MENU
おすすめのゲーミングPC詳しくはこちら

20万以下で選ぶおすすめのゲーミングノートPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

20万円以下のゲーミングノートPCのおすすめを紹介します。ゲーミングノートPCとしてはある程度本格的にゲームが快適に行えるのが20万円という価格帯になります。

目次

予算20万円のゲーム性能

スクロールできます
タイトルRTX 5060RTX 5050RTX 4050RTX 3050
モンハンワイルズ45 fps40 fps35 fps20 fps
Apex Legends205 fps185 fps155 fps80 fps
Valorant425 fps360 fps290 fos250 fps
フォートナイト90 fps85 fps75 fps55 fps
Escape from Tarkof85 fps80 fps70 fps55 fps
サイバーパンク207780 fps70 fps60 fps25 fps
アサシンクリードシャドウ25 fps20 fps
GTA 5110 fps95 fps80 fps40 fps
Forza Horizon 585 fps75 fps70 fps45 fps

参考モデル:GALLERIA XL7R-R56-6AGALLERIA RL7C-R55-5NGALLERIA RL7C-R45-5N | GALLERIA RL7C-R35-5N。画質最高

ドスパラのRTX 5060からRTX 3050モデルのフレームレートが以上になります。

フレームレートは動画やゲームにおける1秒あたりのフレーム数の事です。この数値が高いほど滑らかに描画されます。

60fpsだと実際にゲームをプレイした際に滑らかに動きます。フレームレートは変動するので、平均的に60fpsで動作するというのがPCゲームにおいては重要な指標になります。

この中で重いと実感する可能性のあるタイトルは「モンハンワイルズ」「サイバーパンク2077」「アサシンクリードシャドウ」です。いずれも画面の映像がきれいなため、重量級ゲームとして有名なタイトルです。

RTX 4050以上ならApex Legendsで144fpsを超えるような高フレームレートが期待出来ます。

ゲーム性能比較

3DMARK TimeSpy
RTX 5090
20240
RTX 5070 Ti
15860
RTX 5070
13883
RTX 5060
11081
RTX 4060
10703
RTX 5050
9450
RTX 4050
9031
RTX 3050
5444

参考数値:ドスパラ公式サイト | RTX 4060は当サイトのレビューより

ゲームで重要になるグラフィックスボードの性能は、3DMARKのベンチマークソフトを参考にしてみましょう。

20万円以下ではRTX 5060までレンジに入ります。RTXグラフィックスではシンプルに性能が向上する点や、ビデオメモリ容量の増加、レイトレーシング対応、超解像技術のNVIDIA DLSSに対応するのがメリットです。

20万以下のおすすめゲーミングノートPC

Lenovo LOQ 15IRX10

スペック
CPUCore i7-13650HX
グラフィックRTX 5060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920 x 1080
フルHD(144Hz)
価格17万円台~

「Lenovo LOQ 15IRX10」は、第13世代インテルCPUと、RTX 5060搭載のゲーミングノートPCです。

RTX 5060搭載なので最新AAAタイトルでもフルHDの高設定でのプレイが見込めます。価格を抑えつつも、ゲーミングに必要な要素をきちんと備えており、性能とコストのバランスが良いです。

しっかりしたヒートパイプ+排気構造のおかげで、高負荷時でも熱による性能低下を抑える設計です。

Lenovo LOQ 15IRX10の外観
Lenovo LOQ 15IRX10の外観

G TUNE P5-I7G60WT-B

スペック
CPUCore i7-13620H
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920×1080
フルHD(144Hz)
価格17万円台~

「G-TUNE P5-I7G60WT」は、15.6インチのフルHD解像度144Hz対応ディスプレイを搭載し、なめらかな映像表示でゲームや作業を快適にこなせるモデルです。

CPUはCore i7-13620Hで10コア(6Pコア+4Eコア)/16スレッドで最大4.90GHzのCPU。処理性能と省電力性のバランスが良く、ゲーミングや日常作業を快適にこなせる高コスパCPUです。

グラフィックスには高性能なRTX 4060を採用し、最新ゲームも十分に楽しめるパワーを確保。

さらにコスト面でも手頃で、バランス良く性能と価格を両立している点が大きな魅力。初めてのゲーミングノートにもおすすめできる一台です。3年間の修理保証が標準的に付いている点も安心。

あわせて読みたい
「G-Tune P6-I7G60BK-A」の実機レビュー RTX 4060搭載 マウスコンピューターさんから「G-Tune P6-I7G60BK-A」の実機をお借りしたのでレビューしていきます。 「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、14コア20スレッドの「Core i7-13700H...

GALLERIA RL7C-R55-5N

スペック
CPUCore i7-14650HX
グラフィックRTX 5050(8GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB SSD
液晶15.6型 1920×1080
フルHD(165Hz)
重量約2.3kg
価格18万円台~

「GALLERIA RL7C-R46-5N」は、16コアの「Core i7-14650HX」&最新グラフィックス「GeForce RTX 5050 Laptop GPU」搭載。人気ゲームを快適に楽しめる性能が魅力です。

CPU「Core i7-14650HX」は、16コア(8Pコア+8Eコア)/24スレッド、最大5.2GHz駆動の高性能プロセッサです。特に8つのPコアを備えている点が強みで、重量級タイトルでも必要とされる8コア要件を満たし、快適な動作が期待できます。

グラフィックスにはビデオメモリ8GBを搭載したRTX 5050を採用しており、重量級ゲームでも高画質でのプレイをしっかりサポートします。

商品の価格は更新時点になります。現在の価格については詳細ページにてご確認下さい。

予算別のおすすめゲーミングノートPC

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次