
信長の野望・大志は戦国時代の大名となって天下統一を目指すシリーズ15作目の歴史シュミレーションゲームの長寿シリーズです。今作では武将の「志」という部分に注目していて各大名によってそれぞれ志が設定されています。
信長の野望・大志の特徴
志システムが搭載

大名それぞれに固有の志があり、それによって効果が色々違うので違う大名でプレイする楽しみが増えると個人的には思います。
側室が持てる

今作では、正室に加えて側室を持つ事が可能です。
4K解像度に関して

GTX 1070で4Kで動かしてみましたが、40~50FPS程度だったので常時60FPS以上を狙う方はGTX 1080以上がおすすめになります。とりあえず動かせればいいという方であればGTX 1070でも楽しむ事が可能です。
信長の野望・大志の推奨スペック
OS | Windows 7/8.1/10 各64bit版 |
CPU | Intel Core i5 3.0GHz以上 |
GPU | DirectX10互換ビデオカード VRAM 256MB以上 <推奨> DirectX11互換ビデオカード ※4K解像度で表示する場合は VRAM 4GB以上が必要になります。 |
メモリ | 2GB以上 |
HDD | 10GB以上の空き容量 |
FPS自体は上にある画像等を見てもらえると分かる通り上限が60FPSのゲームです。
信長の野望・大志PKの推奨スペック
OS | Windows 7/8.1/10 各64bit版 |
CPU | Intel Core i5 3.0GHz以上 |
GPU | DirectX10互換ビデオカード VRAM 256MB以上 <推奨> DirectX11互換ビデオカード ※4K解像度で表示する場合は VRAM 4GB以上が必要になります。 |
メモリ | 4GB以上 |
HDD | 40GB以上の空き容量 |
メモリの容量が上がっているのとストレージの容量が上がっています。
信長の野望・大志(PK)4K用のスペックは?

大志PKでは4K解像度に対応しています。4Kとなるとパフォーマンス要求が上がりますのである程度のスペックが必要になります。

設定は画質優先でDirectX11で解像度は4K(3840×2160)のフルスクリーンです。
RTX 2060でも動作自体には問題ないでしょう。VRAMがRTX2060は6GBですが、調査してみると4GB程度あればギリギリOKです。6GB以上がおすすめです。
基本的には60fps出ていますが、マウスでカメラを移動する際に一瞬45fps等に下がる場面もありました。余裕を持つならより高い性能のグラフィックスがおすすめです。
実際に4Kをプレイすると綺麗です。4Kモニターをお使いの方は試してみるのもおすすめです。
おすすめのゲーミングPC
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、NVIDIA DLSS 3に対応した最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、低コストで最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM5C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R46T」は、コストパフォーマンスに優れるインテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。
コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのモデルです。

GALLERIA XA7C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。
おすすめのゲーミングノートPC
GALLERIA RL5C-R35

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13500H |
グラフィック | RTX 3050(6GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 フルHD(144Hz) |
「GALLERIA RL5C-R35」は、必要最低限にこだわったエントリーゲーミングノートPCです。「RTX 3050」搭載で、人気ゲームやホーム用途で使えるノートPCです。
GALLERIA XL7C-R45

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4050(6GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 フルHD(144Hz) |
「GALLERIA XL7C-R45」は、最新グラフィックスRTX 40シリーズのエントリーモデル「GeForce RTX 4050 Laptop GPU」搭載のゲーミングノートPCです。人気ゲームも快適にプレイ出来るゲーミングノートPCです。
G-Tune P6-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
液晶 | 16型 1920×1200 WUXGA(165Hz) |
「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、Core i7-13700H&DLSS3.0に対応した最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新ゲームを快適に楽しめる性能が魅力的です。
キーボードは、複数のキーの同時押しに対応したnキーロールオーバー対応キーボードを搭載。FPS/TPSゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめ。

