
「ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード」は、1997年に発売された不朽の名作「ファイナルファンタジー VII」のリメイク作品です。
「FF7 リメイク インターグレード」の必要/推奨スペックと、おすすめのゲーミングPC情報についてまとめています。
フレームレートを計測してどの程度のスペックがあれば快適に「FF7リメイク インターグレード」がプレイ可能か、という点もチェックしているので合わせて参考にしてみて下さい。
「FF7リメイク インターグレード」の特徴
「FF7 リメイク インターグレード」は、最先端技術が駆使されたグラフィック映像で「FF7」をリメイクしたタイトルです。
ミッドガル脱出までを描いた複数作展開予定の第1作目のタイトルとなっています。
「FF7 リメイク」と「インターグレード」の違いは、「FF7 リメイク」にユフィを主人公とした新規エピソードが追加された作品という点です。
「FF7リメイク インターグレード」の推奨動作環境
必要 | 推奨 | |
---|---|---|
OS | Windows 10(64ビット) | |
CPU | Core i5-3330 FX-8350 | Core i7-3770 Ryzen 3 3100 |
メモリ | 8GB | 12GB |
ストレージ | 100GB以上 | 100GB以上 |
GPU | GeForce GTX 780 Radeon RX 480 | GeForce GTX 1080 Radeon RX 5700 |
ビデオメモリ | 3GB | 8GB |
DirectX | 12 | 12 |
追記事項 | – | 解像度2560×1440を想定したもの (最大: 3840x2160) |
参考情報:Epic Gamesストアページ
FF7リメイクの動作環境を見ていきましょう。
CPUは、推奨で「Core i7-3370 / Ryzen 3 3100」が指定されています。「FF7 リメイク インターグレード」のCPU使用率は高くないです。
メモリは「12GB」が指定されており、ストレージは100GB以上必要になります。
グラフィックスボードは「GTX 1080 / RX 5700」が推奨要件となっています。
また、推奨でビデオメモリが「8GB」が指定されている点は注意点になります。
推奨スペックでは、解像度が「2560×1440(WQHD)」を想定したものとされています。最大では「3840x2160(4K)」解像度に対応していると記載があります。
「FF7リメイク インターグレード」のグラボ別fps
GPU | 4K(3840×2160)最高設定 |
---|---|
RTX 3090 | |
RTX 3080 Ti | |
RTX 3080 | |
RTX 3070 Ti | |
RTX 3070 | |
RTX 3060 Ti | |
RTX 3060 | |
GTX 1660 SUPER | |
GTX 1650 |
構成は「Windows 11、Core i9-12900K、メモリ32GB、SSD 1TB」を使用しています。
画質設定は、テクスチャと影の設定を「高」にそれぞれ設定しています。
フレームレート上限は120fpsになります。

計測場所は「チャプター9のウォールマーケット」です。ウォールマーケットを一定のコースで周回したフレームレート計測となっています。
街がフレームレート的には重いと感じたので、ウォールマーケットで計測しています。戦闘中 / 召喚獣 / ストーリー進行の移動などは更にフレームレートが高く出る事が多いです。
画像はクリックで拡大します。フルHD解像度とWQHD解像度のフレームレートも計測しているのでチェックしてみて下さい。
- フルHD解像度でプレイしたい:GTX 1660~
- WQHD解像度でプレイしたい:RTX 3060~
- 4K解像度でプレイしたい:RTX 3060~
おすすめのゲーミングPC

「FF7リメイク インターグレード」におすすめのゲーミングPCをご紹介します。
NEXTGEAR JG-A5G60

スペック | |
---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「NEXTGEAR JG-A5G60」は、CPUに「Ryzen 5 4500」を搭載し、NVIDIA DLSS 3に対応した最新の高性能グラフィクス「GeForce RTX 4060」を採用。
ゲームではグラフィックスボードの性能が快適性に直結するため、低コストで最大限ゲームを楽しみたい方におすすめのモデルです。

GALLERIA RM5C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i5-13400F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「GALLERIA RM5C-R46T」は、コストパフォーマンスに優れるインテル第13世代CPU「Core i5-13400F」&「GeForce RTX 4060 Ti」を搭載。
コストパフォーマンスを重視したい方におすすめのモデルです。

GALLERIA XA7C-R46T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4060 Ti(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R46T」は、GALLERIAのミドルタワー型のゲーミングPCです。ガレリアの新筐体は正面部分がLEDで光り、斜めのコンソールパネルも使いやすいです。
グラフィックスは、高性能グラフィックス「RTX 4060 Ti」搭載で、重量級ゲームも快適に楽しめる性能が魅力的です。最新重量級ゲームを快適にプレイしたい方におすすめのゲーミングPCです。
G-Tune DG-I7G70

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミニタワー |
「G-Tune DG-I7G70」は、CPUに「Core i7-13700F」を搭載し、ゲームで重要なグラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 4070」を搭載。
WQHD解像度の重量級ゲームも快適に楽しめる性能を持っています。タイトルによっては4K解像度でゲームも楽しめます。また、標準で水冷CPUクーラーを搭載し、冷却性能も高いモデルです。
「G-Tune DG-I7G70」はマウスコンピュータースタッフもおすすめする超目玉パソコンです。
GALLERIA XA7C-R47T

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700F |
グラフィック | RTX 4070 Ti(12GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
ケース | ミドルタワー |
「GALLERIA XA7C-R47T」は、高性能グラフィックス「GeForce RTX 4070 Ti」を搭載。高fps(フレームレート)を出してゲームを本格的に快適に楽しみたい方におすすめのゲーミングPCです。
FPS / TPSゲームを高fpsで楽しみたい方や、4K解像度でゲームを楽しみたい方にもおすすめのゲーミングPCです。

おすすめのゲーミングノートPC
「FF7リメイク インターグレード」におすすめのゲーミングノートPCをご紹介します。
G-Tune E4-I7G60DB-B

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-12650H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 14型 1,920×1,080 フルHD(144Hz) |
「G-Tune E4-I7G60DB-B」は、14インチの持ち運びに適したゲーミングノートPCです。RTX 4060を搭載しているので、最新ゲームも快適にプレイ可能です。
本体付属のACアダプタよりもコンパクトなUSB PDアダプタをBTOオプションで追加する事も可能なモデルとなっています。持ち運びが多い方におすすめのゲーミングノートPCです。
GALLERIA XL7C-R46

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 500GB NVMe SSD |
液晶 | 15.6型 1920×1080 フルHD(144Hz) |
「GALLERIA XL7C-R46」は、Core i7-13700H&最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。最新ゲームを快適に楽しめる性能が魅力です。
映像出力端子や有線LAN端子が背面にあるので、使い勝手も良好です。
G-Tune P6-I7G60BK-A

スペック | |
---|---|
CPU | Core i7-13700H |
グラフィック | RTX 4060(8GB) |
メモリ | 32GB |
ストレージ | 1TB NVMe SSD |
液晶 | 16型 1920×1200 WUXGA(165Hz) |
「G-Tune P6-I7G60BK-A」は、Core i7-13700H&DLSS3.0に対応した最新グラフィックス「GeForce RTX 4060 Laptop GPU」搭載。
キーボードは、複数のキーの同時押しに対応したnキーロールオーバー対応キーボードを搭載。
165Hzの高リフレッシュレートモニターが採用されているので、FPS/TPSゲームを快適に楽しみたい方にもおすすめです。
「FF7リメイク インターグレード」の日本語化
日本語字幕で表示したい方は、Epic Gamesの言語設定で日本語にする必要があります。字幕が英語になってしまっている場合の解決方法は以下です。
Epic Gamesのランチャーを開き、右上にあるアカウントをクリックするとブラウザが開きます。個人情報の使用言語を日本語に設定しましょう。
最初から設定されている場合も多いですが、アカウントの上にある設定の方からも言語設定が出来るのでこちらも日本語にしましょう。これで日本語音声&日本語字幕でプレイ可能です。

