グラフィックスボードから選ぶ

RTX 4090搭載のおすすめゲーミングPC

RTX 4090搭載のおすすめゲーミングPC

GeForce RTX 4090搭載のおすすめのゲーミングPCを紹介しています。

GeForce RTX 4090は、圧倒的な性能と革新的な最新技術を搭載した最高の性能を求める方におすすめのグラフィックボードです。

RTX 4090を搭載したゲーミングPCの選び方や、おすすめのモデルをご紹介します。

RTX 4090の魅力

  • 極めて高い描画性能
  • レイトレーシング対応
  • NVIDA DLSS 3対応(フレーム生成)
  • プロレベルのクリエイターにも○

NVIDIAの最新グラフィックスカードのRTX 4090は、レイトレーシングやNVIDIA DLSS 3などの最先端の映像技術に対応し、次世代ゲームのグラフィックス水準に十分応える性能を持っています。

4K解像度や8K解像度のゲームプレイも滑らかに実現する性能を持っており、前世代のRTX 3090と比較しても大幅な性能向上を果たしています。

レイトレーシング性能も高く、NVIDIA DLSS 3 (Deep Learning Super Sampling) 機能にも対応しています。

RTX 4090は、動画編集や3DCGなど高負荷なクリエイティブ作業にも適しています。プロのクリエイターの方にも、作業効率を向上させる強力なツールになるのでおすすめです。

リアルタイムレイトレーシングは、光の反射や屈折、影の表現などがリアルに描写され、映画並みのリアリティを実現する技術です。

NVIDA DLSS 3は、AIによるアップスケーリング技術で、低解像度の画像を高解像度に変換しながら、フレームレートを向上させることができます。画質とフレームレートを両立させることが可能な技術です。DLSS 3を利用するにはRTX 40シリーズが必要になります。

RTX 4090の性能をチェック

DirectX 12の定番ベンチマークソフトが3DMARKのTimeSpyになります。RTX 4090はRTX 30シリーズと比較すると非常に高い性能を有しています。

ビデオメモリ24GBが搭載されているので8K / 4K解像度のゲームプレイ、最高クラスのフレームレートを出したい方、ゲームにおいて最高の快適性を求める方におすすめの究極のグラフィックスボードです。

ベンチマーク情報はこちら

GeForce RTX 4090のベンチマーク

  • 8K解像度のゲームも遊べる
  • 4K解像度&重量級レイトレゲームでも平均60fpsを超える動作

RTX 4090のスペック

 RTX 4090RTX 3090 TiRTX 3090
アーキテクチャAda LovelaceAmpere
CUDAコア16,38410,75210,496
ブースト クロック (GHz)2.521.861.7
メモリ容量24 GB GDDR6X24 GB GDDR6X24 GB GDDR6X
メモリバス幅384 bit384 bit384 bit
レイ トレーシング コア第3世代第2世代
Tensor コア第4世代第3世代
消費電力450W450W350W

RTX 4090のビデオメモリは24GB搭載です。RTX 3090Ti/RTX 3090と同じ容量になります。メモリバス幅も384 bitと同じです。

8K解像度の重量級ゲームで画質を高めると、ビデオメモリの容量が必要になるタイトルもあるので、ビデオメモリの容量が24GBのRTX 4090は8K解像度のゲームをプレイする方にもおすすめです。

4K解像度で24GBのビデオメモリの容量を使うシーンは無いですが、単純に性能が高いので4K解像度&レイトレーシング対応ゲームを快適にプレイしたいなどの環境を構築したい方にもRTX 4090はおすすめです。

他の部分に注目すると、RTX 4090は最新アーキテクチャのAda Lovelaceを採用し、レイ トレーシングコアとTensorコアが最新に刷新されており、CUDAコア数、ブースト クロックが高いです。前世代と比較しても極めて高いスペックを有しています。

GeForce RTX 4090搭載のおすすめゲーミングPC

GeForce RTX 4090搭載のおすすめゲーミングPCをご紹介します。

GALLERIA ZA7C-R49

GALLERIA ZA7C-R49
ガレリアミドルタワーCPUCore i9-13900KF
グラフィックRTX 4090(24GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー
価格57万円台~(税込み)

公式サイトはこちら

「GALLERIA ZA7C-R49」は、インテル第13世代「Core i9-13900KF」搭載。ガレリアの新筐体は前面がLEDで光るのが特徴的です。GALLERIAの新筐体は、歴代GALLERIA最高の冷却性能を持つ筐体です。

GALLERIA ZA9C-R48 第13世代Core搭載の実機レビュー RTX 4080搭載

G-Tune XP-Z

G-Tune XP-Z
G-TuneフルタワーCPUCore i7-13700KF
グラフィックRTX 4090(24GB)
メモリ64GB
ストレージ2TB NVMe SSD
4TB HDD
ケースフルタワー
価格67万円台~(税込み)

レビューはこちら公式サイトはこちら

「G-Tune XP-Z」は、マウスコンピューターのフラッグシップモデルのフルタワー型です。ダーククロム強化ガラスとアクセントのヘアライン処理アルミパネルが特徴的な高品質のモデルです。

冷却性能が高く、大型の水冷CPUクーラー搭載でゲーミングPCの性能を引き出し、安定したパフォーマンスにも期待出来ます。

G-Tuneではセール対象モデルで「G-Tune XP-Z」が大幅値下げした事もあるので、セールをチェックしてみて下さい。

【最新】G-TuneセールでおすすめのゲーミングPC

LEVEL-R779-LC139KF-XL1X

LEVEL-R779-LC139KF-XL1X
パソコン工房ミドルタワーCPUCore i9-13900KF
グラフィックRTX 4090(24GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー
価格61万円台~(税込み)

公式サイトはこちら

「LEVEL-R779-LC139KF-XL1X」は、ミドルタワー型のRTX 4090を搭載したモデルです。パソコン工房はコストパフォーマンスの良さと豊富なラインアップが魅力のBTOメーカーです。LEDで光るモデルも販売されています。

商品の価格は更新時点になります。現在の価格については詳細ページにてご確認下さい。

RTX 4090搭載BTOのカスタマイズ

RTX 4090搭載BTOのカスタマイズ

RTX 4090搭載モデルのおすすめカスタマイズをご紹介します。

CPU

CPUはパソコン全体の性能を決める重要なパーツです。ゲームやクリエイティブな作業で特に強みがあります。

  • Core i9 / Ryzen 9は重量級ゲームをプレイする方におすすめのハイエンドモデルです。
  • Core i7 / Ryzen 7は性能を重視したい方におすすめの性能重視モデルです。
  • Core i5 / Ryzen 5は性能とコストを重視するミドルレンジモデルです。

RTX 4090搭載モデルとの組み合わせなら性能に優れる「Core i9-13900K」や「Core i7-13700K」搭載モデルがおすすめです。

メモリ

メモリはゲームメインなら16GBがおすすめです。数は少ないですが最近のゲームタイトルによっては32GBが推奨というゲームも登場しています。RTX 4090搭載のゲーム用途なら32GBがおすすめです。

ストレージ

SSD搭載のパソコンだとサクサク動くのでSSD搭載のモデルがおすすめです。SSDの容量は500GB~1TBが売れ筋の容量です。複数のゲームソフトをたくさんインストールしたい方は、1TBがおすすめです。

電源

電源はコスト優先ならそのままで良いと思います。RTX 4090は、メーカー(NVIDIA)からは、850W以上の電源が推奨されています。

まとめ

RTX 4090搭載のおすすめゲーミングPCをご紹介しました。ドスパラ(GALLERIA)も、マウスコンピューター(G-Tune)も、パソコン工房も24時間365日のサポートに対応しており、デザイン性や冷却性能の高い筐体を取り揃えるBTOメーカーです。

コストパフォーマンスにも優れているので、おすすめのゲーミングPCです。気になった方はチェックしてみて下さい。

グラボ別おすすめゲーミングPC

おすすめピックアップ記事