
オープンワールドアクションアドベンチャー「Days Gone」の必要スペックと推奨スペックとおすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。
また、実機を用いてどの程度のスペックがあればDays Goneが快適に動かせるの?といった事についてもまとめています。
必要スペックと推奨スペック
必要 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 10(64ビット) | |
CPU | Intel Core i5-2500K AMD FX-6300 | Intel Core i7 -4770K AMD Ryzen 5 1500X |
GPU | GTX 780 (3GB) Radeon R9 290 (4GB) | GTX 1060(6GB) Radeon RX 580 (8 GB) |
メモリ | 8GB | 16GB |
DirectX | 11 | |
ストレージ | 50GB |
参考情報:Steamストアページ
OSはWindows10の64ビットが必要です。
必要スペックとしてはCore i5-2500K(3.3GHz) / GTX 780(ビデオメモリ3GB) / メモリ8GBが下限です。
推奨スペックはCore i7-4770K / GTX 1060(ビデオメモリ6GB) / メモリ16GBが指定されています。
追記事項として、ゲームのインストール先にはSSDが推奨されています。
ウルトラワイド対応

Days Goneはウルトラワイドモニターに対応しています。
横に広く臨場感や迫力のある映像でゲームを楽しむ事が出来ます。
視野角50 | 視野角100 |
---|---|
![]() | ![]() |
視野角の調整も可能です。ゲーム内オプションにある「写界」という項目から変更出来ます。
HDR対応

HDRにも対応しています。HDRはHigh Dynamic Range(ハイダイナミックレンジ)の略称です。人間の目で見る明るさに近い、リアルな明るさを表現する技術です。
HDR対応のディスプレイを用意し、Windowsのディスプレイ設定からHDRをオン、ゲーム内のHDR出力をオンにするとHDRでゲームが遊べます。
グラボ別fps
Days Goneでどの程度快適にプレイできるのかを実際に計測しました。
快適にプレイできる指標となる数値は60fpsで動作させる事です。では早速見ていきましょう。
GPU | 4K 3840×2160 | WQHD 2560×1440 | フルHD 1920×1080 |
---|---|---|---|
RTX 3090 | 87 | 120 | 134 |
RTX 3080 Ti | 87 | 120 | 133 |
RTX 3080 | 80 | 115 | 125 |
RTX 3070 Ti | 66 | 102 | 123 |
RTX 3070 | 61 | 100 | 121 |
RTX 3060 Ti | 53 | 93 | 119 |
RTX 3060 | 40 | 72 | 97 |
GTX 1660 S | 27 | 49 | 70 |
GTX 1650 S | 21 | 38 | 55 |
計測場所:オリアリー山のアジト
最高画質設定
CPU:Core i9-11900K、メモリ:32GB

上から4つ目にある画質プリセット「最高」で計測しています。写界はデフォルトが70でしたので70で計測しています。
フルHD解像度では推奨スペックの通り高画質設定では、ビデオメモリ6GB搭載モデルだと快適です。
- フルHD解像度:GTX1660前後がおすすめ
- 4K解像度:RTX3070以上がおすすめ
おすすめの要件はこちらになります。
フルHDは推奨スペックでGTX1060(ビデオメモリ6GB版)が指定されています。現行モデルではGTX1660が後継モデルです。
4K解像度はRTX3070以上がおすすめです。
おすすめのゲーミングPC
Days GoneにおすすめのゲーミングPCを紹介します。
GALLERIA RM5C-G60S
GALLERIA RM5C-G60S | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i5-12400 |
グラフィック | GTX 1660 SUPER(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 500GB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-G60S」はGTX 1660 SUPERを搭載しているので、コスパ良くゲームを楽しめます。筐体の質感が良く、前面がLEDで光るゲーミングPCです。
「GALLERIA RM5R-G60」の実機レビュー GTX 1660搭載
G-Tune HM-B-FGPC
G-Tune HM-B-FGPC | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11700F |
グラフィック | RTX 3060(12GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミニタワー |
当サイト限定の「G-Tune HM-B-FGPC」は最新グラフィックスRTX 3060搭載モデルです。RTX 3060は重量級ゲームも快適に楽しめるモデルです。
「G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC」の実機レビュー
GALLERIA XA7C-R37
ガレリア XA7C-R37 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-12700 |
グラフィック | RTX 3070(8GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 1TB NVMe SSD | |
ケース | ミドルタワー |
最新グラフィックスボードのRTX 3070を搭載したモデルです。本格的にゲームを楽しめる高性能モデルです。
RTX 3070以上を搭載したGALLERIAのゲーミングPCには、新システムの「リジッドカードサポート」が搭載しているのも良い点です。
おすすめのゲーミングノートPC

ゲーミングノートPCはGTX1660Ti以上のグラフィックス性能を持つモデルがおすすめです。
GALLERIA XL7C-R36
GALLERIA XL7C-R36 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11800H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
液晶 | 15.6型 フルHD (144Hz) |
「GALLERIA XL7C-R36」は、「GeForce RTX3060」を搭載しているので最新ゲームを楽しみたい方におすすめです。コスパが良いゲーミングノートPCです。
G-Tune E5-165
G-Tune E5-165 | ||
---|---|---|
![]() | CPU | Core i7-11800H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) | |
メモリ | 16GB | |
ストレージ | 512GB NVMe SSD | |
液晶 | 15.6型 WQHD (165Hz) |
「G-Tune E5-165」は、高精細で滑らかな映像再現が楽しめる、165Hz対応WQHD液晶パネルを採用した最新グラフィックス搭載ノートPCです。高解像度でゲームを楽しみたい方におすすめです。

