
『Half-Life: Alyx』はVR専用ゲームとなっているので他のゲームでは味わう事の出来ない、実際にその場にいるかのような仮想現実の中でゲームを体験する事が可能という特徴があります。
PC用VR専用ゲーム『Half-Life: Alyx』の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCについてまとめています。
Half-Life: Alyxの基本情報
プラットフォーム | WINDOWS(STEAMVR) |
エンジン | SOURCE 2 |
リリース日 | 2020年3月24日 |
日本語 | 対応 |
VR機器 | Valve Index / HTC Vive / Oculus Rift / Oculus Quest / Windows Mixed Reality |
日本語に対応しています。Steamで販売中です。
Half-Life: AlyxはVR専用ゲーム
『Half-Life: Alyx』はPC用VR専用ゲームなのでVR機器が必要になります。対応機器は以上になります。
その場にあるオブジェクトに干渉する事が出来ます。クレヨンが落ちていたので拾って壁に落書きしたら本当に書けた時はびっくりしました。VR機器をまだ持っていないPCゲーマーの皆さんでHalf-Life: Alyxに興味がある方はこの機会にVRデビューしてみてはいかがでしょうか。
Half-Life: Alyxの必要スペック
最低スペック | |
---|---|
OS | WINDOWS 10 |
CPU | Intel Core i5-7500 AMD Ryzen 5 1600 |
GPU | GeForce GTX 1060 RX 580 – 6GB VRAM |
メモリ | 12GB以上 |
参考情報:Steamストアページ
推奨スペックの記載が無く、最低スペックとしてCPUはCore i5、Ryzen 5が指定されています。
ビデオカードはGTX1060 / RX 580が指定されています。VRAMとしては6GB以上必要という事なのでGTX1060(6GB)以上が一つ目安になるでしょう。
メモリは12GB以上なので16GB搭載機が必要になってきます。
実際にプレイして推奨スペックを調査
環境はCore i7-9700K、メモリ16GB、SSDにインストールし、グラフィックドライバーは執筆時で最新の「445.75」(DLSS 2.0やHalf-Life: Alyxの最適化が行われているドライバー)、VR機器はHTC Viveで調査しました。
GTX1650
推奨スペックですとGTX1060が指定されているので、性能としては更に低いGTX1650が手元にあるのでGTX1650(ビデオメモリ4GB)で快適にプレイできるかどうかを調査しました。
結果としてはダメした。画面が真っ黒になってしまって音はするけれど表示が来ないという感じでしたのでやっぱり無理そうです。
GTX1660 SUPER
続きましてGTX1060を超えるGTX1660 SUPERで試してみました。
こちらはきちんと表示され、動作も問題無く快適です。GTX1060以上のビデオメモリ6GB以上あれば大丈夫そうですね。
GTX1060は必要スペックでもあり推奨スペックでもあったという所でしょうか。
Half-Life: AlyxにおすすめのゲーミングPC
ガレリア XA7C-G60S | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700F |
グラフィック | GTX1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | NVMe SSD 512GB | |
ケース | ミドルタワー(ATX) |
ミドルタワー型でインテル最新CPUを搭載したGTX1660 SUPER搭載モデルです。コストパフォーマンスが高いゲーミングPCなのでおすすめです。

G-Tune PM-B-AF | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700 |
グラフィック | RTX2060 SUPER(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | NVMe SSD 512GB HDD 2TB | |
ケース | ミニタワー(MicroATX) |
当サイト限定モデルのRTX2060 SUPER搭載モデル。RTX2060 SUPERなので重量級ゲームも楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。

Half-Life: Alyxはそこまで重いVRゲームではない印象ですが、先述の通りGTX1650で検証した所ビデオメモリ4GBは厳しい。最新のGTX1660 SUPERはビデオメモリ6GB搭載なのでHalf-Life: Alyxが快適に動作していました。
VRゲームにおすすめのゲーミングPC
ガレリア XA7C-R70S | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700 |
グラフィック | RTX2070 SUPER(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | NVMe SSD 512GB | |
ケース | ミドルタワー(ATX) |
価格のコストパフォーマンスが高く、最新のグラフィックボードのRTX2070 SUPERを搭載した人気モデルです。
G-Tune HN-Z-AF | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-10700K |
グラフィック | RTX2070 SUPER(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | SSD 512GB HDD 2TB | |
ケース | ミドルタワー(ATX) |
最新のグラフィックボードのRTX2070 SUPERを搭載したFPS・TPSゲームに最適なモデルとなっています。CPU性能が高いモデル。
