
アクションRPG『黒神話:悟空』の必要スペックと推奨スペック、グラボ別fpsの検証、そしておすすめのゲーミングPCの情報についてまとめています。
おすすめのゲーミングPCをすぐにチェックしたい方は下の目次をご活用下さい。
必要スペックと推奨スペック

必要動作環境 | 推奨動作環境 | ウルトラ | |
---|---|---|---|
解像度 | 1080p | 1080p | 4K |
画質 | Medium | High | Very High |
CPU | Core i5-8400 Ryzen 5 1600 | Core i7-9700 Ryzen 5 5500 | Core i7-9700 Ryzen 5 5500 |
GPU | GeForce GTX 1060 Radeon RX 580 | GeForce RTX 2060 Radeon RX 5700XT Arc A750 | GeForce RTX 4070 RX 7800 XT |
VRAM | 6GB | 6GB | 12GB |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB |
ストレージ | 130GB SSD推奨 | 130GB SSD | 130GB SSD |
OS | Windows 10 / 11(64ビット) |
黒神話:悟空の動作環境のスペック表です。DLSS/FSR/Xessを有効にした状態での計測スペックとなっているので、最低限この性能が必要となるスペック表になっています。
フルHDでプレイしたい方はRTX 2060以上が推奨スペックとなっています。4K解像度でプレイしたい方はRTX4070以上が推奨スペックになります。
レイトレーシングの推奨スペック
RT 最小要件 | RT 推奨要件 | RT ウルトラ | |
---|---|---|---|
解像度 | 1080p 30FPS | 1080p 60FPS | 4K 60 FPS |
画質 | Medium RT Low | Medium RT Medium | High RT Very High |
CPU | Core i5-9400 Ryzen 5 1600 | Core i7-9700 Ryzen 5 5500 | Core i7-9700 Ryzen 5 5500 |
GPU | GeForce RTX 3060 | GeForce RTX 4060 | RTX 4080 SUPER |
VRAM | 8GB | 8GB | 16GB |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB |
ストレージ | 130GB SSD | 130GB SSD | 130GB SSD |
OS | Windows 10 / 11(64ビット) |
「レイトレーシング」は光の物理的挙動をシミュレートして最先端のリアルなグラフィックスを実現する技術です。
レイトレーシングを本格的に体験したい方はRTXグラフィックスボード搭載のゲーミングPCが必要です。
グラフィックスは『リアルタイムレイトレーシング対応』『NVIDIA DLSS対応』『NVIDIA Reflex対応』になるので、様々なゲームを快適に動作させたい方は最新のRTXグラフィックスがおすすめです。

「黒神話:悟空」のグラフィックス設定

黒神話:悟空のグラフィックス設定はゲーム内から設定可能です。
フレームレートを向上するアップスケーリング技術の『NVIDIA DLSS』や、RTX 40シリーズで利用可能な大幅にフレームレートが向上する『フレーム生成』にも対応。
レイトレーシングや各種画質の詳細の設定を行う事が可能です。
全部下げると軽くなります。反対に全部最大限まで高めると重くなりますが、画質がリッチになります。

ディスプレイタブから各種解像度の設定が可能です。ウルトラワイドモニターにも対応しています。
「黒神話:悟空」のベンチマーク
![]() | |||
---|---|---|---|
GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
RTX 4090 | 101 FPS | 115 FPS | 142 FPS |
RTX 4080 | 74 | FPS88 FPS | 114 FPS |
RTX 4070 Ti SUPER | 64 | FPS75 FPS | 99 FPS |
RTX 4070 SUPER | 54 | FPS65 FPS | 87 FPS |
RTX 4070 | 48 | FPS57 | FPS78 FPS |
RTX 4060 Ti | 30 | FPS39 | FPS55 | FPS
RTX 4060 | 20 | FPS31 | FPS44 | FPS
フレームレートは『黒神話:悟空』のベンチマークツールで計測しました。画質は最高画質設定&フルレイトレーシングの最高画質で計測しています。
一般的にゲームを快適に楽しむ基準は『フルHD / 60fps』以上になります。
高画質で楽しみたい方はRTX 4060 Ti以上がおすすめです。画質は調整可能なので、最高画質設定の目安として見てみて下さい。
おすすめグラボ
4K解像度 | RTX 4070 Ti SUPER以上がおすすめ |
---|---|
WQHD解像度 | RTX 4070以上がおすすめ |
フルHD解像度 | RTX 4060 Ti以上がおすすめ |
今回の検証結果をまとめると高グラフィックス設定で快適にプレイしたい方におすすめのグラフィックカードは以上となります。
CPU対決
Ryzen 7 7800X3D

Core i7-14700KF

ゲーム特化型の最強ゲームCPUと呼ばれる事も多いAMD 3D V-Cache技術が採用された「Ryzen 7 7800X3D」と「Core i7-14700KF」を用いて『RTX 4070 SUPER』搭載モデルで比較しました。
Ryzen 7 7800X3Dが91fps、Core i7-14700KFが87fpsという結果になったので、フレームレートをより求める方はRyzen 7 7800X3Dがおすすめです。
画像や動画編集、3DCG制作、シミュレーション、科学技術計算などの極めて高いCPU負荷用途ではCore i7-14700KFのベンチマーク結果は良好なので、ゲーム以外の快適さも求めるならCore i7-14700KFがオススメ!
ビデオメモリ容量の目安

解像度 | 容量 |
---|---|
4K | 10.1GB程度 |
フルHD | 8.1GB程度 |
ゲーム中に消費されるビデオメモリ(VRAM)の容量を確認しました。おすすめは8GB以上です。
黒神話:悟空におすすめのゲーミングPC

「黒神話:悟空」が快適に楽しめるおすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA RM7R-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 5700X |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7R-R46」は、最新CPU搭載モデルと比較するとコストパフォーマンスに優れる8コアの「Ryzen 7 5700X」を搭載。
グラフィックスには「GeForce RTX 4060」を搭載しているので様々なゲームを快適に楽しめます。コストパフォーマンスを最重視したい方におすすめのモデルです。
GALLERIA RM7C-R57

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM7C-R57」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。
RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ。
GALLERIA XA7C-R57T

スペック | |
---|---|
CPU | Core Ultra 7 265F |
グラフィック | RTX 5070 Ti(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R57T」は、CPUに性能重視モデル「Core Ultra 7 265F」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5070 Ti」を採用。
ゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。
G TUNE FG-A7G80

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 7 9800X3D |
グラフィック | RTX 5080(16GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | フルタワー |
「G TUNE FG-A7G80」は、圧倒的ゲーム性能の「Ryzen 7 9800X3D」&最新のハイエンドグラフィクス「RTX 5080」搭載。4K解像度の最重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。
黒神話:悟空におすすめのノートPC
Lenovo LOQ 15IRX9

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 FHD(144Hz) |
重量 | 約 2.38kg |
「Lenovo LOQ 15IRX9」は、処理性能の高い第13世代インテルCPUと、最新の高性能グラフィックスRTX 4060搭載のゲーミングノートPC。コスパ重視の方におすすめです。
⇒「LOQ 15AHP9」の実機レビュー RTX 4060搭載
GALLERIA RL7C-R46-5N

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13620H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1200 フルHD(165Hz) |
重量 | 約2.3kg |
「GALLERIA RL7C-R46-5N」は、Core i7-13620H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新の重いゲームも楽しめる性能が魅力です。
⇒ GALLERIA RL7C-R45-4の実機レビュー | RTX 4050搭載
G-Tune E5-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13650HX |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.3型 2,560×1,600 WQXGA(240Hz) |
重量 | 約2.09kg |
「G-Tune E5-I7G60BK-A」は、薄型軽量のWQXGAと240Hz液晶搭載のハイスペックゲーミングノートPCです。高精細なWQXGA解像度かつ、240Hzで人気FPS/TPSゲームも快適です。
メモリやストレージがカスタマイズ済みの「G-Tune E5-I7G60BK-A(JeSU公認PC)」も合わせてチェックしてみて下さい。

