MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

『紅の砂漠』の推奨スペックとおすすめPC

  • URLをコピーしました!

オープンワールドアクションアドベンチャー『紅の砂漠』は、圧巻の美麗グラフィクスと、広大なオープンワールドが魅力のタイトルです。2025年下半期に登場予定。

紅の砂漠の推奨スペックとおすすめのゲーミングPCの紹介をしていきます。

目次

紅の砂漠の特徴

  • 紅の砂漠のリアリティをより一層高める「BlackSpace」エンジン
  • RTX 50シリーズ向けにDLSS 4に対応
  • DLSSフレーム生成、DLSS超解像度、NVIDIA Reflex、レイトレーシング対応

必要スペックと推奨スペック

動作環境
OSWindows 10(64ビット)
CPUIntel Core i5-11600K
AMD Ryzen 5 5600
メモリ16 GB
GPUNVIDIA GeForce RTX 2080
AMD Radeon RX 6700 XT
ストレージ100 GB

参考情報:Steamストアページ

必要と推奨スペックは以上になります。

必要スペックでは快適にプレイ出来ない事が多いので推奨動作環境以上の性能をおすすめします。

おすすめ推奨スペック

推奨環境ではRTX 2080 / RX 6700 XT以上が推奨スペックになっています。

3DMARK Steel Nomad DX12
RTX 5080
8138
RTX 5070 Ti
6474
RTX 5070
4991
RTX 4070
3835
RTX 5060 Ti
3577
RTX 4060 Ti
2841
RTX 2080
2596
RX 6800 XT
2435
RTX 4060
2275
RTX 3050
1316
GTX 1060(6GB)
907

現行モデルでRTX 2080に近い性能としてはRTX 4060 Ti以上です。

他のタイトルと比較しても紅の砂漠は推奨グラフィックス要求が高く、高画質で楽しみたい方はある程度高性能なゲーミングPC環境が求められるタイトルです。

必要スペックで考えるとGTX 1060が指定されているので、ひとまず動かせる最低限の環境としてはGTX 1060以上のグラフィックスボードを搭載したゲーミングPCが必要になります。

紅の砂漠におすすめのゲーミングPC

紅の砂漠におすすめのゲーミングPCをご紹介します。

GALLERIA RM7R-R56 5700X搭載

スペック
CPURyzen 7 5700X
グラフィックRTX 5060(16GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミドルタワー

GALLERIA RM7R-R56は、CPUに性能重視モデル「Ryzen 7 5700X」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5060」を採用。

最新のRTX 50シリーズ搭載ですが、CPUが型落ちなので価格のコスパも重視したモデル。コスパを求める方におすすめです。

NEXTGEAR JG-A7G70

NEXTGEARミニタワー
スペック
CPURyzen 7 7800X3D
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A7G70」は、CPUにゲーム特化型のCPU「Ryzen 7 7800X3D」を搭載して高フレームレートが期待出来ます。

グラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 5070」を搭載しているので、美麗なゲーム体験を楽しむ事が出来るハイスペックゲーミングPCです。

GALLERIA RM7C-R57

スペック
CPUCore Ultra 7 265F
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ500GB NVMe SSD
ケースミニタワー

「GALLERIA RM7C-R47」は、インテル最新CPUを搭載しているので、動画編集や実況・配信など高負荷な作業を行う方にもおすすめです。

RTX 5070搭載搭載でビデオメモリは12GB搭載。あらゆるシーンで快適さを実感できる本格的に高性能なグラフィックスボードです。重い3Dゲームをサクサク快適に楽しみたい方におすすめ

紅の砂漠におすすめのノートPC

紅の砂漠におすすめのノートPCもご紹介します。

NEXTGEAR J6-A7G60GN-A

スペック
CPURyzen 7 7840HS
グラフィックRTX 4060(8GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 1920×1200
WUXGA(165Hz)

「NEXTGEAR J6-A7G60GN-A」は、RTX 4060を搭載しているので最新ゲームも快適です。大容量の32GBメモリ&1TBの大容量ストレージを搭載したコスパに優れるゲーミングノートPCです。

165Hzの高リフレッシュレート液晶を搭載しているので対戦ゲームでも快適です。

GALLERIA ZL9R-R57T-6

スペック
CPURyzen 9 9955HX
グラフィックRTX 5070 Ti(12GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 2560×1600
WQXGA(300Hz)
重量約2.4kg

「GALLERIA ZL9R-R57T-6」は、「Ryzen 9 9955HX」&「RTX 5070 Ti」搭載で、最新のゲームタイトルや重いゲームタイトルでも快適に楽しめる高い処理性能が魅力的なゲーミングノートPCです。スペックに妥協したくない方におすすめになります。

OMEN MAX 16

スペック
CPUCore Ultra 9 275HX
グラフィックRTX 5080(16GB)
メモリ32GB
ストレージ1TB NVMe SSD
液晶16型 2560×1600
WQXGA(240Hz)
重量約 2.68 kg

「OMEN 16」は、インテル第14世代Core Ultra 9 275HX」&「RTX 5080」を搭載したゲーミングノートPCです。RTX 5080搭載なのでビデオメモリ16GB搭載なのが特徴的です。

また32GBの大容量メモリが標準搭載で、メモリ消費量が多いゲームタイトルにも適しています。重量級ゲームを本格的に楽しみたい方におすすめのモデルです。

あわせて読みたい
【2024年】MMORPG「黒い砂漠」の推奨スペックとおすすめPC MMORPG「黒い砂漠」が快適にプレイ出来るおすすめPCスペックや、黒い砂漠におすすめのゲーミングPCについてまとめています。 また、実機を用いてどの程度のスペックがあ...
あわせて読みたい
MMORPG『Chrono Odyssey』の推奨スペックとおすすめPC Chrono Odysseyは、Unreal Engine 5を使用した美麗グラフィクスと、広大でシームレスなオープンワールド、時間操作を利用したダイナミックなアクション、豊富なカスタマ...
あわせて読みたい
ライフシム「inZOI」の推奨スペックとおすすめPC inZOIは、KRAFTONの人生をシミュレートするライフシミュレーションゲームです。KRAFTONはPUBG: BATTLEGROUNDSなどで有名なゲーム会社になります。 inZOIの推奨スペック...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次