MENU
はじめてゲームPC
ゲーミングPCやゲーミングノートPCの実機レビューを200台以上行いました。
最新ハードウェアのゲーム検証やベンチマーク検証もしているので、ゲーミングPC選びの参考にしてみて下さい。
はじめてゲームPCおすすめ限定モデル詳しくはこちら

【2023年下半期】注目したいおすすめPCゲーム

当ページのリンクには広告が含まれています。

2023年下半期の注目おすすめのPCゲームをまとめました。

2023年下半期は「Starfield」「アーマードコア6」「Counter-Strike 2」などの新作ゲームが登場予定です。

目次

マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~

「マリーのアトリエ Remake ~ザールブルグの錬金術士~」は、錬金術を駆使してアイテム作成が行えるシステムが好評の「アトリエ」シリーズの原点となる「マリーのアトリエ」のフルリメイク作品です。

発売日2023年7月13日
対応機種PC / PS5 / PS4 / Switch
関連『ライザのアトリエ』の推奨スペック

信長の野望・新生 パワーアップキット

「信長の野望・新生 with パワーアップキット」は、信長の野望シリーズ最新作「信長の野望・新生」にシナリオ、イベントの追加、新政策と新特性、新勢力作成や国替などの編集機能が追加されます。

何度でも楽しめるリプレイ性が高いゲームなので、信長の野望が好きな方やシミュレーションゲームが好きな方は要チェックです。

発売日2023年7月20日
対応機種PC / PS4 / Switch
スペック信長の野望・新生

Sengoku Dynasty

戦国時代村づくりサバイバルゲーム「Sengoku Dynasty」。

戦乱の時代に起きる危険から集落を守り、一人の農民から伝説の男へとのし上がろう!

発売日2023年8月10日
対応機種PC
スペックSengoku Dynastyの推奨スペック

アーマードコア6

「アーマドコア6(ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON)」は、オリジナルメカを操る「ARMORED CORE」シリーズ最新作です。射撃や近接格闘のダイナミックな動きで敵を圧倒する本格メカアクションを楽しめます。

発売日2023年8月25日
対応機種PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
スペックアーマード・コア6の推奨スペック

Counter-Strike 2

Counter-Strike 2は、オンライン対戦FPSゲームです。「Counter-Strike: Global Offensive」の無料アップグレードとして2023年の夏に配信予定となっています。

発売日2023年9月27日
対応機種PC
スペックCounter-Strike 2の推奨スペック

Starfield

SFオープンワールド「Starfield」は、「The Elder Scrolls V: Skyrim」や「Fallout 4」で有名なベセスダの25年ぶりの新作ゲームです。

太陽系の外へと旅立った人類の壮大な物語が、かつてない自由度で描かれます。

発売日2023年9月6日
対応機種PC / Xbox Series X|S
スペックStarfieldの推奨スペック

The Crew Motorfest

「ザ クルー」シリーズ最新作「The Crew Motorfest」。今作の舞台はハワイのオアフ島です。

レースを楽しんだり、数百に及ぶ車両で島全体をのんびりドライブしたり出来るオープンワールドレースゲームです。

発売日2023年9月14日
対応機種PC  / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
関連ザ クルー2の推奨スペック

Lies of P

『Lies of P』は、ピノキオの物語をベースにしたソウルライクなアクションRPGです。韓国のゲームとしては初めて、Gamescomで3つの賞を受賞。

発売日2023年9月19日
対応機種PC  / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
関連エルデンリングの推奨スペック

Party Animals

ぐにゃぐにゃした動物が戦う「Party Animals」。愛らしく可愛いキャラクターの見た目に反して、暴力性の高いゲームプレイのギャップが面白いタイトルです。

発売日2023年9月20日
対応機種PC / Xbox Series X|S / Xbox One
スペックParty Animalsの推奨スペック

PAYDAY 3

「PAYDAY 3」は、強盗協力FPSゲームです。ゲームエンジンはUnreal Engine 4ですが、発売後にUnreal Engine 5 にアップグレードする予定とされています。

発売日2023年9月21日
対応機種PC / PS5 / Xbox Series X|S
スペックPAYDAY 3の推奨スペック

サイバーパンク2077拡張パック「仮初めの自由」

オープンワールドRPG「サイバーパンク2077」初の有料DLC「仮初めの自由(Phantom Liberty)」が2023年に配信予定となっています。

発売日2023年9月26日
対応機種PC / PS5 / Xbox Series X|S
スペックサイバーパンク2077の推奨スペック

アサシン クリード ミラージュ

アサシンクリード最新作「アサシン クリード ミラージュ」は、9世紀のバグダッドが舞台です。ヴァルハラで登場した「バシム」の成長の物語が描かれます。(舞台はヴァルハラの20年前のバグダッド)

今作では、RPG色を少なくして、ステルスや暗殺などを強化しているそうで、第1作に当たる作品のような原点回帰を目指した作品に仕上がっているようです。

発売日2023年10月5日
対応機種PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
スペックアサシンクリードミラージュの推奨スペック

Forza Motorsport

「Forza」シリーズ最新作「Forza Motorsport」。2017年に前作「Forza Motorsport 7」が発売されて以来の6年振りの新作です。

圧巻のグラフィックが特徴的なタイトルで、4K対応、リアルタイムレイトレーシング対応のゲームです。

『Forza Motorsport』は、名実ともにこれまでで最も技術的に進歩したレーシング ゲームです。

引用元:『Forza Motorsport』は高度な技術を駆使した新生レーシングゲーム

発売日2023年10月11日
対応機種PC / Xbox Series X|S
スペックForza Motorsportの推奨スペック
関連Forza Horizon 5の推奨スペック

Cities: Skylines II

評価の高い都市建設シミュレーションゲームの続編「Cities: Skylines II」が2023年に発売予定です。

「Cities: Skylines II」では、プレイヤーの決断がより反応されるゲームとなるようです。細部まで描き込まれたグラフィックも注目のゲームです。

発売日2023年10月25日
対応機種PC / PS5 / Xbox Series X|S
スペックCities: Skylines IIの推奨スペック

龍が如く7外伝 名を消した男

龍が如くシリーズ最新作「龍が如く7外伝 名を消した男」は、桐生一馬の視点から「龍が如く6 命の詩。」以降の空白の物語を描く完全新作ゲームです。

発売日2023年11月9日発売予定
対応機種PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
関連龍が如く 極2の推奨スペック

Tales of ARISE – Beyond the Dawn エキスパンション

テイルズオブシリーズ最新作「テイルズ オブ アライズ」は、アトモスシェーダーと呼ばれる、水彩画で描いたようなグラフィックス表現や、テイルズオブシリーズの特徴的な爽快アクションが楽しめる作品です。

「テイルズ オブ アライズ」に、大規模エキスパンションDLC「Beyond the Dawn」が登場。Tales of ARISEのその後の世界を描く物語が楽しめます。

発売日2023年11月9日発売予定
対応機種PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One
スペックテイルズ オブ アライズの推奨スペック

ペルソナ5 タクティカ

ペルソナ5のシミュレーションRPG「ペルソナ5 タクティカ」が2023年11月17日に発売予定です。

発売日2023年11月17日発売予定
対応機種PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One / Switch
関連ペルソナ5 ザ・ロイヤルの推奨スペック
関連ペルソナ5 スクランブルの推奨スペック

The Day Before

「The Day Before」は、アメリカが舞台のオープンワールドサバイバルMMO。Unreal Engine 5、レイトレーシング、NVIDIA DLSS対応予定のタイトルです。

生き残る為に物資を集めてゾンビや敵対勢力と戦おう!

発売日2023年12月8日発売予定
対応機種PC

まとめ

2023年に注目したいおすすめPCゲームのご紹介でした。

最新タイトルで面白そうなタイトルの発表があれば追記で対応していきたいと思います。

あわせて読みたい
【2024年上半期】注目したいおすすめPCゲーム 2024年上半期の注目おすすめのPCゲームをまとめました。 2024年上半期は「龍が如く8」「鉄拳8」「ペルソナ3 リロード」などの新作ゲームが登場予定です。 【パルワール...
あわせて読みたい
【2023年上半期】注目したいおすすめPCゲーム 2023年上半期の注目おすすめのPCゲームをまとめました。 2023年上半期は「フォースポークン」「バイオハザード RE:4」「ディアブロ IV」「ストリートファイター6」「BLU...
目次