
ドスパラは現在「ブラックフライデーキャンペーン」を開催中です!
2025年12月1日までの期間限定で、抽選で当たる最大10万円分pt還元と対象パソコンが最大10万円オフになるキャンペーンが開催中です。
PCパーツ・周辺機器や対象商品も特別価格で提供されています。
さらに、中古ゲーミングPCも値下げ対象に。ただし中古モデルは保証期間が短い場合や、パーツの使用状況が不明なことも多いため、安心して長く使いたい方は新品セール品を選ぶのがおすすめです。
対象モデルの中からガレリアのおすすめゲーミングPC&ノートPCを厳選してご紹介します。
ブラックフライデーキャンペーンの開催期間
- 2025年12月1日まで
- 抽選で当たる最大10万円分pt還元!!
- 対象パソコン最大10万円OFF!!
ブラックフライデーキャンペーンの開催期間は2025年11月21日から12月1日までとなっています。
対象モデルでおすすめのゲーミングPC
Lightning-G AT5B Ryzen5 4500搭載 (発光非対応モデル) おすすめスペックモデル

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 5 4500 |
| グラフィック | RTX 3050(6GB) |
| メモリ | 16GB |
| ストレージ | 1TB NVMe SSD |
| ケース | ミニタワー |
| 価格 | 94,980円~ |
\ セールで3,000円 OFF /
「Lightning-G AV5W」は、AMD Ryzen Ryzen 5 4500(6コア/12スレッド)とNVIDIA GeForce RTX 3050(6GB)を搭載した、エントリー向けゲーミングPCです。
THIRDWAVE‑Gシリーズに属し、GALLERIAシリーズより安い価格設定でありながら、コンパクトな筐体を特徴としており、設置性に配慮された設計が魅力です。
価格を抑えてゲームを楽しみたい方におすすめの一台です。
比較モデル:Lightning-G AT5B Ryzen5 4500搭載
選定理由としては、シンプルにコスパの良い Lightning-G AT5B がセール対象になっている点が大きいです。
標準で Wi-Fi 6 と Bluetooth 5.2 に対応した無線LANが搭載されており、ワイヤレスイヤホンで音楽を聞きながらの作業やゲームプレイも快適に行えます。価格と使い勝手のバランスが非常に良いモデルです。
GALLERIA XA7R-R57-B 7700搭載 おすすめスペックモデル

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 7 7700 |
| グラフィック | RTX 5070(8GB) |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 1TB NVMe SSD |
| ケース | ミドルタワー |
| 価格 | 257,980円~ |
\ セールで5,000円オフ! /
「Lightning-G AF7W」は、CPUに AMD Ryzen 7 7700(8コア16スレッド)を搭載し、グラフィックは GeForce RTX 5070 12GB搭載。ゲームもクリエイター作業も快適に行える性能を持っています。
Wi-Fi 6+Bluetooth(R)5.2対応 無線LANが標準装備されているので、イヤホンで音楽を聞く際にもストレスフリー。
WQHD解像度の重量級ゲームを楽しみたい方や、タイトルによっては4K解像度も視野に入る高性能ゲーミングPCです。
比較モデル:GALLERIA XPR7A-R57-GD Ryzen 7 7700搭載
選定理由としては、新筐体モデルを32GBメモリにカスタマイズすると約1万円ほど割高になる点があります。
このスペックのゲーミングPCであれば、32GBにしておいた方が高画質設定でも余裕が生まれ、快適さの面でもメリットが大きいです。
ケースデザインに特別なこだわりがなければ、このモデルは価格を抑えつつ必要な性能をしっかり確保できるため、おすすめしやすい構成です。

GALLERIA ZL9R-R57T-6 おすすめスペックモデル

| スペック | |
|---|---|
| CPU | Ryzen 9 9955HX |
| グラフィック | RTX 5070 Ti(12GB) |
| メモリ | 32GB |
| ストレージ | 4TB NVMe SSD |
| 液晶 | 16型 2560×1600 WQXGA(300Hz) |
| 重量 | 約 2.4kg |
| 価格 | 359,980円 |
\ セールで15,000円オフ /
「GALLERIA ZL9R-R57T-6 おすすめスペックモデル」は、処理性能の高い16コア32スレッドの「Ryzen 9 9955HX」と、最新世代の高性能グラフィックスRTX 5070 Ti搭載のゲーミングノートPCです。
32GBメモリ&4TBSSDという豪華構成で、複数のゲームをインストールしても快適です。ブラックフライデーキャンペーンで15,000円オフなので、「GALLERIA ZL9R-R57T-6」を狙っていた方はこの機会にゲットしましょう。
比較モデル:GALLERIA ZL9R-R57T-6
選定理由としては、通常モデルだとストレージが2TBからいきなり8TBへと強制的に増えるため、4TBを選べない点があります。
容量自体は2TBでも問題なく使えますが、4TBあるとゲームを大量にインストールできるうえ、動画編集などの重い作業でも余裕が生まれ、全体的な使い勝手が向上します。
セール時であれば、この4TBの快適さを割安に手に入れられるため、狙う価値は十分にあります。

ブラックフライデーキャンペーンでよくある質問(FAQ)
ドスパラ ブラックフライデーはどれくらいお得?(特徴まとめ)
ドスパラ ブラックフライデーは、年間でも特にお得度が高いセールです。人気のゲーミングPCが通常より大幅に値引きされるほか、抽選によるポイント還元や中古PCの値下げなど複数のキャンペーンが同時に行われます。
欲しいスペックを通常より安く手に入れやすい時期なので、ゲーミングPCを買うタイミングとして非常におすすめです。
抽選で当たる「最大10万円分ポイント還元」の対象条件は?
本キャンペーンは会員限定で、期間中に合計1,000円以上の購入&エントリーが必要です。出荷が2025年12月14日までに完了していない注文は対象外となるなどの制約があります。
中古PC・パーツもブラックフライデーセール対象になる?
はい。数量限定なので、売り切れに注意です。
「エントリー」はどうやって行うの?会員登録だけでいい?
キャンペーン参加には、購入&エントリーが必要です。会員登録だけでは応募条件を満たさないので、エントリー操作を忘れないように注意が必要です。
セール対象モデルはカスタマイズしても割引は適用される?
セール対象モデルは基本的に、カスタマイズ後も割引価格がそのまま適用されます。
SSD容量やメモリの増設、電源の変更などを行っても、元となるモデルが「セール対象」であればセール価格を維持したまま注文できます。
セール対象で128GBメモリがあるけどどんな人におすすめ?
128GBメモリは、一般的なゲーム用途では完全にオーバースペックです。配信や動画編集などのクリエイティブ用途として考えても過剰な性能です。有名VTuberのPCスペックでもメモリは32~64GBが多いです。
128GBは4K〜8Kの動画編集を大量の素材で行うクリエイターや、3DCG・VFX制作で大型プロジェクトを扱う人、AI生成(画像・動画・ローカルLLM)を本格的に行う人などが想定されます。
つまり、128GBは「ゲーム用途や、ゲームにまつわる事」には不要。プロ級のクリエイターやAI生成勢、3DCG、動画編集などの用途向けになります。
ゲーミングPCセール一覧まとめ

ドスパラ関連のおすすめ記事














