
レーシングゲーム「Forza Motorsport」は、2017年に前作「Forza Motorsport 7」が発売されて以来、6年振りのシリーズ最新作です。
圧巻のグラフィックが特徴的なタイトルで、4K対応、リアルタイムレイトレーシング対応のゲームです。
Forza Motorsportの推奨スペックとおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
Forza Motorsportの特徴

- キャリアモードでは、最先端のAIを相手にレースができる(800以上のパフォーマンスアップグレードが可能)
- マルチプレイでは、クリーンで競争力のあるレースを実現
- リアルタイムレイトレーシング対応で実写のようなビジュアル
- 4Kおよびそれ以上のネイティブ解像度に対応
- NVIDIA DLSS 2 / AMD FSR 2.2対応
- 車体のリアルなダメージや汚れ、物理エンジンの強化など最先端の技術でレースを再現
- 実在する500台以上のクルマでレースが可能
- 天候や走行コンディションでダイナミックにコース環境が変化し、2周として同じラップはない
- Logitech、Thrustmaster、Fanatecの人気ハンドルコントローラーのネイティブサポート
Forza Motorsportは、シングルプレーヤーモードで最先端のAIを相手にレースを挑んだり、マルチプレイではイベントで表彰台を争ったり、フレンドとレースで遊んだりする事が出来ます。
オンラインレースでは公平なレース体験を提供する為に、Forzaレースレギュレーション(FRR)を見直し、Forza Motorport 7では数百の違反を識別可能でしたが、Forza Motorsportでは機械学習のおかげで数千の違反を識別可能になったそうです。
ビジュアル面では4K解像度以上のネイティブ解像度に対応し、リアルタイムレイトレーシングに対応しています。
Forza Motorsportの推奨スペック
必要 | 推奨 | 理想 | |
---|---|---|---|
OS | Windows 10 version 19041以上 | ||
CPU | Intel Core i5-8400 AMD AMD Ryzen 5 1600 | Intel Core i5-11600K AMD Ryzen 5 5600X | Intel Core i7-11700K AMD Ryzen 7 5800X |
CPUコア | 物理6コア | 物理6コア | 物理8コア |
メモリ | 8GB | 16GB | 16GB |
GPU | NVIDIA GeForce 1060(6GB) AMD Radeon RX 5500 XT | NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti Radeon RX 6800 XT | NVIDIA GeForce RTX 4080 Radeon RX 7900 XT |
VRAM | 4GB | 8GB | 16GB |
ストレージ | 130GB SSD | 130GB SSD | 130GB NVMe SSD |
画質 | 低設定 | 高設定 | ウルトラ設定 |
Forza Motorsportの推奨スペックでは、CPUにCore i5-11600K / Ryzen 5 5600X以上。メモリは16GB推奨で、グラフィックスはRTX 2080 Ti / Radeon RX 6800 XT以上が推奨されています。
グラフィックスの性能比較
こちらの表はゲームで重要になるグラフィックスボードのゲーム性能目安です。
Forza Motorsportをプレイするのに最低限「GTX 1060(6GB)」以上のグラフィックスが必要になります。必要スペックは、カクカクしたり、解像度や画質を落としてプレイしないといけないためおすすめ出来ないです。
公式サイトでは低画質(Low Setting)の必要スペックとして「GTX 1060(6GB)」が推奨されています。
Forza Motorsportを快適にプレイしたい方は「RTX 2080 Ti」以上の性能かつ「ビデオメモリ8GB」以上が推奨されています。推奨以上の環境でプレイするのがおすすめになります。
フルHDで快適に動作させたい:RTX 2080 Ti以上の性能がおすすめ
グラボ別FPS
おすすめのゲーミングPC

Forza MotorsportにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
G-Tune DG-I7G60

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー 強化ガラスサイドパネル |
「G-Tune DG-I7G60」は、当サイト限定モデルとなっているので、CPUクーラー、CPUグリス、強化ガラスサイドパネルなどが標準でカスタマイズ済みでお得なモデルとなっています。
重量級ゲームやFPSゲームも快適に動作出来る性能を持っており、動画編集や実況配信までマルチに対応可能な高性能ゲーミングPCです。
GALLERIA XA7C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。
G-Tune DG-I7G70

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。
WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。また、水冷CPUクーラーを標準搭載し、冷却性能も高いモデルです。
「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。
GALLERIA XA7C-R47T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070 Ti(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックス「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出してゲームを本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

GALLERIA XA7C-R48

スペック | |
---|---|
CPU | Core i9-13900KF |
グラフィック | RTX 4080(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | フルタワー |
「G-Tune FZ-I7G80」は、圧倒的なパフォーマンスを誇る「Core i9-13900KF」&最新のハイエンドグラフィックス「RTX 4080」搭載。
4K解像度のゲームプレイ、4K動画編集、実況配信などの重いゲームや重い作業も快適な強力なパフォーマンスを発揮するゲーミングデスクトップパソコンです。

