
Radeon RX 6700XTのゲーム性能をベンチマークや実際のゲームで動かしてどの位快適に動作可能なのかをチェックしました。
計測したタイトルは以下の目次からチェック可能です。
Radeon RX 6700XTの特徴
- DXR(レイトレーシング)に対応
 - NVIDIA DLSSに相当する技術は備わっていない
 - 重量級のWQHD解像度におすすめの性能
 - ビデオメモリ12GB搭載
 
Radeon RX 6700XTはレイトレーシング(DXR/DirectX Raytracing)に対応しています。「レイトレーシング」は最先端のリアルなグラフィックスを実現する技術です。
「NVIDIA DLSS」はAIの力を利用してフレームレートや画質を向上させるテクノロジーです。高解像度&重量級ゲームをプレイする際には是非欲しい機能です。
Radeon RX 6700XTはNVIDIA DLSS(Deep Learning Super Sampling)に相当する技術が備わっていないですが、今後登場する可能性はあります。
ゲームのベンチマークをチェック
ベンチマーク数値はガレリア XA7R-67XTから取得した数値になります。
構成はCPU:Ryzen 7 3700X / メモリ:16GB / GPU:Radeon RX 6700XTになります。
メトロエクソダス(METRO EXODUS)
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
エクストリーム | 34 FPS | 
| 高 | 50 FPS | |
| 低 | 98 FPS | |
| WQHD 2560×1440  | 
エクストリーム | 50 FPS | 
| 高 | 83 FPS | |
| 低 | 162 FPS | |
| フルHD 1920×1080  | 
エクストリーム | 59 FPS | 
| 高 | 107 FPS | |
| 低 | 178 FPS | |
フレームレートはベンチマークソフトを実行した時の数値になります。DX12,全ての値のShading Rateを100%に変更。レイトレーシング・NVIDIA DLSSはオフ。
アサシンクリードヴァルハラ
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 43 FPS | 
| 高 | 47 FPS | |
| 低 | 75 FPS | |
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 73 FPS | 
| 高 | 83 FPS | |
| 低 | 120 FPS | |
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 93 FPS | 
| 高 | 108 FPS | |
| 低 | 147 FPS | |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。解像度スケールは100%
ファイナルファンタジー XV
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
高 | 4705 / 47 fps【やや快適】 | 
| 標準 | 5595 / 55 fps【やや快適】 | |
| 軽量 | 7777 / 77 fps【快適】 | |
| WQHD 2560×1440  | 
高 | 8359 / 83 fps【快適】 | 
| 標準 | 10700 / 107 fps【とても快適】 | |
| 軽量 | 14307 / 143 fps【非常に快適】 | |
| フルHD 1920×1080  | 
高 | 10979 / 109 fps【とても快適】 | 
| 標準 | 14646 / 146 fps【非常に快適】 | |
| 軽量 | 16159 / 161 fps【非常に快適】 | |
バージョン1.3:フレームレートはベンチマーク実行時の数値から算出。
モンスターハンターワールド
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 35 FPS | 
| 高 | 51 FPS | |
| 低 | 132 FPS | |
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 70 FPS | 
| 高 | 102 FPS | |
| 低 | 143 FPS | |
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 102 FPS | 
| 高 | 132 FPS | |
| 低 | 143 FPS | |
渡りの凍て地を周回した時のフレームレートです。FidelityFX CASオフ。
ファイナルファンタジー XIV 漆黒のヴィランズ
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | スコア / FPS / 評価 | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 9078 / 61 fps【非常に快適】 | 
| 高 | 10203 / 68 fps【非常に快適】 | |
| 標準 | 15961 / 112 fps【非常に快適】 | |
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 15827 / 112 fps【非常に快適】 | 
| 高 | 16209 / 118 fps【非常に快適】 | |
| 標準 | 19743 / 167 fps【非常に快適】 | |
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 17595 / 138 fps【非常に快適】 | 
| 高 | 17998 / 146 fps【非常に快適】 | |
| 標準 | 22053 / 202 fps【非常に快適】 | |
フレームレートはレポート出力の平均フレームレートの数値です。
Apex Legends
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 73 FPS | 
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 125 FPS | 
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 162 FPS | 
計測場所:射撃訓練場、垂直同期:適用型(1/2レート)、画質:最高
ファークライ ニュードーン
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 70 FPS | 
| 高 | 75 FPS | |
| 低 | 87 FPS | |
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 87 FPS | 
| 高 | 95 FPS | |
| 低 | 106 FPS | |
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 87 FPS | 
| 高 | 95 FPS | |
| 低 | 106 FPS | |
フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
レインボーシックス シージ
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS(Vulkan) | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 114 FPS | 
| 最低 | 156 FPS | |
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 239 FPS | 
| 最低 | 323 FPS | |
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 344 FPS | 
| 最低 | 449 FPS | |
レンダリングのスケーリングは100。フレームレートはベンチマーク実行時の数値になります。
VALORANT
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | FPS | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 196 FPS | 
| WQHD 2560×1440  | 
最高 | 393 FPS | 
| フルHD 1920×1080  | 
最高 | 440 FPS | 
計測場所:アセント、画質は最高(VSync以外はオン、MSAA 4x、異方性フィルタリングは16x)
PSO2 EPISODE4
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | スコア | 
|---|---|---|
| フルHD 1920×1080  | 
設定6 | 58668 | 
ドラゴンクエスト X
![]()  | 
||
| 解像度 | 設定 | スコア | 
|---|---|---|
| 4K 3840×2160  | 
最高 | 13396 | 
| フルHD 1920×1080  | 
15252 | |
3DMARKのベンチマーク結果

3DMarkのFireStrikeはDirectX 11、TimeSpyはDirectX 12のパフォーマンスを計測する定番ベンチマークソフトです。
| 3D MARK | 項目 | スコア | 
|---|---|---|
| Fire Strike | スコア | 26722 | 
| Graphics Score | 35174 | |
| Physics Score | 23502 | |
| Combined Score | 10291 | |
| Time Spy | スコア | 11372 | 
| Graphics Score | 11746 | |
| CPU Score | 9635 | 
Radeon RX 6700XTの性能まとめ

Radeon RX 6700XTはレイトレーシングに対応しつつ、フルHD(1920×1080)、WQHD(2560×1440)解像度の重量級ゲームもプレイできる性能を持っています。
最新ゲームをプレイしたい方や、FPSゲームで高fpsを出したい方におすすめのグラフィックスボードです。
- レイトレーシング対応
 - フルHD解像度やWQHD解像度におすすめ
 - 高fps出したいFPS・TPSゲーマーにもおすすめです
 























