MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

プラネットコースター2の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

プラネットコースター2は遊園地を作れる経営シミュレーションゲームの続編です。シミュレーションゲームが好きな方や、遊園地が好きな方におすすめのゲームとなっています。

プラネットコースター2の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCの紹介をしていきます。

目次

プラネットコースター2の特徴

  • プラネットコースターの続編
  • ウォーター&コースターパーク経営シミュレーションゲーム
  • 3つのゲームモードが搭載
  • PCでのコントローラー使用に対応
  • MacOSのサポート予定はないのでWindowsが必要

今作のプラネットコースター2の特徴はウォーターパーク体験です。ウォーターパークとジェットコースターを組み合わせて遊園地を作り上げる事が可能です。

プラネットコースター2では3つのゲームモードが搭載。徐々に難易度が上がる「キャンペーンモード」のシナリオをクリアしていく事でゲームの理解が進みます。「サンドボックスモード」では制限が無い状態で新規のテーマパークを作成する事が可能なので、自分だけのテーマパークを作り上げる事が出来ます。

「フランチャイズモード」ではランキング上位入賞を懸けて競い合うことが出来ます。

必要スペックと推奨スペック

推奨動作環境
OSWindows 10/11(64ビット)
CPUAMD Ryzen 7 5800
Intel Core i7-10700K
メモリ16 GB
GPUGeForce RTX 2070 Super (8GB VRAM) 
Radeon RX 6700 XT (12GB VRAM)
Intel Arc A770 (16GB VRAM)
ストレージ25 GB(SSDが必要)
DIRECT XDX 12

参考情報:Steamストアページ

必要と推奨スペックは以上になります。

必要スペックでは快適にプレイ出来ない事が多いので推奨動作環境以上の性能をおすすめします。

推奨環境ではフルHD/60fps動作で中画質から高画質で快適に動くスペックが指定されている事が多いです。

RTX 2070 SUPER / RX 6700 XT以上が推奨スペックになっています。また、SSDが必要と記載されているのでゲームはSSDにインストールしよう!

パーツの選び方

Planet Coaster 2の画質比較

ウルトラ(最高)

ウルトラ(最高)

普通

普通

最低

最低

最高画質と低画質の比較になります。画質設定を上げるとリッチな画質になりますが、要求されるスペックも高くなります。画質設定を落とすと画質は劣化しますが要求されるスペックが低くなります。

PCではお使いのハードウェアや求める画質に応じてグラフィックス設定から任意で調整可能です。

Planet Coaster 2の画質比較

設定が複雑でよく分からないという方でもプリセットが用意されているので、一括で変更可能です。ウルトラが最も画質が良く、最低が最も画質が悪い設定になります。

Planet Coaster 2のグラボ別FPS

プラネットコースター2のグラボ別fps比較を画質設定別に計測しました。

ウルトラ

スクロールできます
GPU4K
3840×2160
WQHD
2560×1440
フルHD
1920×1080
RTX 4090117 FPS187 FPS228 FPS
RTX 408086 FPS151 FPS200 FPS
RTX 4070 Ti SUPER75 FPS133 FPS178 FPS
RTX 4070 SUPER64 FPS117 FPS158 FPS
RTX 407055 FPS104 FPS145 FPS
RTX 4060 Ti40 FPS76 FPS109 FPS
RTX 406032 FPS62 FPS89 FPS
GTX 1660 SUPER25 FPS51 FPS74 FPS

NVIDIA DLAA+フレーム生成を有効にしています。GTX 1660 SUPERはDLSSに対応していないのでAMD FSR Native AA+フレーム生成を有効。以下の計測も同様環境です。

普通

スクロールできます
GPU4K
3840×2160
WQHD
2560×1440
フルHD
1920×1080
RTX 4090171 FPS256 FPS281 FPS
RTX 4080130 FPS217 FPS287 FPS
RTX 4070 Ti SUPER114 FPS200 FPS253 FPS
RTX 4070 SUPER97 FPS178 FPS234 FPS
RTX 407087 FPS161 FPS220 FPS
RTX 4060 Ti61 FPS118 FPS168 FPS
RTX 406050 FPS96 FPS137 FPS
GTX 1660 SUPER29 FPS61 FPS92 FPS

プラネットコースター2はシミュレーションゲームなので30fps以上でも良いと思いますが、推奨的にはフルHD中画質でアップスケーリング等なしで60fpsという事が推測出来ますので、平均59fps以下には赤色を付けて分かりやすくしています。

プラネットコースター2は、フレームレートが大幅に向上するアップスケーリング&フレーム生成対応のゲームです。

アップスケーリングを有効化すればGTX 1660 SUPERでも非常に快適に動作していました。

画質や動作感的にはNVIDIAのアップスケーリング&フレーム生成の方が良かったので、NVIDIAのグラフィックスボードをお使いの方で、フレームレートと画質を求める方はNVIDIA DLAAやNVIDIA DLSSを有効にするのがおすすめです。

当該環境ではNVIDIAの設定を自動にするとフレーム生成が動作しなかったので、同様にフレーム生成が動作しない方は”自動設定ではなく任意の設定”にするのがおすすめ。例:自動設定ではなくNVIIDA DLAAやNVIDIA DLSS品質設定などを選択する。

OS:Windows 11|CPU:Core i7-14700KF|メモリ32GB

数値は当サイトで計測した参考値です。構成内容や、使用する環境、その他の要因によって測定結果は変動します。目安として確認してみて下さい。

解像度とは

液晶ディスプレイ(液晶モニタ)には、画面解像度があります。画面解像度は画面に表示できる情報量(画素数)の事です。画面サイズが同じ場合には画面解像度が大きいほど精細度が高いです。

解像度を表す単位としては画素またはピクセルがあります。最小単位をいくつ表示できるのかを表したものです。1画素=1ピクセルになります。また、解像度が高いほど画面領域が大きくなります。

名称解像度総画素数
SD720×480px345,600
HD1280×720px921,600
フルHD1920×1080px2,073,600
WQHD2560×1440px3,686,400
4K3840×2160px8,337,600
8K7680×4320px33,177,600

代表的な画面解像度は以上です。ゲームにおいてはフルHD以上がおすすめになります。ゲームの推奨スペックではフルHD以上を推奨とするタイトルが多いです。最近の傾向としては4Kに対応したゲームも多数登場しています。

フレームレートとは

fps(フレームレート)は動画やゲームにおける1秒あたりのフレーム数の事です。数値が高ければ高いほど滑らかな描画になります。

コンピュータの処理性能を評価するベンチマークにおいては、60fpsで快適評価とするゲームソフトウェアが多いです。

プラネットコースター2のようなシミュレーションゲームの場合には、シビアなアクション操作などが要求されないため、30fps以上あればOKだと個人的には思います。もちろん60fpsなら滑らかな描画で快適!

アップスケーリング&フレーム生成とは

アップスケールはスーパーレゾリューション(超解像技術)とも呼ばれ、高いパフォーマンスと高画質を実現する技術の事です。画質を維持しながらフレームレートを向上。

グラフィックス設定オプションから超解像技術の設定を行う事が可能です。

スクロールできます
世代DLSSDLSS 3FSR 3
RTX 40対応対応対応
RTX 30対応非対応対応
RTX 20対応非対応対応
GTX 16非対応非対応非対応
グラフィックスボードの世代別対応表

「NVIDIA DLSS」や「AMD FSR」は2024年11月時点でバージョン3まであります。最新バージョンの「NVIDIA DLSS 3」と「AMD FSR 3」の最大の特徴はフレーム生成に対応している点です。

フレーム生成は大幅にフレームレートを向上させる事が可能な点がメリットですが、「NVIDIA DLSS 3」は最新のRTX 40シリーズが必要になります。

「AMD FSR 3」もRTX 20シリーズがサポート対象ですが、推奨としてはRTX 30 シリーズが必要とされています。

当該環境ではプラネットコースター2のGTX 1660 SUPERが動作していましたが、他のソフトだとフレーム生成の挙動がおかしい事は経験しているので、使えたらラッキーくらいに考えておきましょう。

おすすめのゲーミングPC

Planet Coaster 2おすすめのゲーミングPCをご紹介します。

おすすめグラボ
  • フルHD:RTX 4060以上がおすすめ
  • WQHD:RTX 4060以上がおすすめ
  • 4K:RTX 4070 SUPER以上がおすすめ

NEXTGEAR JG-A5G60

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 5 4500
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー
価格129,800円~

「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。

ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

NEXTGEAR JG-A7G6T

スペック
CPURyzen 7 5700X
グラフィックRTX 4060 Ti(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー
価格179,800円~

「NEXTGEAR JG-A7G6T」は、CPUに「Ryzen 7 5700X」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060 Ti」を採用。高コスパが魅力のゲーミングPCです。

人気FPS/TPSゲームで高フレームレートを出したり、フルHDの最新ゲームを快適に楽しめる性能です。

GALLERIA RM7C-R47

スペック
CPUCore i7-14700F
グラフィックRTX 4070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー
価格234,980円~

「GALLERIA RM7C-R47」は、GALLERIAのミニタワー型のゲーミングPC。ガレリアの新筐体はデザイン性も高く、正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。

RTX 4070を搭載しているので、FPSゲームで高fpsを出したい方や、重量級ゲームを快適に楽しみたい方におすすめです。

G-Tune DG-I7G7S

G-Tuneミニタワー
スペック
CPUCore i7-14700F
グラフィックRTX 4070 SUPER(12GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー
価格299,800円~

「G-Tune DG-I7G7S」は、WQHDなどの高解像度でプレイしたい方にもおすすめのGeForce RTX 4070 SUPERを搭載した高性能ゲーミングPCです。

最新のインテル第14世代「Core i7-14700F」&メモリ32GBで快適に重量級ゲームを楽しめます。ケースはブラックとホワイトモデルの2色展開で、カスタマイズでLEDの色も選択可能です。

「G-Tune DG-I7G7S」はマウスコンピュータースタッフもおすすめするゲーミングPCです。

GALLERIA XA7C-R47TS

スペック
CPUCore i7-14700F
グラフィックRTX 4070 Ti SUPER(16GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー
価格309,980円~

「GALLERIA XA7C-R47TS」は、CPUに性能重視モデル「Core i7-14700F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 4070Ti SUPER」を採用。ビデオメモリ16GB搭載で4K解像度の重量級ゲームも快適です。

FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

2024年11月11日時点の価格になります。現在の価格や詳細は公式サイトでご確認下さい。

あわせて読みたい
プラネット ズーの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC プラネット ズー(Planet Zoo)は動物シミュレーションゲームです。美しいグラフィック、地球規模のキャンペーン、自由度が高いサンドボックスモードにピンと来た方は是...
あわせて読みたい
Planet Coaster(プラネット・コースター)の推奨スペックとおすすめPC プラネットコースターは遊園地を作れるシミュレーションゲームです。ジェットコースターは自作で作っていく事が可能で、しかも乗り物は主観視点で乗って試したりする事...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次