
バイオハザード RE:4は、2005年に発売されたシリーズ屈指の人気作品「バイオハザード 4」のリメイク作品です。
注目度が高い作品となっているので、シリーズファンのみならずホラーゲームが好きな方は要チェックです。
バイオハザード RE:4の必要/推奨スペックと、おすすめのゲーミングPC情報についてまとめています。
バイオハザード RE:4の特徴
- シリーズ屈指の人気作品「バイオハザード 4」のリメイク作品
- 最新グラフィックで没入感の高い映像美
- 推奨スペックはバイオ8と全く同じ
「バイオハザード」シリーズは累計販売本数1億2,500万本以上売れているカプコンの代表的なサバイバルホラーゲームです。
映画化やCGドラマ化もされている作品なので知っている方は多いと思います。

バイオハザード RE:4はカプコン独自の「RE ENGINE」が採用されています。「バイオハザード 4」から没入感の高い映像美にグラフィックが大幅に進化しています。
PCゲームではゲーム毎に動作要件が公開されるのですが、バイオハザード RE:4はバイオハザードヴィレッジ(バイオ8)と全く同じ動作要件です。
なので、バイオ8が快適に動くゲーミングPCならバイオハザード RE:4も快適に動作します。
バイオハザード RE:4を遊べるスペック(必要スペック)
OS | Windows 10(64ビット) |
---|---|
CPU | Intel Core i5-7500 AMD Ryzen 3 1200 |
メモリ | 8 GB |
GPU | GeForce GTX 1050 Ti (VRAM 4GB) Radeon RX 560 (VRAM 4GB) |
レイトレ | GeForce RTX 2060 Radeon RX 6700 XT |
設定 | グラフィックオプション「パフォーマンス重視」設定で 1080p/60fps動作 |
最低限PC版のバイオハザード RE:4が遊べる要求スペックがこちらになります。
OSはWindows 10です。Windows 11でも動作するでしょう。
スペックを見ると普通のパソコンでは動作しないので、ゲーミングPCが必要になります。
バイオハザード RE:4の推奨スペック

OS | Windows 10(64ビット) |
---|---|
CPU | Intel Core i7 8700 AMD Ryzen 5 3600 |
メモリ | 16 GB |
GPU | GeForce GTX 1070 Radeon RX 5700 |
レイトレ | GeForce RTX 2070 Radeon RX 6700 XT |
設定 | グラフィックオプション「画面品質重視」設定で1080p/60fps動作 |
ゲームが快適に動作する指標のようなものが推奨スペックと呼ばれます。
必要スペックでは快適にプレイ出来ない事が多いので、推奨動作環境以上の性能がおすすめです。
グラフィックスはGeForce GTX 1070 / Radeon RX 5700が推奨スペックになります。
レイトレーシングを有効にして楽しみたい方はGeForce RTX 2070 / Radeon RX 6700 XT以上のグラフィックスを選択しましょう。
バイオハザード RE:4を快適に遊ぶには最新ゲーミングPCのミドルスペックに相当する性能が必要になります。
グラフィックスの性能比較

こちらの表はゲームで重要になるグラフィックスボードのゲーム性能目安です。
バイオハザード RE:4の推奨スペックは高くレイトレ対応ならRTX 2070以上が推奨されています。RTX 3060以上のグラフィックスを搭載したモデルなら推奨動作環境を満たします。
『最高画質で快適にフレームレートを出したい』など余裕を持って選定したい方はRTX 3060 TiやRTX 3070も選択肢に入れてみましょう。
PC版なのでグラフィックは調整可能なので、画質を調整して遊びたい方はRTX 3050など推奨より少し下のモデルでも動作はします。予算に合わせて選定してみて下さい。
- 快適に動作させたい:RTX 3050以上の性能がおすすめ
- レイトレ対応で快適に動作させたい:RTX 3060以上の性能がおすすめ
バイオハザード RE:4におすすめのゲーミングPC

「バイオハザード RE:4」におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
GALLERIA RM5C-R36
GALLERIA RM5C-R36 | |
---|---|
CPU | Core i5-12400 |
グラフィック | RTX 3060(12GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R36」は、筐体の質感が良く、前面がLEDで光るゲーミングPCです。ゲームの快適さと価格を抑えた高コスパゲーミングPCです。
G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC
G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC | |
---|---|
CPU | Core i7-12700F |
グラフィック | RTX 3060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 512GB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune HM-B-3060Ti-FGPC」は、高性能グラフィックスの「GeForce RTX 3060 Ti」を搭載。対戦ゲーム、重量級ゲームを快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
GALLERIA XA7C-R37
GALLERIA XA7C-R37 | |
---|---|
CPU | Core i7-12700 |
グラフィック | RTX 3070(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R37」は、RTX 3070を搭載したガレリアの高性能ゲーミングPCです。よりフレームレートの安定感を求める方におすすめです。
バイオハザード RE:4におすすめのノートPC
「バイオハザード RE:4」におすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。
GALLERIA XL7C-R36H
GALLERIA XL7C-R36H | |
CPU | Core i7-12700H |
グラフィック | RTX 3060(6GB) |
メモリ | 16GB |
M.2 SSD | 512GB NVMe SSD |
液晶 | 16型 WUXGA (165Hz) |
「GALLERIA XL7C-R36H」は最新グラフィックス「GeForce RTX 3060」搭載です。重量級ゲームを快適に楽しみたい方におすすめのスペックです。
G-Tune H5-LC
G-Tune H5-LC | |
CPU | Core i9-12900H |
グラフィック | RTX 3070 Ti(8GB) |
メモリ | 32GB |
M.2 SSD | 1TB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 WQHD (240Hz) |
「G-Tune H5-LC」は圧倒的なCPUパフォーマンスの「Core i9-12900H」を搭載し、「NVIDIA GeForce RTX 3070 Ti Laptop GPU」を搭載したデスクトップPC並の高性能ゲーミングノートPCです。
おすすめのBTOメーカー
おすすめのゲーミングPCが買えるBTOメーカーをご紹介します。
ドスパラ

ドスパラのゲーミングPCはブランド「GALLERIA」は、eスポーツ大会にも採用されているゲーミングPCです。
ドスパラのゲーミングPCはコストパフォーマンスが高く、モデルによっては配送が速いので、欲しいと思ったらすぐに自宅に届くのがドスパラの大きな特徴です。
マウスコンピューター

CMでもおなじみのマウスコンピューターのゲーミングPCブランド「G-Tune」は、日本eスポーツ連合(JeSU)の正会員です。
G-Tuneは24時間365日、電話&LINEで「永続」サポートが特徴的です。プロゲーマーやYouTuberの方でもG-TuneのゲーミングPCを使用しています。
パソコン工房

パソコン工房のゲーミングPCブランド「LEVEL∞(レベル インフィニティ)」は、コストパフォーマンスが良い点が魅力的です。商品ラインアップも非常に豊富です。LEDで光るゲーミングPCも展開しています。