T
スペック
CPUCore i7-13700F
グラフィックRTX 4070 Ti(12GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックス「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出してゲームを本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。

FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

あわせて読みたい
「G-Tune EP-Z」の実機レビュー RTX4070Ti搭載 マウスコンピューターさんから「G-Tune EP-Z」の実機をお借りしたのでレビューをしていきます。 「G-Tune EP-Z」は、CPUに「Core i7-13700KF」を搭載し、ゲームで重要な...

GALLERIA XA7C-R48

G-Tuneフルタワー
スペック
CPUCore i9-13900KF
グラフィックRTX 4080(16GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースフルタワー

「G-Tune FZ-I7G80」は、圧倒的なパフォーマンスを誇る「Core i9-13900KF」&最新のハイエンドグラフィックス「RTX 4080」搭載。

4K解像度のゲームプレイ、4K動画編集、実況配信などの重いゲームや重い作業も快適な強力なパフォーマンスを発揮するゲーミングデスクトップパソコンです。

あわせて読みたい
Apex Legendsの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC 「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」は、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームです。 最大60人で参加し、3人でスクワッドを組み、他のチームと戦います。レジ...
あわせて読みたい
【2023年】フォートナイトにおすすめのゲーミングPC 「フォートナイト」は、100人のプレイヤーで戦う無料のバトルロイヤルゲームです。最後の1人、または1組になるまで戦います。資源を集めて建築ができるという特徴もあり...
目次