おすすめのゲーミングPC詳しくはこちら

バトルフィールド4の推奨スペック

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
バトルフィールド4の推奨スペック

バトルフィールド4ではAMDのMantleに対応しています。フレームレートも上がるのでバトルフィールド4ならGeForceよりRADEONに軍配が上がります。

ただ、GeForceの方が他のゲームの事など総合的に考えた場合はおすすめになります。

目次

BF4の必要スペックと推奨スペック

スクロールできます
必要推奨
OSWindows 8 (32ビット)Windows 8(64ビット)
CPUAMD:Athlon X2 2.8 GHz Processor
インテル: Core 2 Duo 2.4 GHz
AMD:6コア
インテル:4コア
GPUAMD Radeon HD 3870
NVIDIA GeForce 8800 GT
AMD Radeon HD 7870
NVIDIA GeForce GTX 660
メモリ4GB8GB
ストレージ30GB30GB

参考情報:Steamストアページ

SnapCrab_NoName_2015-5-3_0-6-49_No-00_110215_043715_PM_R

メモリが推奨で8GBと多いように感じますが、実際マルチプレイでバトルフィールド4を動かしてみると6.5GB程度使われるので、4GBだと少ないです。

16GBは多い気がしますが、裏で配信をするなどといった事を視野に入れている場合は、メモリの容量は注意が必要です。

推奨がGTX660という事で現在主流のゲーミングPCなら間違い無く快適に動作します。

BF4のフレームレート参考動画

GTX1050

フルHD/60FPSを目指せるラインがGTX1050です。場所によっては60FPSを割っている場面も見受けられます。プレイできない事は無いですが、設定を下げる必要はあるかもしれません。

GTX1050Ti

フルHD/60FPSに最適ラインがGTX1050Tiです。平均的に60FPSを超えています。

GTX1060

フルHD/80~120FPS出ているので高リフレッシュレートのゲーミングモニターと組み合わせて快適に動作するラインと言えます。コストパフォーマンスを考慮するとGTX1060が最適でしょう。

BF4の推奨スペックまとめ

最新のグラフィックボードなら快適に動作する事が可能なので、他のゲームも含めて快適にと考えるならGTX1660以上の構成がおすすめになります。

おすすめのゲーミングPC

Lightning-G AV7XW

スペック
CPURyzen 7 5700X
グラフィックRTX 5060(8GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「Lightning-G AV7XW」は、AMD Ryzen 7 5700X(8コア/16スレッド)とNVIDIA GeForce RTX 5060(8GB)を搭載した、性能と価格のバランスに優れたミドルレンジゲーミングPCです。

THIRDWAVE‑Gシリーズに属し、GALLERIAシリーズより安い価格設定でありながら、コンパクトな筐体と充実した冷却性能(12cmファン5基構成)を特徴としており、設置性に配慮された設計が魅力です。

強化ガラスパネルを採用し、カスタマイズでLEDデコレーションも可能です。ケースはホワイトの他にも「ブラック」も展開。

価格を抑えつつ最新ゲームを快適に楽しみたい方におすすめの一台です。

最新のミドルクラスのグラフィックスを搭載しているので、性能面や機能面はバッチリ。8コアを搭載し、価格を最大限抑えつつ推奨動作要件はキッチリ抑えていく優等生マシン。メモリ32GBにカスタマイズすると尚良しです。

コンパクト
優れた冷却性と安定性
強化ガラスパネル

GALLERIA XPR7A-R56T16G-WL

スペック
CPURyzen 7 7700
グラフィックRTX 5060 Ti(16GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミドルタワー

「GALLERIA XPR7A-R56T16G-WL」は、CPUに性能重視モデル「Ryzen 7 7700(8コア16スレッド)」を搭載し、高性能グラフィクス「GeForce RTX 5060 Ti」を採用。

RTX 5060 Tiは大容量の16GBのビデオメモリを搭載しているので、高画質設定でゲームを楽しめます。

性能と価格のバランスが取れた構成で、コスパ重視のゲーマーにおすすめのスペックです。

CPUに8コア以上が必要というタイトルが登場しているため、様々なゲームをプレイするという観点から8コア搭載のRyzen 7 7700Xはコスパも良くおすすめ。安定のガレリアで、ケースの冷却性能、メンテナンス性、使い勝手も◎メモリは32GB以上にカスタマイズ推奨です。

あわせて読みたい
GeForce RTX 5060 Ti(16GB)のベンチマーク|実FPSと性能検証 GeForce RTX 5060 Ti(16GB)は、フルHDからWQHDにおすすめのミドルレンジGPUです。実際のベンチマークや実際のゲームのフレームレートをもとに、実力を検証していきま...

NEXTGEAR JG-A7G70

NEXTGEAR JG-A7G70
スペック
CPURyzen 7 7800X3D
グラフィックRTX 5070(12GB)
メモリ16GB
ストレージ1TB NVMe SSD
ケースミニタワー

「NEXTGEAR JG-A7G70」は、CPUにゲーム特化型のCPU「Ryzen 7 7800X3D」を搭載して高フレームレートが期待出来ます。

グラフィックスボードにはNVIDIAの「GeForce RTX 5070」を搭載しているので、美麗なゲーム体験を楽しむ事が出来るハイスペックゲーミングPCです。

メモリを32GBにカスタマイズすれば、さらに快適で安定した環境を整えられます。

ゲーム特化型CPUで高フレームレートが確保しやすい本格派のゲーミングPC。CPU性能が高いのでタイトルによっては数十FPS変わる場合も。対戦ゲームなどでフレームレートを稼ぎたい方におすすめです。

NEXTGEAR JG-A7G60は冷却にこだわり
NEXTGEAR JG-A7G60は標準ガラスパネル装備
あわせて読みたい
GeForce RTX 5070のベンチマーク|実FPSと性能スコア検証 GeForce RTX 5070のゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。 計測したタイトルは以下の目次からチェック可能...
あわせて読みたい
Apex Legendsの推奨スペックとおすすめのゲーミングPC 「Apex Legends(エーペックスレジェンズ)」は、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲームです。 最大60人で参加し、3人でスクワッドを組み、他のチームと戦います。レジ...
あわせて読みたい
バトルフィールド2042の推奨スペックとおすすめPC バトルフィールド2042(BF2042)はバトルフィールドシリーズ最新作のFPSゲームです。 BF2042の必要/推奨スペックとおすすめゲーミングPCの情報についてまとめています。...
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次