2022年上半期の注目のおすすめのPCゲームをまとめました。
2022年下半期は「信長の野望・新生」「セインツロウ」「フォースポークン」などの新作ゲームが登場予定です。
基本プレイ無料の「GUNDAM EVOLUTION」も期待値が高いゲームです。
信長の野望・新生

信長の野望シリーズ最新作『信長の野望・新生』。コンセプトは「AIで躍動する武将たち」。実際の歴史に近いシステムになるようです。
戦国大名を体験しながら最新作の『信長の野望・新生』で天下統一を目指そう!
発売日 | 2022年7月21日発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS4 / Switch |
セインツロウ
シリーズ最新作の舞台は、アメリカ南西部の中央に位置する架空の都市「サント・イレソ」。セインツロウらしいド派手なイベントも楽しみなタイトル。
犯罪行為に手を染めて頂点へ成り上がろう!
発売日 | 2022年8月23日発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One |
Big Ambitions
Big Ambitionsは、ビジネス経営シミュレーターです。さまざまな方法で経済的な成功を収め、ニューヨークで最大の大物になろう!
同じ開発元のStartup Companyでは、スタートアップの起業家として会社経営する事が出来ます。
発売日 | 2022年8月発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC |
ソウルハッカーズ2
アトラスの新作RPG『ソウルハッカーズ2』が2022年8月25日に発売予定です。Steam版は2022年8月26日発売予定となっています。
デザインがスタイリッシュでキャラクターも魅力的です。悪魔を仲魔にする事が出来るのも特徴的なゲームです。
発売日 | 2022年8月26日発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One |
フォースポークン
フォースポークンはスクウェア・エニックスの魔法アクションゲーム。スリリングなストーリーとアクションが魅力的なアクションRPG。
「FF15」の開発陣「Luminous Productions」による作品で、「世界最先端のテクノロジーとアートを融合させ、今まで誰も経験したことがないゲーム体験を作る」というLuminous Productionsの理念を表現する作品となっているそうです。
発売日 | 2022年10月12日発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 |
コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2
『コール オブ デューティ』シリーズ最新作「コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2」が10月28日に発売予定です。
発売日 | 2022年10月28日発売予定 |
---|
2022年発売予定
Tower of Fantasy(幻塔)
爽快なアクションバトルが楽しめるSFオープンワールドRPG「Tower of Fantasy(幻塔)」。
Unreal Engine 4採用の美しいアニメ調のグラフィックスも魅力的な作品です。
発売日 | 2022年サービス開始予定 |
---|---|
対応機種 | PC / iOS / Android |
関連 | 原神の推奨スペック |
GUNDAM EVOLUTION
人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場するモビルスーツを用いて戦う6対6の本格FPS「GUNDAM EVOLUTION(ガンダムエボリューション)」。
スピーディーで没入感のあるチームバトルが体験できる戦略的なチームシューターです。
発売日 | 2022年サービス開始予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One |
スペック | GUNDAM EVOLUTIONの推奨スペック |
The DioField Chronicle
スクウェア・エニックスの完全新作軍記物シミュレーションRPG「The DioField Chronicle」。
戦略的なリアルタイムタクティカルバトルや、リアルかつジオラマティックな戦場表現が魅力的なタイトルです。
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch |
テラビット(TERAVIT)
完全新作オープンワールドサンドボックスゲーム「テラビット」。
ランダムに生成される超広大なワールドの中で冒険する事が出来ます。マルチプレイに対応し、MODに関しても適切なタイミングで投入できるように開発を進めているそうです。
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS4 / Switch / iOS / Android |
関連 | マインクラフトの推奨スペック |
Party Animals
ぐにゃぐにゃした動物が戦う「Party Animals」。Xbox Game Passにも対応予定。
愛らしく可愛いキャラクターの見た目に反して、暴力性の高いゲームプレイのギャップが面白いタイトルです。
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One |
スターオーシャン6
「スターオーシャン6」は、スクウェア・エニックスとトライエースによるRPG 「スターオーシャン」シリーズの最新作です。
SFファンタジーの世界観のストーリーと、簡単操作で爽快な戦闘が楽しめるバトルシステムが魅力の作品です。
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One |
Sengoku Dynasty
戦国時代村づくりサバイバルゲーム「Sengoku Dynasty」。
戦乱の時代に起きる危険から集落を守り、一人の農民から伝説の男へとのし上がろう!
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC |
ソニックフロンティア
ハイスピードで自由に駆け回るアクションアドベンチャー「ソニックフロンティア」が、2022年冬に発売予定です。
発売日 | 2022年冬発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch |
Skyscraper
バトルロイヤルシューター「Skyscraper」は、パルクールアクションが特徴のオンラインFPSゲームです。
発売日 | 2022年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / コンソール |
2023年発売予定
The Day Before
「The Day Before」は、アメリカが舞台のオープンワールドサバイバルMMOです。生き残る為に物資を集めてゾンビや敵対勢力と戦おう。
Unreal Engine 5、レイトレーシング、NVIDIA DLSS対応予定のタイトルです。
発売日 | 2023年3月1日発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC |
Starfield
ベセスダの新作SFオープンワールドゲーム「Starfield」。PCとXbox独占で発売初日から定額サービスのXbox Game Passに対応予定。
発売日 | 2023年前半発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / Xbox Series X|S |
Test Drive Unlimited Solar Crown
『テストドライブアンリミテッド(TDU)』シリーズ最新作『Test Drive Unlimited Solar Crown』。
ゲームの舞台は香港島で、1:1のスケールで再現されたMAPでオープンワルドレースゲームを楽しめる作品です。
発売日が2023年に変更になり、PS4版とXbox One版は中止となっています。
発売日 | 2023年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / Xbox Series X|S |
Black Myth: Wukong
新作アクションゲーム「Black Myth: WuKong」は、西遊記の孫悟空の物語を描くファンタジーアクションです。
NVIDIA DLSS対応。Unreal Engine 5対応予定のタイトルです。
発売日 | 2023年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / コンソール |
プラグマタ
「プラグマタ」は、重厚な世界観とシナリオで、ディストピアと化した近未来の月面世界を描いたカプコンの次世代機向け完全新規タイトルです。ジャンルは、アクションアドベンチャーゲームとなっています。
リアルタイムレイトレーシングによるグラフィック表現など、次世代機のパワーを存分に活かした作品となっているようです。
発売日 | 2023年発売予定 |
---|---|
対応機種 | PC / PS5 / Xbox Series X|S |
まとめ
2022年に注目したいおすすめPCゲームのご紹介でした。
最新タイトルで面白そうなタイトルの発表があれば追記で対応していきたいと思います。
