MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
おすすめのゲーミングPC詳しくはこちら

BF1の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
BF1の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC

BF1(バトルフィールド1)は第一次世界大戦が舞台となったFPSゲームです。

PC版なら高画質はもちろん4Kなどの高解像度にも対応しているのでバトルフィールド1の世界をより美麗でダイナミックで迫力ある映像で楽しむ事が可能です。

目次

必要スペックと推奨スペック

スクロールできます
必要推奨
OSWindows 7 / 8.1 /10(64ビット)Windows 10以上(64ビット)
CPUIntel Core i5 6600K
AMD FX-6350
Intel Core i7 4790
AMD FX 8350
GPUGeForce GTX 660 2GB
AMD Radeon HD 7850 2GB
GeForce GTX 1060 3G
AMD Radeon RX 480
メモリ8GB16GB
DirectX1111
ストレージ50GB50GB

参考情報:Steamストアページ

OSは64ビットが必要です。

必要スペックはCore i5 6600K、GTX 660、メモリ8GBが必要とされています。グラフィックカードを搭載したゲーミングPCが必要でしょう。

推奨スペックはCore i7 4790、GTX 1060、メモリ16GBが推奨されています。

バトルフィールド1のfps計測

スクロールできます
BF1平均最低最高
GTX107010773129

実際にGTX1070を使用してFPS値を計測しました。フルHDの解像度で平均107FPSでした。高性能なグラフィックスボードを搭載したモデルなら高fpsで楽しむ事が出来ます。

おすすめのゲーミングPC

BF1におすすめのゲーミングPCをご紹介します。

NEXTGEAR JG-A7G6T

スペック
CPURyzen 7 5700X
グラフィックRTX 5060 Ti(16GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

NEXTGEAR JG-A7G6Tは、CPUに性能重視モデル「Ryzen 7 5700X」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5060 Ti」を採用。1TBの大容量ストレージを搭載し、標準3年保証が付属している高コスパゲーミングPCです。

CPUに8コア以上が必要というタイトルが登場しているため、様々なゲームをプレイするという観点から8コア搭載のRyzen 7 5700Xはコスパも良くおすすめ。RTX 5060 TiはDLSS 4対応&VRAM 16GB搭載で将来性も◎

Lightning-G AF7B Ryzen7 7700搭載

スペック
CPURyzen 7 7700
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「Lightning-G AF7B」は、「Ryzen 7 7700」&「RTX 5070」搭載のゲーミングPCです。ガレリアの「ゲート」をイメージしたガレリア専用 SKMケース採用モデルと比較するとリーズナブルな価格が魅力です。

強化ガラスパネルを採用し、カスタマイズでLEDデコレーションも可能です。ケースはホワイトの他にも「ブラック」も展開。

コスパが良い「Lightning-G AF7B」。CPU性能やグラフィックスボードのバランスが良い、人気ゲーミングPC。

NEXTGEAR JG-A7G70

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 7 7800X3D
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A7G70」は、CPUにゲーム特化型のCPU「Ryzen 7 7800X3D」を搭載して高フレームレートが期待出来ます。

グラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 5070」を搭載しているので、美麗なゲーム体験を楽しむ事が出来るハイスペックゲーミングPCです。

ゲーム特化型CPUで高フレームレートが確保しやすい本格派のゲーミングPC。CPU性能が高いのでタイトルによっては数十FPS変わる場合も。対戦ゲームなどでフレームレートを稼ぎたい方におすすめです。

あわせて読みたい
GeForce RTX 5070のベンチマーク|実FPSと性能スコア検証 GeForce RTX 5070のゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。 計測したタイトルは以下の目次からチェック可能...
あわせて読みたい
バトルフィールド4の推奨スペック バトルフィールド4ではAMDのMantleに対応しています。フレームレートも上がるのでバトルフィールド4ならGeForceよりRADEONに軍配が上がります。 ただ、GeForceの方が他...
あわせて読みたい
BF5の推奨スペックとおすすめのゲーミングPC BF5の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCを紹介していきます。世界初のレイトレ対応のソフトになります。 最小スペック OSWindows 7、Windows 8.1、Windows 10各64ビ...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次