
GeForce RTX 3060Tiのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。
計測したタイトルは以下の目次からチェック可能です。
ゲームのベンチマークをチェック
ベンチマーク数値はテスト機から出た数値になります。構成はCPU:Core i9-10900K / CPUクーラー:水冷 / メモリ:32GB / GPU:RTX3060Ti / MB:Z490になります。
メトロエクソダス(METRO EXODUS)
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | エクストリーム | 33 FPS |
高 | 50 FPS | |
低 | 90 FPS | |
WQHD 2560×1440 | エクストリーム | 51 FPS |
高 | 83 FPS | |
低 | 156 FPS | |
フルHD 1920×1080 | エクストリーム | 62 FPS |
高 | 110 FPS | |
低 | 196 FPS |
フレームレートはベンチマークソフトを実行した時の数値になります。DX12,全ての値のShading Rateを100%に変更。レイトレーシング・NVIDIA DLSSはオフ。
ウォッチドッグス レギオン
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最大 | 36 FPS |
高 | 43 FPS | |
低 | 126 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最大 | 60 FPS |
高 | 74 FPS | |
低 | 137 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最大 | 73 FPS |
高 | 96 FPS | |
低 | 137 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。DX12。最大(画質:最大、レイトレ:最大、DLSS:高性能、精細度の向上100%)、高(画質:高、レイトレ:高、DLSS:品質)、低(画質:低、レイトレ:オフ、DLSS:ウルトラパフォーマンス)
アサシンクリードヴァルハラ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 41 FPS |
高 | 46 FPS | |
低 | 69 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 62 FPS |
高 | 70 FPS | |
低 | 99 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 76 FPS |
高 | 87 FPS | |
低 | 118 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。解像度スケールは100%
アサシンクリードオデッセイ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 47 FPS |
高 | 62 FPS | |
低 | 87 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 63 FPS |
高 | 93 FPS | |
低 | 122 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 82 FPS |
高 | 112 FPS | |
低 | 138 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
ファイナルファンタジー XV
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS / スコア |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 高 | 51 FPS / 5110 |
標準 | 60 FPS / 6052 | |
軽量 | 86 FPS / 8626 | |
WQHD 2560×1440 | 高 | 87 FPS / 8730 |
標準 | 111 FPS / 11180 | |
軽量 | 147 FPS / 14763 | |
フルHD 1920×1080 | 高 | 114 FPS / 11439 |
標準 | 152 FPS / 15247 | |
軽量 | 189 FPS / 18986 |
バージョン1.3:フレームレートはベンチマーク実行時の数値から算出。
モンスターハンターワールド
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 54 FPS(DLSS) |
高 | 73 FPS(DLSS) | |
低 | 108 FPS(DLSS) | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 100 FPS(DLSS) |
高 | 138 FPS(DLSS) | |
低 | 171 FPS(DLSS) | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 106 FPS |
高 | 148 FPS | |
低 | 172 FPS |
渡りの凍て地を周回した時のフレームレートです。FidelityFX CASオフ。NVIDIA DLSS オン(フルHDは不可)。
グランド・セフト・オートV(GTA5)
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 45 FPS |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 90 FPS |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 121 FPS |
可能な限り最高設定。高度なグラフィックオプションはデフォルト。フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS / スコア |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 65 FPS / 9858 |
高 | 76 FPS / 11521 | |
標準 | 133 FPS / 19320 | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 124 FPS / 18105 |
高 | 133 FPS / 18970 | |
標準 | 187 FPS / 22957 | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 155 FPS / 20527 |
高 | 167 FPS / 21129 | |
標準 | 228 FPS / 25802 |
フレームレートはレポート出力の平均フレームレートの数値です。
ファークライ ニュードーン
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 66 FPS |
高 | 70 FPS | |
低 | 82 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 103 FPS |
高 | 113 FPS | |
低 | 129 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 108 FPS |
高 | 118 FPS | |
低 | 133 FPS |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
レインボーシックス シージ
![]() | ||
解像度 | 設定 | FPS(Vulkan) |
---|---|---|
4K 3840×2160 | 最高 | 120 FPS |
最低 | 167 FPS | |
WQHD 2560×1440 | 最高 | 239 FPS |
最低 | 323 FPS | |
フルHD 1920×1080 | 最高 | 364 FPS |
最低 | 495 FPS |
レンダリングのスケーリングは100。フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
PSO2 EPISODE4
![]() | ||
解像度 | 設定 | スコア |
---|---|---|
1920×1080 | 設定6 | 127292 |
ドラゴンクエスト X
![]() | ||
解像度 | 設定 | スコア |
---|---|---|
3840×2160 | 最高 | 24084 |
3DMARKのベンチマーク結果

3DMarkのFireStrikeはDirectX 11、TimeSpyはDirectX 12のパフォーマンスを計測する定番ベンチマークソフトです。
3D MARK | 項目 | スコア |
---|---|---|
Fire Strike | スコア | 23200 |
Graphics Score | 27864 | |
Physics Score | 29502 | |
Combined Score | 9008 | |
Time Spy | スコア | 11654 |
Graphics Score | 11426 | |
CPU Score | 13142 |
GeForce RTX 3060Tiの性能まとめ
フルHD(1920×1080)、WQHD(2560×1440)の重量級ゲームでも対応可能なパフォーマンスを持ちます。
GeForce RTX 3060Tiはコストを落としつつ、重量級ゲームや、レイトレーシングに期待したい方、FPSゲームで高fpsを出したい方におすすめになります。
- レイトレーシング及びNVIDIA DLSS対応
- VRAMが8GBなので4K解像度は厳しい
- フルHD解像度やWQHD解像度におすすめ
- 高fps出したいFPS・TPSゲーマーにもおすすめです
