
「プロ野球スピリッツ2024-2025」は、リアルを追求したプロ野球ゲーム「プロ野球スピリッツ」シリーズの最新作です。
「プロ野球スピリッツ2024-2025」の必要/推奨スペックと、グラボ別fpsの検証、そしておすすめのゲーミングPCの情報についてまとめています。
プロ野球スピリッツ2024-2025の特徴

- プロ野球スピリッツシリーズがSteamに初登場
- 次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載
- GM兼社長としてシーズンを戦う「myBALLPARK」
- 高校野球の監督として全国制覇を目指す「白球のキセキ」
『プロ野球スピリッツ2024-2025』はPS5とPC(Steam)で発売。PS5を持っていない方でもPCで遊べるのは嬉しいポイントですね。

次世代の野球エンジン「eBaseball Engine」を搭載。リアルなグラフィックスが特徴のゲームです。
新モードとして「myBALLPARK」と「白球のキセキ」が実装されています。白球のキセキはパワプロの栄冠ナインが好きな方はハマれると思います。栄冠ナインは高校野球の監督として全国制覇を目指すモードで繰り返しずっと遊べるので、一生遊べちゃうくらい面白いモードです。

白球のキセキも高校野球の監督として全国制覇を目指すモードで、全国の都道府県から地域選択をして甲子園を目指すという点や、実際のゲームの雰囲気的にも栄冠ナインに非常に似てました。




意外性はパワプロと同じ特殊能力の数!顔はパワプロよりプロスピの方がリアルです。
必要スペックと推奨スペック

推奨動作環境 | |
---|---|
OS | Windows 10 / 11 |
CPU | Intel Core i5-10400F AMD Ryzen5 3600 |
メモリ | 16GB |
GPU | NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti AMD Radeon RX6700XT |
ストレージ | 50GB |
プロ野球スピリッツ2024-2025の動作環境のスペック表です。
必要スペック
最低限のスペックとしてCPUはIntel Core i5 7500 / AMD Ryzen5 1600以上、GTX 1060(6GB)版が指定されています。
VRAM 4GB以上が指定されていますので、GTX 1060の3GB版だと必要動作環境を満たさない点が注意点です。
必要スペックだと画質やフレームレートが低い場合が多いです。画質にはあまりこだわらないという方はGTX 1060(6GB)を最低限のスペックとして考えましょう。
グラフィックスボードには専用のメモリが搭載されています。そのメモリの事をビデオメモリ(VRAM)と呼びます。VRAMはVideo Random Access Memoryの略です。VRAM容量が多いと高画質でゲームを楽しめたり、高解像度でゲームを快適に楽しめたりします。
推奨スペック

推奨スペックに記載されているRTX 3060 Tiは、PS5と同等以上の性能を持っています。
PS5と同程度以上の画質やフレームレートで快適に楽しみたい方はRTX 3060 Ti / RX 6700 XT以上がおすすめになります。
巷ではPS5の性能がRTX 2060 SUPER程度と言われています。PS5 ProでRTX 3060~RTX 3070程度の性能予想もあります。
なので、RTX 4060 / RTX 4060 Ti程度の性能があればプロ野球スピリッツ2024-2025を快適に楽しむ事が出来ます。
プロ野球スピリッツ2024-2025の画質比較
最高

低

最高画質と低画質の比較になります。画質設定によって顔モデル品質、影の量感や観客の品質、テクスチャ、エフェクトなどの変更があります。個別で設定する事も可能ですが、プリセットが用意されているので手軽に変更出来ます。

設定はゲーム起動時に行えます。解像度の変更やFPSの設定、グラフィックスの変更は「描画品質」で行う事が可能です。
プロ野球スピリッツ2024-2025のグラボ別fps
![]() | |||
GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
---|---|---|---|
RTX 4090 | 60 FPS | 60 FPS | 60 FPS |
RTX 4080 | 60 FPS | 60 FPS | 60 FPS |
RTX 4070 Ti SUPER | 60 | FPS60 FPS | 60 FPS |
RTX 4070 SUPER | 51 | FPS60 FPS | 60 FPS |
RTX 4070 | 43 | FPS60 | FPS60 FPS |
RTX 4060 Ti | 33 | FPS60 | FPS60 FPS |
RTX 4060 | 24 FPS | 57 | FPS60 | FPS
GTX 1660 SUPER | 1 FPS | 3 FPS | 34 | FPS
プロ野球スピリッツ2024-2025のグラボ別fps比較を画質設定別に計測しました。
スポーツゲームなので平均59fps以下には赤色を付けて分かりやすくしています。快適にプレイするなら60fpsがおすすめです。
中画質に落としてもGTX 1660 SUPERで53FPSでしたので、少し物足りない印象です。プロ野球スピリッツ2024-2025をフルHD高画質で快適に楽しむにはRTX 3060~RTX 4060辺りがおすすめです。
最高画質設定で快適にプレイするにはフルHD解像度ならRTX 4060以上、WQHD解像度ならRTX 4060 Ti以上、4K解像度ならRTX 4070 Ti SUPER以上がおすすめです。
プロ野球スピリッツ2024-2025におすすめのゲーミングPC

プロ野球スピリッツ2024-2025におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7R-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。
グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7C-R57

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7C-R47」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。
RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ。
GALLERIA XA7C-R57T

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
GALLERIA XA7C-R57Tは、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
プロ野球スピリッツ2024-2025におすすめのノートPC
Lenovo LOQ 15IRX9

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 FHD(144Hz) |
重量 | 約 2.38kg |
「Lenovo LOQ 15IRX9」は、処理性能の高い第13世代インテルCPUと、最新の高性能グラフィックスRTX 4060搭載のゲーミングノートPC。コスパ重視の方におすすめです。
⇒「LOQ 15AHP9」の実機レビュー RTX 4060搭載
GALLERIA RL7C-R46-5N

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13620H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1200 フルHD(165Hz) |
重量 | 約2.3kg |
「GALLERIA RL7C-R46-5N」は、Core i7-13620H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新の重いゲームも楽しめる性能が魅力です。
⇒ GALLERIA RL7C-R45-4の実機レビュー | RTX 4050搭載
G-Tune E5-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.3型 2,560×1,600 WQXGA(240Hz) |
重量 | 約2.09kg |
「G-Tune E5-I7G60BK-A」は、薄型軽量のWQXGAと240Hz液晶搭載のハイスペックゲーミングノートPCです。高精細なWQXGA解像度かつ、240Hzで人気FPS/TPSゲームも快適です。
メモリやストレージがカスタマイズ済みの「G-Tune E5-I7G60BK-A(JeSU公認PC)」も合わせてチェックしてみて下さい。

