MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

『ライザのアトリエ』の推奨スペックとおすすめゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
『ライザのアトリエ』の推奨スペックとおすすめゲーミングPC

ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~の必要スペックと推奨スペック、そしておすすめPCの情報についてまとめています。

ライザのアトリエ2 〜失われた伝承と秘密の妖精〜のSteam版も2021年1月に発売予定となっています。

目次

必要スペックと推奨スペック

スクロールできます
必要動作環境推奨動作環境
OSWindows 8.1/10(64ビット)Windows 8.1/10(64ビット)
CPUCore i5 2.7GHz以上(4コア以上)Core i7 6700以上(4コア以上)
GPUGeForce GTX 1050 以上GeForce GTX 1660以上
メモリ8GB16GB
DirectX1111
ストレージ15GB15GB

参考情報:Steamストアページ

購入に関してはストアページから行う事が可能です。日本語に対応したゲームです。

OSは64ビットが必要です。Windows 11環境で検証しましたが、快適に動作します。

必要スペックはCPUはCore i5 2.7GHz以上(4コア以上)、GTX1050以上、メモリ8GBが必要とされています。グラフィックカードを搭載したゲーミングPCが必要でしょう。

推奨スペックはCore i7 6700以上(4コア以上)、GTX1660以上、メモ16GBが推奨されています。

あわせて読みたい
PCゲームを無線でプレイしたかったのでXBOX Oneコントローラーを購入したら想像以上に快適だった PCゲームでWindowsに対応したゲームパッドと言えばXbox Oneのコントローラーが鉄板ですが、無線にするにはレシーバーが必要だったり少し面倒なイメージがあって普通の36...
あわせて読みたい
電池交換の手間から開放されるXbox One プレイ&チャージ キットはおすすめ XboxOneコントローラーを単体で購入した場合には電池を交換するという流れになりますが、アクセサリーとしてXbox One プレイ&チャージ キットを使用する事で電池は...

コントローラーにも対応していてXbox Oneとワイヤレス アダプターで快適に動作していました。

ライザのアトリエのグラフィックス設定

グラフィク設定

ライザのアトリエの起動環境設定で影の設定やSSAO、ブルームの設定を行う事が可能です。全部オフにすると軽くなります。反対に全部オンにすると重くなりますが、画質がリッチになります。

グラボ別fps

ライザのアトリエは高解像度(4K)や高グラフィックス設定でプレイする事が出来ます。各解像度でどの程度快適にプレイできるのかを実際に計測しました。

快適にプレイできる指標となる数値は60fpsで動作させる事です。では早速見ていきましょう。

スクロールできます
GPU4K
3840×2160
WQHD
2560×1440
フルHD
1920×1080
RTX 4070 SUPER60 FPS60 FPS60 FPS
RTX 407060 FPS60 FPS60 FPS
RTX 4060 Ti56 FPS60 FPS60 FPS
RTX 2080 Ti56 FPS60 FPS60 FPS
RTX 2080 SUPER50 FPS60 FPS60 FPS
RTX 406048 FPS60 FPS60 FPS
RTX 2070 SUPER43 FPS60 FPS60 FPS
RTX 2060 SUPER38 FPS60 FPS60 FPS
GTX 1660 SUPER28 FPS46 FPS60 FPS
GTX 1650 SUPER22 FPS38 FPS51 FPS
GTX 165016 FPS26 FPS34 FPS

画質設定:最高(Shadow:High(最高)、SSAO、Dynamic Reflection、FXAA、DOF、Bloom、Light Shaftをオン)| CPU「Core i7-10700K」RTX 40シリーズは「Core i7-14700KF」| 計測場所「ボーデン地区」

画質に関してはプリセットが無いので最高設定基準で設定を行っています。

60fps上限となっていますが、モニター(高リフレッシュレート対応)によっては60fps以上出ます。今回の検証環境としては4K/60Hzの解像度とリフレッシュレートのモニターを使用しています。

また、ウルトラワイドモニターでプレイする場合には横に黒い帯が出てしまいますが、プレイは可能です。

おすすめグラボ

4K解像度RTX 4070以上がおすすめ
WQHD解像度RTX 2060 SUPER以上がおすすめ
フルHD解像度GTX 1660以上がおすすめ

今回の検証結果をまとめると高グラフィックス設定で快適にプレイしたい方におすすめのグラフィックカードは以上となります。

ビデオメモリ容量の目安

ビデオメモリ容量の目安
解像度容量
4K4.5GB程度
フルHD3.1GB程度

ゲーム中に消費されるビデオメモリ(VRAM)の容量を確認しました。おすすめは4GB以上です。

ライザのアトリエにおすすめのゲーミングPC

ライザのアトリエにおすすめのゲーミングPCをご紹介します。

NEXTGEAR JG-A5G60

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 5 4500
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。

ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、コストを落として最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM7R-R46

スペック
CPURyzen 7 5700X
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。

グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM7C-R57

スペック
CPUCore Ultra 7 265F
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RM7C-R47」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。

RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ

GALLERIA XA7C-R57T

スペック
CPUCore Ultra 7 265F
グラフィックRTX 5070 Ti(16GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

GALLERIA XA7C-R57Tは、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。

FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

ライザのアトリエにおすすめゲーミングノートPC

GALLERIA RL7C-R35-5N

スペック
CPUCore i7-13620H
グラフィックRTX 3050(6GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920×1080
フルHD(165Hz)
重量約2.1kg

「GALLERIA RL7C-R35-5N」は、処理性能の高いインテル第13世代のCore i7を搭載し、RTX 3050のビデオメモリ6GB版を採用したゲーミングノートPCです。165Hzの高リフレッシュレート液晶を搭載しているので滑らかな描画でゲームを楽しめます。

Lenovo LOQ 15IRX9

スペック
CPUCore i7-13650HX
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ512GB NVMe SSD
液晶15.6型 1920×1080
FHD(144Hz)
重量約 2.38kg

「Lenovo LOQ 15IRX9」は、処理性能の高い第13世代インテルCPUと、最新の高性能グラフィックスRTX 4060搭載のゲーミングノートPC。コスパ重視の方におすすめです。

「LOQ 15AHP9」の実機レビュー RTX 4060搭載

NEXTGEAR J6-A7G60GN-A

スペック
CPURyzen 7 7840HS
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 1920×1200
WUXGA(165Hz)
重量約2.29kg

「NEXTGEAR J6-A7G60GN-A」は、RTX 4060を搭載しているので最新ゲームも快適です。大容量の32GBメモリ&1TBの大容量ストレージを搭載したコスパに優れるゲーミングノートPCです。標準3年保証や、様々なカスタマイズに対応している点がおすすめポイントになります。

あわせて読みたい
『ライザのアトリエ2』の推奨スペックとおすすめゲーミングPC ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~の必要スペックと推奨スペック、グラボ別のfpsの計測、そしておすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。 必...
あわせて読みたい
『原神』の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC オープンワールドアクションRPG『原神』の必要スペックと推奨スペック、そしておすすめのゲーミングPCの情報についてまとめています。 必要スペックと推奨スペック 必要...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次