
ファークライ6は、熱帯の楽園「ヤーラ」が舞台のシリーズ最新作のオープンワールドアクションゲームです。
独裁者アントン・カスティロと息子のディエゴによる圧政からヤーラを解放し、自由のために戦おう。
そんなファークライ6の必要/推奨スペックとおすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。
ファークライ6の特徴
- ウルトラワイド/マルチスクリーン対応
- レイトレーシング(DXR)対応
- AMD FidelityFX Super Resolution対応
- 内蔵ベンチマーク搭載

ファークライ6は横に長いウルトラワイドモニターや、高解像度のマルチモニターにも対応しています。
また、リアルタイムレイトレーシングやAMD FidelityFX Super Resolutionといった最新テクノロジーにも対応したタイトルです。
RTX 3080 Ti
AMD FidelityFX Super Resolution(FSR)は超解像技術で、フレームレートが向上する機能です。
レイトレーシングなどを全て有効にした設定でFSRを有効にすると82FPSでしたが、無効時には64FPSでした。18FPSも向上しています。
必要スペックと推奨スペック
必要 | 推奨 | 4K | |
---|---|---|---|
解像度/FPS | 1080p/30FPS | 1080p/60FPS | 4K/30FPS |
画質 | 低 | 高 | ウルトラ |
レイトレ | オフ | オフ | オン |
OS | Windows 10(64ビット) | Windows 10(64ビット) | Windows 10(64ビット) |
CPU | Core i5-4460 Ryzen 3 1200 | Core i7-7700 Ryzen 5 3600X | Core i7-10700K Ryzen 7 5800X |
GPU | GeForce GTX 960 Radeon RX 460 | GTX 1080 Radeon RX VEGA64 | GeForce RTX 3080 Radeon RX 6800 |
メモリ | 8GB | 16GB | 16GB |
ストレージ | 60GB(SSD推奨) | 60GB(SSD推奨) | 60GB(SSD推奨) 37GB(HDテクスチャ) |
参考情報:UBISOFTストアページ
UBI公式ストアページの推奨環境のスペック表です。
CPUに関しては推奨でCore i7-7700 / Ryzen 5 3600X以上になります。4K解像度だとCore i7-10700K / Ryzen 7 5800X以上です。
メモリは16GB以上が指定されています。
そしてグラフィックボードですが、推奨環境ではGTX 1080以上という事で、ある程度のグラボ性能は要求されます。
特に高画質でプレイする場合にはビデオメモリの容量が重要になるタイトルです。
4K解像度では30FPSでRTX 3080以上が指定されているので、滑らかな描画で高解像度を楽しみたい方はハイエンドゲーミングGPUがおすすめです。
ファークライ6のCPU別fps
ファークライ6のCPU別fpsを計測しました。
CPU | フルHD(1920×1080)最高設定 |
---|---|
Core i9-12900K | |
Core i7-12700K | |
Core i9-11900K | |
Core i7-11700K | |
Core i9-10900K | |
Core i7-10700K |
グラフィックスはGeForce RTX 3090になります。
ファークライ6のグラボ別fps
ファークライ6でどの程度快適にプレイできるのかを実際に計測しました。
快適にプレイできる指標となる数値は60fpsで動作させる事です。では早速見ていきましょう。
フルHD解像度
GPU | フルHD(1920×1080)最高設定 |
---|---|
RTX 3090 | |
RTX 3080 Ti | |
RTX 3080 | |
RTX 3070 Ti | |
RTX 3070 | |
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
GTX 1660 SUPER | |
GTX 1650 SUPER |
■最高 ■RT+FidelityFX Super Resolution
GTX1650 SUPERのビデオメモリは4GBなので高画質設定だとフレームレートが極めて低くなるので画質調整が必要です。
ビデオメモリ6GB以上のモデルだと快適に使えるでしょう。
- フルHD解像度/60fpsならGTX1660以上がおすすめです。
- レイトレーシングを有効にしたい方はRTX3060以上がおすすめです。
4K解像度
GPU | 4K(3840×2160)最高設定 |
---|---|
RTX 3090 | |
RTX 3080 Ti | |
RTX 3080 | |
RTX 3070 Ti | |
RTX 3070 | |
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
GTX 1660 SUPER | |
GTX 1650 SUPER |
4K解像度(3840×2160)は負荷が非常に大きくなるので高性能なグラフィックスボードが必要です。
4K解像度の場合にはビデオメモリが8GB以上無いと高画質設定だと厳しいです。
FidelityFX Super Resolutionに対応したタイトルなので、高解像度でプレイする際には有効にしてフレームレートを確保しましょう。
- 4K解像度/60fpsならRTX3070以上がおすすめです。
ファークライ6におすすめのゲーミングPC
ファークライ6におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、NVIDIA DLSS 3に対応した最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、低コストで最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM5C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R46T」は、コストパフォーマンスに優れるインテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。
コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのモデルです。

GALLERIA XA7C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。
G-Tune DG-I7G70

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。
WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。また、標準で水冷CPUクーラーを搭載し、冷却性能も高いモデルです。
「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。
GALLERIA XA7C-R47T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070 Ti(12GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックス「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出してゲームを本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

ファークライ6におすすめのゲーミングノートPC
ファークライ6におすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。
G-Tune E4-I7G60DB-B

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-12650H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 14型 1,920×1,080 フルHD(144Hz) |
「G-Tune E4-I7G60DB-B」は、14インチの持ち運びに適したゲーミングノートPCです。RTX 4060を搭載しているので、最新ゲームも快適にプレイ可能です。
本体付属のACアダプタよりもコンパクトなUSB PDアダプタをBTOオプションで追加する事も可能なモデルとなっています。持ち運びが多い方におすすめのゲーミングノートPCです。
GALLERIA XL7C-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 フルHD(144Hz) |
「GALLERIA XL7C-R46」は、Core i7-13700H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新ゲームを快適に楽しめる性能が魅力です。
映像出力端子や有線LAN端子が背面にあるので、使い勝手も良好です。
G-Tune P6-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
液晶 | 16型 1920×1200 WUXGA(165Hz) |
「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、Core i7-13700H&DLSS3.0に対応した最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。
キーボードは、複数のキーの同時押しに対応したnキーロールオーバー対応キーボードを搭載。
165Hzの高リフレッシュレートモニターが採用されているので、FPS/TPSゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめです。
